公開メモ DXM 1977 ヒストリエ

切り取りダイジェストは再掲。新記事はたまに再開。裏表紙書きは過去記事の余白リサイクル。

澤瀉が咲いた

2024-07-04 03:11:00 | 日記
オモダカが咲いた




2024年7月4日は「米国独立記念日(Independence Day)」です。米国の国民的な祝日であり、アメリカ合衆国が1776年に独立を宣言した日であることを記念しています。この日はアメリカ人にとって非常に重要な記念日であり、独立宣言の署名が行われた日としてアメリカ合衆国の基礎を築いた出来事を祝っています。Independence Dayは多くの人々にとって家族や友人と共に過ごす機会としても知られています。

アメリカ合衆国が独立国家として正式に承認されたのは、1783年のパリ条約(Treaty of Paris)に基づいています。この条約はアメリカ合衆国とイギリスとの間で締結されたもので、アメリカの独立およびそれに伴う国境や戦争の終結について規定されました。パリ条約により、アメリカ合衆国は正式に独立国として承認され、独立した13植民地が大西洋の向こうにある新しい国として認識されたのです。

「第3条 合衆国国民は、ニューファンドランドのグランドバンクおよび他のすべてのバンク、セントローレンス湾、および以前から両国の住民が漁獲していた海上の他のすべての場所において、あらゆる種類の魚を捕獲する権利を引き続き無害に享受することに合意する。」
この条文は1783年のパリ条約(Treaty of Paris)の第3条を示しています。この条項は、アメリカ合衆国とイギリスの間で漁業権に関する取り決めがなされた内容を述べています。この条項により、合衆国国民は特定の海域での漁業権を維持することが合意されたことを示しています。
ただし、この条文が指している海上権益は英国のものであったということではありません。英国とアメリカ合衆国の間で、このような特定海域における漁業権の取り決めがなされたという文言です。これは、当時の両国の間で重要な問題であった漁業権に関する取り決めを規定したものと理解されます。

いやそうじゃないと思うよ、引き続き享受するとはもともとあった状態ですからね。13州の合衆国領海になったとは書いていない。

It is agreed that the people of the United States shall continue to enjoy unmolested the right to take fish of every kind on the Grand Bank and on all the other banks of Newfoundland

