goo blog サービス終了のお知らせ 

大山鹿さんの野鳥&野草、そして、C級グルメ日記

望遠レンズを片手に山野を駆け巡る行動派のブログ、そして、お腹が空いたらC級グルメを堪能

ムシトリスミレなど

2019-09-03 19:10:19 | 草木花
2019年9月3日(火)晴れ
晴れていましたが夕方には雷雲に覆われて大変なことになりそうでした。まあ、それでも無事に帰宅できてラッキーですたよ。というのも、今日は名古屋への所用をトンボ返りで行って来ました。ササッと、小田原駅の生花を見て、キシメンを頂いて帰ってきました。






そして、帰宅途中に仕入れた中村屋のカレーパンでの夕食としてみました。お供を務めたのは善光寺独眼葡萄を100%使ったMusse du Vinワインですよ。信州のアルプスワインさんが造る逸品ですね。


そして、朝ドラにも出てくるカリーで有名な中村屋のカレーパンですよ。




濃厚なカリーで正に350円に相応しい味わいでした。さて、ここからは先日の箱根湿生花園の花たちとしましょう。先ずはノリウツギからのスタートです。蜜が豊富で虫たちも開花を待ちかねていました。






ムシトリスミレなどの食虫植物もチャント花を咲かせる様ですね。






近所では終わってしまったコムラサキの花が咲いていました。萩らしき花と合わせてご覧下さい。




水辺のハグロトンボやショウジョウトンボもノンビリと風に揺られていました。






締めは、花の開花期が長い勿忘草ですね。未だ咲いていました。


それでは楽しい夕暮れどきをお過ごしください。