大山鹿さんの野鳥&野草、そして、C級グルメ日記

望遠レンズを片手に山野を駆け巡る行動派のブログ、そして、お腹が空いたらC級グルメを堪能

峠道のクロツグミなど

2023-07-26 14:04:36 | 野鳥観察
2023年7月26日(水)晴れ
暑い日が続きますが、皆さんは如何お過ごしですか。大山鹿さんは富士山に見送られて、避暑を兼ねて峠の林道を散策してみました。


峠は標高が高いので木陰は過ごし易い気温でしたよ。そんな峠道ですからマツガゼソウもポツポツと咲き出して居ました。




先ずはホオジロファミリーが出迎えて呉れました。お父さん、お母さん、そして、子供達と続けてご覧下さい。




メジロ、シジュウカラ、ヤマガラも餌を探していました。


そして、避暑に来ていたクロツグミも餌をゲットして居ましたよ。


締めは峠のヒグラシですよ。そこら中で鳴いて居ました。


オマケは峠道をノンビリと歩いていたゾウムシとしましょう。


それでは楽しい午後の日をお過ごしください。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
峠の林道散策 (korekore)
2023-07-26 17:23:08
近くに峠道があるんですね。
さすがに、峠道だと小鳥さん達もいろいろ避暑しているようで・・・
こちら、平地では暑い中ちょっと出歩いてみましたが、
ただ暑いだけでした 
返信する
Korekoreさん (大山鹿)
2023-07-27 13:40:47
こんにちは
秦野と清川村を結ぶ峠道での散策でした。
標高は1000mも有りませんが、沢から吹き上げる風が涼しかったですよ。
この時期は暑くて、避暑を楽しみながらの探鳥が一番ですね。
返信する

コメントを投稿