ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ゆのひらんおばちゃん Part3
創業70年の土産屋を 2023年3月末で閉めました。
湯平温泉の復興を願いつつ、身近な風景を綴ります。
孫の草取り
2024-05-23
|
庭
孫が来た時 クローバーの冠を作っていると、孫女が『ばぁば 草をとってあげるね~』と、どこからかスコップ(正しくは 泥すくい)を持ってきて
『よいしょ よいしょ』と ほじくり始めた。
『草取り』というより『砂遊び』のよう。
次の日 残った草を ばぁばは取りましたよ。
草取りは大変だけど、結果がすぐ出るから嫌いじゃない。でも草取りは いたちごっこ。
心の中の雑草も抜けたら良いのに 根が深くて なかなか抜けないのですわ。
#孫の草取り
#ばぁばの草取り
#心の雑草は根深い
#いたちごっこ
コメント (4)
«
孫とクローバーの冠
|
トップ
|
誕生日と母の命日
»
このブログの人気記事
シシウドを見ると思い出す
特定外来植物 オオキンケイギク
ドジャースのユニフォーム袖のGとは
ドジャース球場の76とは?
ミニタオルでリメイク完成
祭り ②ゆふいん源流太鼓
祭り①献湯祭
朝ドラの セリフ
温泉祭りが始まりました
モッコウバラの先端にアリが寄る
最新の画像
[
もっと見る
]
またひとつ歳をとりました
8時間前
シシウドを見ると思い出す
2日前
シシウドを見ると思い出す
2日前
シシウドを見ると思い出す
2日前
シシウドを見ると思い出す
2日前
特定外来植物 オオキンケイギク
3日前
特定外来植物 オオキンケイギク
3日前
特定外来植物 オオキンケイギク
3日前
特定外来植物 オオキンケイギク
3日前
特定外来植物 オオキンケイギク
3日前
4 コメント
コメント日が
古い順
| 新しい順
Unknown
(
nykaneko1156
)
2024-06-27 07:34:53
よっちんさん ご存知なのですね😃
今は『心の雑草』はずいぶん生えなくなりましたが、庭の雑草が雨の度に また顔を出し…
梅雨前に完璧に草取りしたのに『元の木阿弥』状態で『もう庭いらない💢』と。
返信する
Unknown
(
kumaneko48
)
2024-06-27 04:17:02
あ、よっちんさんwww
『心の雑草』かぁ、深い表現ですね。
蔓延ってないと良いけど、私の心。
根が小さいうちに抜いていくのが良いんでしょうね。
ギックリ腰でちまちま抜いていた庭の雑草が抜けない❗️
返信する
Unknown
(
nykaneko1156
)
2024-05-23 21:31:27
よっちん様
『心の中の雑草は根が深く 抜いても抜いても すぐに伸びてくる気がします』…全く同じです。
人間だもの 仕方がないですよね。
返信する
Unknown
(
よっちん
)
2024-05-23 21:15:34
心の中の雑草…
いい表現ですねぇ。
私の心の中の雑草は根が深く
抜いても抜いても
すぐに伸びてくる気がします。
これではダメですねぇ。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
庭
」カテゴリの最新記事
雨の前にレンゲ草を抜く
庭にトリカブト?
四つ葉のクローバー見つけました
ブロックからレンガへ
菜の花を抜く
猫の額ほどの花壇
樫の木の新芽
樫の木の剪定
菜の花物語
庭に春がきました
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
孫とクローバーの冠
誕生日と母の命日
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】“ポイントが貯まりまくる” アプリがヤバすぎた…!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】自宅に「広辞苑」はありますか?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
元 土産屋のおばちゃん。
普通のおばちゃんになりました。
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】自宅に「広辞苑」はありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
またひとつ歳をとりました
シシウドを見ると思い出す
特定外来植物 オオキンケイギク
雨の前にレンゲ草を抜く
祭り ⑤湯平子供神楽
祭り ④子どもビンゴ大会
祭り ③からんころん
祭り ②ゆふいん源流太鼓
祭り①献湯祭
温泉祭りが始まりました
>> もっと見る
カテゴリー
寺行事
(11)
エコ
(1)
石畳
(2)
くじ
(2)
#今日の1枚
(0)
避難
(1)
ボランティア
(4)
道の駅めぐり
(12)
水害の復旧
(10)
スイーツ
(18)
断捨離
(4)
クリスマス
(16)
思い出
(20)
悲しい出来事
(2)
花
(611)
イベント
(90)
リメイク
(26)
庭
(136)
芸術
(8)
孫
(24)
自然
(44)
日常
(150)
スポーツ
(34)
料理
(45)
虫
(8)
旅行
(3)
グルメ
(6)
最新コメント
Unknown/
またひとつ歳をとりました
kakiage/
またひとつ歳をとりました
Unknown/
またひとつ歳をとりました
なおとも/
またひとつ歳をとりました
Unknown/
シシウドを見ると思い出す
Rockey/
シシウドを見ると思い出す
Unknown/
特定外来植物 オオキンケイギク
省吾郎/
特定外来植物 オオキンケイギク
Unknown/
祭り ⑤湯平子供神楽
Rockey/
祭り ⑤湯平子供神楽
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
今は『心の雑草』はずいぶん生えなくなりましたが、庭の雑草が雨の度に また顔を出し…
梅雨前に完璧に草取りしたのに『元の木阿弥』状態で『もう庭いらない💢』と。
『心の雑草』かぁ、深い表現ですね。
蔓延ってないと良いけど、私の心。
根が小さいうちに抜いていくのが良いんでしょうね。
ギックリ腰でちまちま抜いていた庭の雑草が抜けない❗️
『心の中の雑草は根が深く 抜いても抜いても すぐに伸びてくる気がします』…全く同じです。
人間だもの 仕方がないですよね。
いい表現ですねぇ。
私の心の中の雑草は根が深く
抜いても抜いても
すぐに伸びてくる気がします。
これではダメですねぇ。