合衆国国民は、グランド・バンクおよびニューファンドランドの他のすべてのバンクにおいて、あらゆる種類の魚を捕獲する権利を引き続き無制限に享受することに合意する。


1783年9月3日のパリ講和条約
1783年講和条約
最も聖なる三位一体の名において。 
神のご加護により、グレートブリテン、フランス、およびアイルランドの国王であり、信仰の擁護者であり、ブルンスウィックおよびルネブールの公爵であり、神聖ローマ帝国の大蔵卿兼選帝侯である、最も穏やかで最も強力なジョージ3世公の心を、神の摂理がお導きになられた、 およびアメリカ合衆国は、相互に回復を望む良好な往来と友好を不幸にも中断させた過去の誤解と相違をすべて忘れ去り、相互の利益と相互の便宜を基礎として、両国の間に有益で満足のいく往来を確立し、両国に恒久的な平和と調和を促進し確保する; この望ましい目的のために、1782年11月30日にパリで、各部に権限を与えられた委員によって署名された仮条約によって、すでに平和と和解の基礎を築いた。この仮条約は、グレートブリテン王室と同合衆国との間で締結される予定の平和条約に挿入され、これを構成することに合意されたが、この条約は、グレートブリテンとフランスとの間で平和の条件が合意され、それに応じて英国陛下がこの条約を締結する用意ができるまでは締結されないことになっていた; その後、グレートブリテンとフランスの間で条約が締結されたため、ブリタニック陛下とアメリカ合衆国は、上記の仮条約をその趣旨に従って完全に実施するために、ブリタニック陛下の側、すなわちデイヴィッド・ハートリー(David Hartley, Esqr., ヴェルサイユ宮廷におけるアメリカ合衆国委員、マサチューセッツ州議会代議員、同州司法長官、オランダ合衆国総領事に対する同合衆国全権公使、ベンジャミン・フランクリン(Esqr、 ペンシルベニア州議会代議員、同州議会議長、ヴェルサイユ宮廷全権公使、 を、本条約の締結および調印のための全権大使とし、それぞれの全権を相互に伝達した後、以下の諸条項について合意し、確認した。 
第1条
ブリタニア国王陛下は、ニューハンプシャー、マサチューセッツ湾、ロードアイランドおよびプロビデンス・プランテーション、コネチカット、ニューヨーク、ニュージャージー、ペンシルベニア、メリーランド、バージニア、ノースカロライナ、サウスカロライナおよびジョージアといった合衆国を、自由な主権国家であり独立国家であると認め、そのように扱うとともに、自身、その相続人および後継者のために、合衆国およびそのすべての地域の統治権、妥当性、領有権に対するすべての権利を放棄する。 
第2条
第2条:合衆国は、その境界に関して将来発生する可能性のあるすべての紛争を防止するため、次のものをその境界とすることに合意し、ここに宣言する、 セント・クロイ川源流から真北に引いた線が高地までなす角、セント・クロイ川に注ぐ川とセント・クロイ川に落ちる川を分ける前記高地に沿った角、すなわち、ノヴァ・スコシアの北西角から、セント・クロイ川源流から真北に引いた線が高地までなす角。 その後、同河川の中流に沿って北緯45度まで下り、そこから同緯度に対して真西に線を引き、イロコイ川またはカタラキー川に突き当たるまで進み、同河川の中流に沿ってオンタリオ湖に入り、同湖の中流を通り、同湖とエリー湖の間の水路に突き当たるまで進む; その後、前記水路の中央に沿ってエリー湖に入り、同湖の中央を通って同湖とヒューロン湖の間の水路に達するまで進み、前記水路の中央に沿ってヒューロン湖に入り、同湖の中央を通って同湖とスペリオル湖の間の水路に達し、スペリオル湖をロイヤル諸島とフェリポー諸島の北方を通ってロング湖に至り、同ロング湖の中央および同湖と森の湖の間の水路を通って同森の湖に至る; その後、前記湖を通り、その最北西端まで行き、そこから真西に進み、ミシシッピ川に至る。その後、前記ミシシッピ川の中流に沿って、北緯31度、南緯31度の最北端と交わるまで引く線により、アパラチコーラ川またはカタフーシュ川の中流まで行き、その後、前記ミシシッピ川の中流に沿って、北緯31度、南緯31度の最北端と交わるまで引く線により、アパラチコーラ川またはカタフーシュ川の中流まで行く; その後、その中流に沿ってフリント川との合流点まで進み、そこからまっすぐセント・メアリー川の源流まで進み、セント・メアリー川の中流に沿って大西洋まで下る; 東は、サン・クロワ川の中流に沿って引く線によって、ファンディ湾の河口からその源流まで、およびその源流から真北に、大西洋に注ぐ川とサン・ローレンス川に注ぐ川とを分ける前述の高地まで; 合衆国沿岸の一部から20リーグ以内にあり、一方のノバスコシア州と他方の東フロリダ州との間の前述の境界線がそれぞれファンディ湾と大西洋に接する地点から真東に引く線の間に横たわるすべての島々を含む。 
