好奇心のA型?

好奇心のかたまりA型♡
☆花粉戦隊マスクレンジャー
【マスクピンク】基地

泳ぐ~およぐ~~

2005-08-31 19:27:23 | 水泳・走る
背中の違和感感じつつ

泳ぐ~ 泳ぐ~~~気持ちええ~~~~~

200×3本  2番手グループのトップ
所がわたくし ここのトップになると
・・・どうにもペースが遅くなってしまうのです
後ろのお方に追い抜かれ・・・・・・・やっとギアチェンジ
離れないように頑張るのです

地元プールの水温が高いせいか
ここの水温の気持ちエェ~事 


距離

2005-08-30 19:26:36 | 水泳・走る
素敵なお風呂屋さんがあるので行こうと盛り上がり

「ねェ  荷物運んであげるから 皆走ってきたら~」

Tさん「え~っと 車で8キロ位だから・・・走ったら・・・」

  お~~~い!ヾ( ̄o ̄;)




         (_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん




何で・・・?

2005-08-30 07:40:56 | 水泳・走る
登り坂を走ってる時 

呼吸した時・・・・・あ!
背筋に違和感を感じたけど そのまま走り
ゴールの頃には痛みって感じになってきた
夕方にはクシャミもできないほどの痛みに変わってた

寝違えた訳でもないのに 何で????
お陰で夕べは寝返りも ウ・・・・う・・・・痛いィ


今は・・・・・・・・痛いけどクシャミできました
明日 泳げるかなァ

友人からのアドバイス
気温が上がり下がりが激しく気圧の関係って体にものすごく影響する
それと併せて疲労が重なると『ぎっくり腰』や
 筋違い 』などを起こすことがあるコレミタイ
知らない間に使いすぎてる!
それと背中の筋肉は足からもとっても影響を受け
足の筋肉がほぐれてないで張ってると腰・背中の筋肉も引っ張られて
しまいに伸びきってしまうそうです


確かに先週は3回も走ったもんなァ・・・
おまけに只今 ブラがこすれて500円玉2個位の擦り傷付きデス
昨日話したら 数人が経験なさっておった
「ワセリン 塗って~終ったらオロナインかアロエ塗ること」
(家にあるクリーム スンゴク染みて息止めちゃっいますたァ)


浅草サンバ

2005-08-28 10:30:10 | Weblog
観て来ました

とりあえず1枚(ダンナ様はここまでハゲしくないデツ)   
   

後ろのほうから 撮ってるので 
頭やカメラ・携帯の山
花壇の淵に立つこと約4時間 根性あるなァ(笑)

12時間の内容

  築地寿司
    ↓
 浅草サンバ
    ↓
墨田公園内の神谷バー
    ↓
水上バスでお台場(終了してました)
やっと夕食



写真はのちほど 
では お仕事モードに突入 

エステゼリー体験

2005-08-26 09:26:49 | Weblog
夕べ エステゼリー体験しました

お湯の量が少々多かったようで
製品イメージほど固まらなかったけど
お湯の中でゆ~ら ゆ~~らァするとゼリービーンズの粒粒感が
とっても 面白かったです

すね毛が藻のような動きで面白かったなァ・・・σ( ̄∇ ̄;)違うって

クヮも一緒だったので写真を撮ったけど
レンズがくもってしまって よく判らないのが残念
今度はお湯をもっと減らして苺にしよ~っと

森林浴ラン

2005-08-23 17:37:25 | 水泳・走る
昨日は2人だったので 車で移動
県民の森で走りました

暑い日差しを避けて走るのは最高デス・・・・と言いたかったけど
うす曇りで ちょっと暗かったけど 
初ロード 師匠とアベック・ランは気持ちよかったァ
1.6キロコースを5周
ラストの1周はピッチを上げ ε=ε=ε=ε=ヘ(;-_-)ノ

ヘロッて弱気の気配を悟った師匠
「坂を上がったところまでね」  ヘイ!

途中蛇が出てきたりして さっすが!ロード

この時の様子
   nyanさんも気持ちいいペース。。
   ルンルン走ってたらコーナー先に にょろっ・・えっ!へび・・・?
   ぎゃ~~~! 訳分からないnyanさんもつられてきゃ~~!!
   おっnyanさん、その飛んでる足下がへびですから・・・
    しっぽ何cmの所でハイジャン選手のように飛んでた。。
   蛇の方は騒ぐ私達を けっ!うるさいぜ!ってな感じで
    にょろっとお家に帰って行きました。。。
   間違いなく森の端っこまで声が聞こえたと思う。。。
by師匠


必食

2005-08-23 10:50:02 | Weblog
          辛辛辛>(~Q~;;) !!
         
        

 最近 ハバネロ系買うことが多いけど 
  まァこんなもんか・・・・だったけど

このハバネロカレーポップコーン
半端じゃないっすよォ!

     舌に痛みを感じたいあ・な・た必食っすよォ

びみょう・・・

2005-08-19 16:42:02 | Weblog
昨日の誕生日ダンナ様と一緒に
羽田限定スィーツが欲しくって 行って来ました
限定って言葉 
めっちゃ 弱いんですσ( ̄∇ ̄;)

お目当ては「胡麻処 無法庵」のごま餡
(第2ターミナル・フードプラザで扱ってます)

写真左から2番目の大福・5番目(忘れた)は品切れでした
あっさり味で 美味しかったですよ

ちょっと 早まったけど
美味しそうなパウンド・ケーキも買いました(只今 冷蔵庫で待機中です)
実は買ってしまった後
ヨックモック羽田限定「栗とショコラのパウンド・ケーキ」¥2.100
ナッツと栗がいっぱいでコッチの方が・・・・(⌒¬⌒*)
また 今度チャンスがあったら 買うぞォ!


軽~く 飲もうと途中下車
何処の店も開店準備中(30分早かったなァ)
ウロウロ (・_・ ) ( ・_・)キョロキョロ 2周半
やっと いっぱい飲み屋のような所に腰を落ち着け
乾杯
店員さんの数が多いくて ビックリしたけど
暫く飲んでて 納得
駅前のせいか 帰宅前のサラリーマンがドンドン入ってくる
(同業者としては 羨ましいですワン)
こんな感じの揚げ出し豆腐もいいなァ・・・・・チョッピリ勉強


びみょう・・・・・って言うのはァ
期待しすぎた(羽田空港内)ランチ
おしぼりにミントの香りがしたり 綺麗なんだけど
σ(・_・)達の味覚には 合わなかったんです
デザートのフルーツ入りタピオカミルクは美味しかったです