孫の頑張り
2024-01-17 | 孫

日記代わりの備忘録なので 孫のことも書いておかなければなりません。







ただただ 孫がカワイイの爺婆です。
興味の無い方は『婆バカ』とスルーして下さい。
お兄ちゃんは 『福田平八郎展』の感想画で入選しました。学校の授業で描いたそうです。


『高山辰雄展』は知っていましたが『福田平八郎展』は知りませんでした。いずれも大分県の画家です。
スイミングもサッカーも続けています。大変ね。
5歳の妹はデジタルで描いた絵が夕方のワイド番組のセットで一週間飾られました。
『じいじ おたんじょうび おめでとう。ながいきしてね』と書いています。5歳の子がパソコンで絵や字を書く時代になったとは びっくりです。この じぃじは パパの方の じぃじです。

そして 年末にあった県の新体操交流競技会で 年中さんの金賞をもらいました。

うらやましい 柔らかな身体。


新年になり 新体操の発表会では チュチュを着て 4つも踊りました。幼子の吸収力に驚かされます。

ただただ 孫がカワイイの爺婆です。
思わず見返してしまいました。
将来が楽しみです。
妹さんは身体が柔らかくて、とっても可愛い❤️
こんなお孫さんがいて幸せですね😊
いつも お洋服の紹介を拝見しています。私はミシンも無いので 小物類を手縫いで チクチクするくらいですから洋服を制作できる方を尊敬しています。
以前 小物類を紹介して下さった時に、リアクションしたくらいの私にコメント下さって恐縮です。
孫は可愛いものですが『じぃじ ばぁば』と呼んで なついてくれるのも あとわずかな年数です。それまでの時間を大切にしようと思います。
今日は ありがとうございました。