第3条
合衆国国民は、ニューファンドランドのグランドバンクおよび他のすべてのバンク、セントローレンス湾、および以前から両国の住民が漁獲していた海上の他のすべての場所において、あらゆる種類の魚を捕獲する権利を引き続き無害に享受することに合意する。 また、合衆国の住民は、英国の漁師が使用するニューファンドランド島の海岸の一部で、あらゆる種類の魚を取る自由を有する(ただし、同島で魚を乾燥させたり養生したりすることはできない); アメリカ人漁師は、ノヴァ・スコシア、マグダレン諸島、ラブラドールの未開拓の湾、港、小川で、未開拓のままである限り、魚を干したり養生したりする自由を有するが、同島またはそのいずれかが開拓され次第、同漁師がその開拓地で魚を干したり養生したりすることは、その地の住民、所有者、または占有者との事前の合意なしには合法としない。 
第4条
第4条:いずれの側の債権者も、以前に契約されたすべての善意の債務を英国貨幣で全額回収することに対し、合法的な障害を受けないことに合意する。 
第5条
第5条:議会は、真の英国臣民に属する没収されたすべての財産、権利、および財産の返還を規定するよう、各州の立法府に真剣に勧告することに同意する。また、陛下の武器を所有する地区に居住し、同合衆国に対して武器を所持していない者の財産、権利、および財産も返還することに同意する。 また、他のいかなる種類の者も、13の合衆国のいずれかの地域または部分に自由に行き、そこで、没収されたかもしれない遺産、権利、および財産の返還を得るために、12か月間、妨害されずに留まる自由を有するものとする; 連邦議会はまた、いくつかの州に対し、前述に関するすべての法律または行為を再検討し、改正するよう切に勧告し、その結果、前述した法律または行為が、正義と衡平のみならず、平和の恩恵の返還に際して普遍的に広まるべき和解の精神に完全に合致するようにする。 連邦議会はまた、いくつかの州に対し、最後に言及した人物の土地、権利、および財産が彼らに回復されるよう切に勧告し、彼らは、没収以来、当該土地、権利、または財産のいずれかを購入する際に支払った善意の価格(提供された場合)を、現在所有する可能性のある人物に払い戻すものとする。 
また、没収された土地について、債務、婚姻の清算、またはその他のいずれかの利害関係を有する者はすべて、その正当な権利の行使において合法的な障害を受けないものとする。 
第6条
アメリカにおける条約の批准の時点で、そのような罪状で拘禁されている者は、直ちに自由の身とし、開始された訴追は中止する。第7条:
ブリタニア国王陛下と当該諸国との間、および一方の臣民と他方の市民との間には、堅固かつ恒久的な平和が存在するものとし、したがって、海および陸の両方によるすべての敵対行為は、今後停止するものとする。 双方の捕虜はすべて解放されるものとし、ブリタニア女王陛下は、あらゆる便宜を図りつつ、いかなる破壊も引き起こすことなく、また米国住民のいかなる黒人その他の財産も持ち去ることなく、そのすべての軍隊、駐屯地、および艦隊を合衆国から、また合衆国内のすべての駐屯地、場所、および港から撤退させるものとする; また、戦争の過程で自軍の将校の手に落ちた可能性のある、同州のいずれかの州またはその国民に属するすべての公文書、記録、証書、および書類を、直ちに回復し、それらが属する適切な州および個人に引き渡すよう命じ、これを行わせなければならない。 
第8条
ミシシッピ川の源流から海までの航行は、グレートブリテン臣民および合衆国市民に対し、永久に自由かつ開放されたままとする。 
第9条
万一、グレートブリテンまたは合衆国に属するいずれかの場所または領土が、同仮条項がアメリカに到着する前に、いずれか一方の軍隊によって他方から征服された場合には、いかなる補償も要することなく、難なくこれを回復することに合意する。 
第10条:
本条約の厳粛な批准書は、本条約の署名の日から起算して6カ月以内に、または可能であればそれよりも早く、締約国間で交換されるものとする。 その証として、我々、両国の全権公使は、両国の名において、また、我々の全権に基づき、我々の手でこの確定条約に署名し、我々の武器の印をこれに押印させた。 
我らの主なる年、千七百八十三年、この九月三日、パリにおいてなされた。
D. ハートリー(捺印) ジョン・アダムス(捺印) B. フランクリン(捺印) ジョン・ジェイ(捺印)


