goo blog サービス終了のお知らせ 

還暦コンブのひとりごと

anything goes なんでもあり。好きに生きよう!

久々の履歴書

2015-04-19 16:52:06 | 退職カウントダウン
ハロワの紹介で無事応募の運びとなったのは良いのですが

大変なのはここから・・・なのでした(^_^;)


まず、履歴書

さすがにこの歳になると職歴が長い・・・

学歴を全部書くと欄が足りず書ききれない~

書き方見本を見ると、一字間違えても書き直し(修正×)

えーーーーーーー めちゃ緊張する~~

しかも、(株)→ 株式会社、 高校 → 高等学校 と略さない・・・

志望動機? 自己PR? 特記すべき事項????

まさか勤務地と雇用条件のみで決めたとも書けないし。。。


そしてそして、職務経歴書

はて?

さっきの職歴ではダメなのか?  と、ネットで検索してみると

職務経歴書はPCで作成、基本フォームなし、熱い志望動機と自己PR満載の

記載例の画像の数々・・・

絶句。。

これってもしや新卒の就活用? いやいや新卒の息子は企業からの

エントリーシートを毎回書いていたぞ。。

あ、そうか。 新卒は職務経歴があるわけないもんね。

えーーーーーーーーーーーーーーー どうしよう・・・と思いながら

とりあえず職務経歴を順番に書いていって、そこに肉付けをしていった。

自分がこの職についてどんなことに挑戦してきたかを控えめに

あとは、今回の転職に至った動機をできるだけ前向きに・・・


そして最後は写真撮影。

時間がないので仕事中にホームセンター前の自動撮影機で撮った。

が、履歴書の見本の注意書きに出来る限りきちんとした服装で・・・と。

さすがに制服ではまずいかと、帰りに白シャツジャケットで撮りなおし。

200円追加で美肌仕上げ。。  ふぅ~~~



ここまでして面接でアウトだったら、もう当分は這い上がれないかもしれず。。



にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へにほんブログ村


にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村

ハローワーク

2015-04-19 16:09:56 | 退職カウントダウン
久しぶりにハローワークへ行ってみました。

退職カウントダウンで今の職場を辞めるまでにまだ3ヶ月弱

あるのですが、やはりその後の事も考えておきたい。


私の希望は今の職場と同じ雇用条件。

主婦にとってフルタイムの9時ー5時はとても魅力だし

年間休日数も多いほど良い。

正直、お給料はあまりこだわらないところです。

極端に少なすぎなければ・・・


だけど、私の仕事はほとんどが9時ー6時での求人。

そんな中でひとつだけ、私の希望ドンピシャなところがありました。


ハローワークの求人申し込み窓口の担当の方に早速お願いすると

「 就業出来るのが3ヶ月先~? ちょっと難しいかも。求人出していると

  いうところは今すぐ欲しいから出してるわけでね・・・」

と、言いながらしぶしぶ求人先に紹介の電話をしてくれましたが

採用担当者の方が「そのへんはこちらで調整します」と言って下さった

みたいで、無事応募(履歴書送付)の運びとなりました


にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へにほんブログ村

激やせ

2015-04-19 15:29:55 | 退職カウントダウン
昨年から私の平凡だった日常は大きく変化を遂げようとしています。

環境の変化に体が順応する迄にかなりの時間を要する私は

食欲のわかない日が続いたせいか、いつの間にか

胃袋が小さくなってしまったようです。


先日ネットを見ていたら、10代~20代までの間に

細かった人は、比較的簡単にダイエットが出来るのだそうな。

肥満のもとになる細胞の数が?量が?(忘れちゃった)元々少ないから。


私の若い頃は38kg~43kgあたりを行ったり来たりしていたから

そう言われれば、カロリー摂取量が減ったなら元に戻るというのも

頷ける気がします。


図らずしも50代にして痩せた体を取り戻せた私。

ひとつだけ嬉しいのは、チュニックや大きめのシャツで体形を

隠さなくてもよくなったこと。

この夏は今まで諦めていた服に挑戦してみようと思います。


にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村