goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆのひらんおばちゃん Part3

創業70年の土産屋を 2023年3月末で閉めました。

湯平温泉の復興を願いつつ、身近な風景を綴ります。

不確実性が大きい?

2024-08-27 | 自然
夏の終わりに台風10号が最初のルートより西側に方向を変え 九州に向かってきています。直撃のようです。26日夜遅くのニュースで気象庁は…

『進路・勢力は【不確実性が大きい】』と わかりにくいことを言っています。要は『先は読めません』ということですかね。

九州に上陸して 日本を串刺しにするような 怖いコースが見えます。これは大変です



2020年に台風で大被害を受けた当地は上流も下流も まだまだ護岸工事をしていますから 再び崩れないかと心配になります。

川にカメラが常設され、一定量 雨が降ると 県道が上下で通行止めになります。去年8月も止まりました。その時は陸の孤島となります。


ひどいことになりませんように🛐と願い、飛びそうなものを片付けます。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 見つかりました | トップ | 雨の前に草取りを »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ (べんけい)
2024-08-28 17:06:23
陸の孤島になるとは大変な所ですね、
大事に至らないことを願うばかりです。
返信する
Unknown (nykaneko1156)
2024-08-28 18:14:02
二度 陸の孤島になりました。
明日 避難する予定です。

そちらも お気を付けて…
返信する

コメントを投稿

自然」カテゴリの最新記事