The Paris Peace Treaty of September 3, 1783

See the Discussion of the Treaty in Jefferson's Autobiography
Art 1 Art 2 Art 3 Art 4 Art 5 Art 6 Art 7 Art 8 Art 9 Art 10
The Definitive Treaty of Peace 1783
In the name of the most holy and undivided Trinity. 
It having pleased the Divine Providence to dispose the hearts of the most serene and most potent Prince George the Third, by the grace of God, king of Great Britain, France, and Ireland, defender of the faith, duke of Brunswick and Lunebourg, arch-treasurer and prince elector of the Holy Roman Empire etc., and of the United States of America, to forget all past misunderstandings and differences that have unhappily interrupted the good correspondence and friendship which they mutually wish to restore, and to establish such a beneficial and satisfactory intercourse , between the two countries upon the ground of reciprocal advantages and mutual convenience as may promote and secure to both perpetual peace and harmony; and having for this desirable end already laid the foundation of peace and reconciliation by the Provisional Articles signed at Paris on the 30th of November 1782, by the commissioners empowered on each part, which articles were agreed to be inserted in and constitute the Treaty of Peace proposed to be concluded between the Crown of Great Britain and the said United States, but which treaty was not to be concluded until terms of peace should be agreed upon between Great Britain and France and his Britannic Majesty should be ready to conclude such treaty accordingly; and the treaty between Great Britain and France having since been concluded, his Britannic Majesty and the United States of America, in order to carry into full effect the Provisional Articles above mentioned, according to the tenor thereof, have constituted and appointed, that is to say his Britannic Majesty on his part, David Hartley, Esqr., member of the Parliament of Great Britain, and the said United States on their part, John Adams, Esqr., late a commissioner of the United States of America at the court of Versailles, late delegate in Congress from the state of Massachusetts, and chief justice of the said state, and minister plenipotentiary of the said United States to their high mightinesses the States General of the United Netherlands; Benjamin Franklin, Esqr., late delegate in Congress from the state of Pennsylvania, president of the convention of the said state, and minister plenipotentiary from the United States of America at the court of Versailles; John Jay, Esqr., late president of Congress and chief justice of the state of New York, and minister plenipotentiary from the said United States at the court of Madrid; to be plenipotentiaries for the concluding and signing the present definitive treaty; who after having reciprocally communicated their respective full powers have agreed upon and confirmed the following articles. 
Article 1:
His Brittanic Majesty acknowledges the said United States, viz., New Hampshire, Massachusetts Bay, Rhode Island and Providence Plantations, Connecticut, New York, New Jersey, Pennsylvania, Maryland, Virginia, North Carolina, South Carolina and Georgia, to be free sovereign and independent states, that he treats with them as such, and for himself, his heirs, and successors, relinquishes all claims to the government, propriety, and territorial rights of the same and every part thereof. 
Article 2:
And that all disputes which might arise in future on the subject of the boundaries of the said United States may be prevented, it is hereby agreed and declared, that the following are and shall be their boundaries, viz.; from the northwest angle of Nova Scotia, viz., that angle which is formed by a line drawn due north from the source of St. Croix River to the highlands; along the said highlands which divide those rivers that empty themselves into the river St. Lawrence, from those which fall into the Atlantic Ocean, to the northwesternmost head of Connecticut River; thence down along the middle of that river to the forty-fifth degree of north latitude; from thence by a line due west on said latitude until it strikes the river Iroquois or Cataraquy; thence along the middle of said river into Lake Ontario; through the middle of said lake until it strikes the communication by water between that lake and Lake Erie; thence along the middle of said communication into Lake Erie, through the middle of said lake until it arrives at the water communication between that lake and Lake Huron; thence along the middle of said water communication into Lake Huron, thence through the middle of said lake to the water communication between that lake and Lake Superior; thence through Lake Superior northward of the Isles Royal and Phelipeaux to the Long Lake; thence through the middle of said Long Lake and the water communication between it and the Lake of the Woods, to the said Lake of the Woods; thence through the said lake to the most northwesternmost point thereof, and from thence on a due west course to the river Mississippi; thence by a line to be drawn along the middle of the said river Mississippi until it shall intersect the northernmost part of the thirty-first degree of north latitude, South, by a line to be drawn due east from the determination of the line last mentioned in the latitude of thirty-one degrees of the equator, to the middle of the river Apalachicola or Catahouche; thence along the middle thereof to its junction with the Flint River, thence straight to the head of Saint Mary's River; and thence down along the middle of Saint Mary's River to the Atlantic Ocean; east, by a line to be drawn along the middle of the river Saint Croix, from its mouth in the Bay of Fundy to its source, and from its source directly north to the aforesaid highlands which divide the rivers that fall into the Atlantic Ocean from those which fall into the river Saint Lawrence; comprehending all islands within twenty leagues of any part of the shores of the United States, and lying between lines to be drawn due east from the points where the aforesaid boundaries between Nova Scotia on the one part and East Florida on the other shall, respectively, touch the Bay of Fundy and the Atlantic Ocean, excepting such islands as now are or heretofore have been within the limits of the said province of Nova Scotia. 
