goo blog サービス終了のお知らせ 

大山鹿さんの野鳥&野草、そして、C級グルメ日記

望遠レンズを片手に山野を駆け巡る行動派のブログ、そして、お腹が空いたらC級グルメを堪能

ツツドリ見参!2022年春

2022-04-30 19:37:22 | 野鳥観察
2022年4月30日(土)晴れ
昨日の嵐のような雨が上がって、今日は上天気になりましたね。そうするとジッとして居られないのは何時ものことですね。朝ご飯をサクサクと済ませて、公園巡りに出掛けて見ましたよ。


富士山も頭だけ出して見送って呉れました。


散策では今シーズン初と成るツツドリの撮影に成功しました。先日からポンポンと云う囀りは聞いていましたが、ヤッと撮影出来ました。皆さんもジックリとご覧下さい。






キビタキは囀りを聞いて終わりましたが、オオルリやセンダイムシクイは綺麗な姿を写させて貰えました。




散策を終えて、鳥居原の「ふれあいの館」では韓国製ハンバーグのプルコギハンバガーを笑味して見ました。お世話になったのはRaider’s CaféのRose Berry Farmさんでした。トンビがハンバガーを狙って急降下してきましたが、何とかウクライナの様に守り切りました。皆さんもドウゾ(^^)/~~~


大山鹿さんは明日から信州の旅ですよ。労働者諸君もGWを楽しんで下さいね。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ツツドリは (fukurou)
2022-05-01 09:37:51
大山鹿様
おはようございます。
ツツドリはこれから我が家の周辺で鳴き声がよく聞こえるようになります。
今年はまだ聞いていません。
ツツドリの顔の周辺にスポットライトが当たってまるでスターのようですね!
返信する
Fukurouさん (大山鹿)
2022-05-02 18:37:32
こんばんは
ツツドリが開田高原にもやって来るとイイですね。
昨日は信濃の国に泊まって来ましたが、まだまだ、早春と云った気温で震え上がって来ました。
ツツドリはもう暫く掛かりそうですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。