
2022年8月29日(月)曇り/雨
台風の影響からでしょうか、メッキリと秋めいて来ましたね。朝方には20℃近くまで気温が下がったので、寒くて目覚めてしまいました。そんな秋の気配からか、ベランダの月下美人も開花してくれました。夕方から段々と花が開き始めて、9時過ぎには昨年より2週間早い開花となりました。皆さんもジックリと開花の様子をご覧下さい。








さて、ここからは皆さんお待ちかねの今日のスーパー弁当としましょう。所謂、のり弁です。「ほっかほっか」と較べると○×△ですが、スーパーも頑張って居ますね。


締めはハグロトンボの仲間としましょう。秋めいて、出会いも減りそうですね。



オマケは擬宝珠ですよ。綺麗な紫色の花が何となく夏の終わりを感じますね。


それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。
台風の影響からでしょうか、メッキリと秋めいて来ましたね。朝方には20℃近くまで気温が下がったので、寒くて目覚めてしまいました。そんな秋の気配からか、ベランダの月下美人も開花してくれました。夕方から段々と花が開き始めて、9時過ぎには昨年より2週間早い開花となりました。皆さんもジックリと開花の様子をご覧下さい。








さて、ここからは皆さんお待ちかねの今日のスーパー弁当としましょう。所謂、のり弁です。「ほっかほっか」と較べると○×△ですが、スーパーも頑張って居ますね。


締めはハグロトンボの仲間としましょう。秋めいて、出会いも減りそうですね。



オマケは擬宝珠ですよ。綺麗な紫色の花が何となく夏の終わりを感じますね。


それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。
何回か見にベランダに向かいましたが、前回と同じように、
午後9時ころに満開でした。
同時に4個咲いたのですが、ワンフレに収めることができず、
辛うじて二個だけが撮れました。
時間を追っての観察がいいですね。
おはようございます。
月下美人の開花、嬉しいですね。
この花が家にあったら、きっと写真を撮りまくっているでしょうね。
タイムラプスで撮りたくなりますね!
同じ日に月下美人が開花したようですか。
遺伝子が同じなので、同日開花なのでしょうかね。
4コとは贅沢ですね。
1っこでも10時頃は部屋の中が甘い香りに包まれて、余りの香りにベランダに戻してしまいました。
月下美人は一夜の花ですから、2-3日前から今日か今日かとチェックしていました。
夕方に花の先が少し綻びて来たので、大急ぎで部屋に運び込みました。
毎回のことですが、部屋が甘い香りで噎せ返ってしまいました。