そう思うのは、お風呂場などにつける手すりです。
壁などに吸盤で貼り付けるタイプ。吸盤でといってもかなり強力です。きちんとついていれば大人が思いっきり力を入れて引っ張っても外れることはないでしょう。


クイックバー/UNI-350-W 【ユニトレンド】
しっかりと壁や浴槽に押し付けてからロックしないと張り付きが弱かったりするのでロック状態の緑マークが出ていても気をつけないといけません。
以前から使っていた手すりも同様のタイプでしたが経年劣化というんでしょうか4年も使っていたので吸盤部分が破れて廃棄になりました。
4年も経てば商品も進化するようで、以前使っていたのもこちらのものだったと思いますがそちらはロック確認のマークは無かったですね。
今回も長さは350(吸盤外側から外側部の長さ)です。使う場所で使い分けますが、私の場合はこれがちょうど良かったです。
タイル地や凹凸(シールも含む)のある場所には不向きな本品。それでもビスなどで壁に穴を開ける必要がないのは助かります。
ですがいろいろなメーカーさんにこういった取り外しが出来て、でも頑丈にサポートしてくれる介護製品をもっと出していただきたいと思っているのは私だけではないと思います。
愚痴のような書き口になりそうなのでここまでにしますが、パナソニックさんでも入浴用の介護製品、若干の傾斜が付いていてもバスタブに固定することが出来る手すりを発売してくれるようになりました、でももっといろいろなバリエーションの物を出してくれるのを望みます。
個人的にはバスタブ内の端から端へ渡せる手すりがあると助かるかな~ 探せばあるかな??
壁などに吸盤で貼り付けるタイプ。吸盤でといってもかなり強力です。きちんとついていれば大人が思いっきり力を入れて引っ張っても外れることはないでしょう。


クイックバー/UNI-350-W 【ユニトレンド】
しっかりと壁や浴槽に押し付けてからロックしないと張り付きが弱かったりするのでロック状態の緑マークが出ていても気をつけないといけません。
以前から使っていた手すりも同様のタイプでしたが経年劣化というんでしょうか4年も使っていたので吸盤部分が破れて廃棄になりました。
4年も経てば商品も進化するようで、以前使っていたのもこちらのものだったと思いますがそちらはロック確認のマークは無かったですね。
今回も長さは350(吸盤外側から外側部の長さ)です。使う場所で使い分けますが、私の場合はこれがちょうど良かったです。
タイル地や凹凸(シールも含む)のある場所には不向きな本品。それでもビスなどで壁に穴を開ける必要がないのは助かります。
ですがいろいろなメーカーさんにこういった取り外しが出来て、でも頑丈にサポートしてくれる介護製品をもっと出していただきたいと思っているのは私だけではないと思います。
愚痴のような書き口になりそうなのでここまでにしますが、パナソニックさんでも入浴用の介護製品、若干の傾斜が付いていてもバスタブに固定することが出来る手すりを発売してくれるようになりました、でももっといろいろなバリエーションの物を出してくれるのを望みます。
個人的にはバスタブ内の端から端へ渡せる手すりがあると助かるかな~ 探せばあるかな??