2020年6月21日(日)曇り
曇りがちなお天気でしたが、皆さんは如何過ごされましたか。今日は近所の寄り合いが一日中催されていましたから、なかなか大忙しの一日となりましたよ。それでも父の日のプレゼントが贈られてきて、忙しさを癒やしてくれました。皆さんも、お裾分けですよ、ドウゾ(*^_^*)


さて、昨日の午後の弘法山公園散策からスタートしましょう。先ずは合歓木の花がヒッソリと咲いていましたよ。


相模のネジバナも出てきましたから、夏の装いですね。


ウツボソウも咲き出して、夏を迎える準備が万端ですね。

野鳥たちは皆さんの大好きなキビタキからですね。



ガビチョウが水浴びを楽しいでいましたよ。




木の天辺ではホオジロが囀っていました。


こちらはヤマガラの子供たちですね。オンライン授業でも受けていたのでしょうか?

オマケはカノコガとしましょう。ここに来て沢山飛び回っていますね。

それでは明日からお勤め再開ですから、労働者諸君は頑張ってくださいよ。
曇りがちなお天気でしたが、皆さんは如何過ごされましたか。今日は近所の寄り合いが一日中催されていましたから、なかなか大忙しの一日となりましたよ。それでも父の日のプレゼントが贈られてきて、忙しさを癒やしてくれました。皆さんも、お裾分けですよ、ドウゾ(*^_^*)


さて、昨日の午後の弘法山公園散策からスタートしましょう。先ずは合歓木の花がヒッソリと咲いていましたよ。


相模のネジバナも出てきましたから、夏の装いですね。


ウツボソウも咲き出して、夏を迎える準備が万端ですね。

野鳥たちは皆さんの大好きなキビタキからですね。



ガビチョウが水浴びを楽しいでいましたよ。




木の天辺ではホオジロが囀っていました。


こちらはヤマガラの子供たちですね。オンライン授業でも受けていたのでしょうか?

オマケはカノコガとしましょう。ここに来て沢山飛び回っていますね。

それでは明日からお勤め再開ですから、労働者諸君は頑張ってくださいよ。