ゆのひらんおばちゃん Part3

創業70年の土産屋を 2023年3月末で閉めました。『夫婦で余生を どう生きるか』を模索していきます。

草取りざんまい

2024-05-01 | 日常
六年近く 温泉が来ていない橋本温泉に 最近動きがありました。温泉管理組合の方が作業しています。

最近、試験的に 旅館用温泉の余り湯を配湯してみたらしく、久しぶりに パイプから湯が落ちています。




湯が流れる溝には雑草が生え、泥がたまっています。向こうの方で夫が草取りを始めました。



午後から二人で草取りをしました。湯がスムーズに流れるようになりました。




ついでに 橋本温泉の前の溝の雑草もとりました。


⬇️



いつ温泉が来ても良いように環境整備です。

一日も早く 温泉が引湯されますように🙏


最近 寝る前に夫が言います。

夫『明日は何をしようか?』
私『………』

爺婆 草取り以外 することがありません。

そんな会話が聞こえたのか、孫ちゃん二人 来てくれるようです。







最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
草取り・掃除 (おうち)
2024-05-01 14:48:44
とても綺麗になっていてビックリしました。本当にありがとうございます。
Unknown (nykaneko1156)
2024-05-01 15:02:38
おうち様

昔 おばちゃんが地面に座って草取りしていたのを思い出します。母は庭で足の底を骨折したので禁止しても庭に出て草取りをしていました。

私も その域に向かっているようです😅
Unknown (よっちん)
2024-05-01 18:13:03
地域のためにこのような作業を
お二人でなさるってすごいですね。

私などは自分が住む地域に
そこまでの愛着が無いんですよ。
それも寂しいことですね。
Unknown (nykaneko1156)
2024-05-01 19:40:18
よっちん様

ありがとうございます。
草取りが趣味のようになっている感じです。きれいになるのは気持ち揺れ良いです。
Unknown (nykaneko1156)
2024-05-01 19:41:25
気持ち良いです。

コメントを投稿