Article 3:
It is agreed that the people of the United States shall continue to enjoy unmolested the right to take fish of every kind on the Grand Bank and on all the other banks of Newfoundland, also in the Gulf of Saint Lawrence and at all other places in the sea, where the inhabitants of both countries used at any time heretofore to fish. And also that the inhabitants of the United States shall have liberty to take fish of every kind on such part of the coast of Newfoundland as British fishermen shall use, (but not to dry or cure the same on that island) and also on the coasts, bays and creeks of all other of his Brittanic Majesty's dominions in America; and that the American fishermen shall have liberty to dry and cure fish in any of the unsettled bays, harbors, and creeks of Nova Scotia, Magdalen Islands, and Labrador, so long as the same shall remain unsettled, but so soon as the same or either of them shall be settled, it shall not be lawful for the said fishermen to dry or cure fish at such settlement without a previous agreement for that purpose with the inhabitants, proprietors, or possessors of the ground. 
Article 4:
It is agreed that creditors on either side shall meet with no lawful impediment to the recovery of the full value in sterling money of all bona fide debts heretofore contracted. 
Article 5:
It is agreed that Congress shall earnestly recommend it to the legislatures of the respective states to provide for the restitution of all estates, rights, and properties, which have been confiscated belonging to real British subjects; and also of the estates, rights, and properties of persons resident in districts in the possession on his Majesty's arms and who have not borne arms against the said United States. And that persons of any other decription shall have free liberty to go to any part or parts of any of the thirteen United States and therein to remain twelve months unmolested in their endeavors to obtain the restitution of such of their estates, rights, and properties as may have been confiscated; and that Congress shall also earnestly recommend to the several states a reconsideration and revision of all acts or laws regarding the premises, so as to render the said laws or acts perfectly consistent not only with justice and equity but with that spirit of conciliation which on the return of the blessings of peace should universally prevail. And that Congress shall also earnestly recommend to the several states that the estates, rights, and properties, of such last mentioned persons shall be restored to them, they refunding to any persons who may be now in possession the bona fide price (where any has been given) which such persons may have paid on purchasing any of the said lands, rights, or properties since the confiscation. 
And it is agreed that all persons who have any interest in confiscated lands, either by debts, marriage settlements, or otherwise, shall meet with no lawful impediment in the prosecution of their just rights. 
Article 6:
That there shall be no future confiscations made nor any prosecutions commenced against any person or persons for, or by reason of, the part which he or they may have taken in the present war, and that no person shall on that account suffer any future loss or damage, either in his person, liberty, or property; and that those who may be in confinement on such charges at the time of the ratification of the treaty in America shall be immediately set at liberty, and the prosecutions so commenced be discontinued. 
Article 7:
There shall be a firm and perpetual peace between his Brittanic Majesty and the said states, and between the subjects of the one and the citizens of the other, wherefore all hostilities both by sea and land shall from henceforth cease. All prisoners on both sides shall be set at liberty, and his Brittanic Majesty shall with all convenient speed, and without causing any destruction, or carrying away any Negroes or other property of the American inhabitants, withdraw all his armies, garrisons, and fleets from the said United States, and from every post, place, and harbor within the same; leaving in all fortifications, the American artilery that may be therein; and shall also order and cause all archives, records, deeds, and papers belonging to any of the said states, or their citizens, which in the course of the war may have fallen into the hands of his officers, to be forthwith restored and delivered to the proper states and persons to whom they belong. 
Article 8:
The navigation of the river Mississippi, from its source to the ocean, shall forever remain free and open to the subjects of Great Britain and the citizens of the United States. 
Article 9:
In case it should so happen that any place or territory belonging to Great Britain or to the United States should have been conquered by the arms of either from the other before the arrival of the said Provisional Articles in America, it is agreed that the same shall be restored without difficulty and without requiring any compensation. 
Article 10:
The solemn ratifications of the present treaty expedited in good and due form shall be exchanged between the contracting parties in the space of six months or sooner, if possible, to be computed from the day of the signatures of the present treaty. In witness whereof we the undersigned, their ministers plenipotentiary, have in their name and in virtue of our full powers, signed with our hands the present definitive treaty and caused the seals of our arms to be affixed thereto. 
Done at Paris, this third day of September in the year of our Lord, one thousand seven hundred and eighty-three.
D. HARTLEY (SEAL)
JOHN ADAMS (SEAL)
B. FRANKLIN (SEAL)
JOHN JAY (SEAL)



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 思えばブルー州にしか行った... | トップ | samudra manthan(宇宙の海の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。