2021年5月9日(日)曇り/晴れ
朝方は少々雲が残りましたが、上々のお天気となった日曜日ですね。大山鹿さんは朝5時に起床して、林道散策そして5月6日から始まったバラ展を見に行って来ましたよ。先ずは、シッカリと朝ご飯ですね。チャント鰺の干物を焼いて朝食としました。
そして、午後に出掛けた花菜ガーデンのバラ展としましょう。花菜ガーデンには1400種以上のバラが飼育されていますよ。古い順からバラが植えられて、バラの歴史を学べますね。先ずは、野生種に近いものからスタートです。野バラとロサカニナをご覧下さい。
続いては初期のオールド・ローズからはコンプリカータとレダですよ。
中華のオールド・ローズですが、各種バラの交配の元になった品種ですね。
締めはモダンローズですが、フェルシェレーン、ノックアウト、シカゴピースです。
此方は花菜ガーデンのオリジナルとなる花菜ローズですね。
さて、お昼はローソンで仕入れた「峠の釜めし本舗 おぎのや」監修のおにぎり弁当ですよ。皆さんもドウゾ(/_・)/
締めはバラを見終わった後に頂いたアイスですよ。今日は暑かったので、生き返りました。
オマケの一枚はイイ日曜日らしく、花菜ガーデンから帰って来て頂いた東京ブラックとしましょう。
それでは楽しい日曜の午後をお過ごしください。
朝方は少々雲が残りましたが、上々のお天気となった日曜日ですね。大山鹿さんは朝5時に起床して、林道散策そして5月6日から始まったバラ展を見に行って来ましたよ。先ずは、シッカリと朝ご飯ですね。チャント鰺の干物を焼いて朝食としました。
そして、午後に出掛けた花菜ガーデンのバラ展としましょう。花菜ガーデンには1400種以上のバラが飼育されていますよ。古い順からバラが植えられて、バラの歴史を学べますね。先ずは、野生種に近いものからスタートです。野バラとロサカニナをご覧下さい。
続いては初期のオールド・ローズからはコンプリカータとレダですよ。
中華のオールド・ローズですが、各種バラの交配の元になった品種ですね。
締めはモダンローズですが、フェルシェレーン、ノックアウト、シカゴピースです。
此方は花菜ガーデンのオリジナルとなる花菜ローズですね。
さて、お昼はローソンで仕入れた「峠の釜めし本舗 おぎのや」監修のおにぎり弁当ですよ。皆さんもドウゾ(/_・)/
締めはバラを見終わった後に頂いたアイスですよ。今日は暑かったので、生き返りました。
オマケの一枚はイイ日曜日らしく、花菜ガーデンから帰って来て頂いた東京ブラックとしましょう。
それでは楽しい日曜の午後をお過ごしください。
モダン・ローズの次の世代はイングリッシュ・ローズになるのですが、Fukurouさんが好むように原種に近いシンプルなバラになって来ています。
イギリス人と波長が合うようですね。
そして、花の名前は交配したものが2-3世代続くと自分の好きな名前を登録出来るようです。
自分の子供の名前などを付けてしまわれると、訳が分らなくなりますね。
何やらバラ博士のようなブログを書きましたが、コロナと成る2年前にガイドツアーに参加してバラ園の造りを教えて貰った次第です。
実はこの後に続くイングリッシュ・ローズは昔帰りをしたシンプルなバラに改良されています。
過ぎたるはの諺のようで面白いですね。
おはようございます。
各地でバラの花が満開ですね。
ぼってりとした大輪のバラより、原種に近い野趣あふれるバラの方が好きです。
バラの花の名前はまったく分かっていません。
こんばんは。
バラの野生種に近いものから、交配によって徐々に華やかに替わっていくさまが、
少しわかってきました。
これから徐々にさらに華やかに豪華に変わっていくんですね。
今後も大いに期待しています。