2024年7月21日(日)晴れ
今日も猛暑日くらいの暑さでしたが、皆さんは如何過ごされましたか?大山鹿さんはハスの早朝開園へ出掛けて来ましたよ。7時には大船フラワーセンターに到着して、ハスの花を愛でて来ました。早朝でしたから気温も30度に達せず何とか写真を写せました。皆さんもジックリと早朝のハスの開花を楽しんでください。






虫たちもハスの花が大好きな様ですね。


そして、早朝開園時のみの特別メニューを頂いて来ましたよ。ハスに因んで、蓮の実入りのレンコン餡かけうどんを頂いて来ました。


ハスの実は初めて頂きましたがサクサクとした食感でお芋のようなマカデミアンナッツのような、不思議な味わいでした。皆さんもドウゾ(/_・)/

さて、締めは蓮池のカワセミを見てきましたが、気温が33℃以上になったので日射病になる前に引き上げて来ました。


こちらはオマケのムラサキシジミですよ。久しぶりに写せました。


それでは楽しい夕暮れ時をお過ごしください。
今日も猛暑日くらいの暑さでしたが、皆さんは如何過ごされましたか?大山鹿さんはハスの早朝開園へ出掛けて来ましたよ。7時には大船フラワーセンターに到着して、ハスの花を愛でて来ました。早朝でしたから気温も30度に達せず何とか写真を写せました。皆さんもジックリと早朝のハスの開花を楽しんでください。






虫たちもハスの花が大好きな様ですね。


そして、早朝開園時のみの特別メニューを頂いて来ましたよ。ハスに因んで、蓮の実入りのレンコン餡かけうどんを頂いて来ました。


ハスの実は初めて頂きましたがサクサクとした食感でお芋のようなマカデミアンナッツのような、不思議な味わいでした。皆さんもドウゾ(/_・)/

さて、締めは蓮池のカワセミを見てきましたが、気温が33℃以上になったので日射病になる前に引き上げて来ました。


こちらはオマケのムラサキシジミですよ。久しぶりに写せました。


それでは楽しい夕暮れ時をお過ごしください。