ひだまり×広場 in川越

主に園芸関係を載せていくつもりですが、そんなことには囚われずに、まったりいきますです♪

取り込み一回目

2014-10-29 22:50:20 | 園芸
先日木枯らし一号も吹いたようでそろそろ植物を取り込み始めることにしました。

去年のブログを見てみると11月に入る前に取り込み始めているので例年通りとはいえるんですが、できれば11月の二週目くらいまで引っ張りたいんですけどね。

さて、今回はパパイヤ、パイナップル、スターフルーツ、パッションフルーツ、ヒスイカズラ、アサヒカズラ、パキスタキス、モリンガ、サボテン類。 これらを取り込みました。


部屋の片づけをしないとまともに置けないので今週末には掃除をせねば。


雨水タンク、再設置です

2014-10-24 00:02:02 | 素人エクステリア
元々は業者さんが設置したのですが、どうにも気に入らないので自分でやり直すことにしました。

雨どいからの分岐の部分はそのまま使いますが、それ以外の、雨どいから雨水タンクへの接続パイプ、雨水タンクオーバーフロー時のパイプ、雨水タンクの基礎部分。これらはやり直しました。



以前は蛇腹パイプで、でろ~~んとなっていただけですがそれを水道パイプで繋ぎました。
パイプの下も後々支柱をきちんと立てるので束石を設置しました。






基礎も、以前は地面に軽量ブロックを置いてその上に乗せていただけでしたが、重量ブロックに雨水タンクからの水が落ちる位置に化粧板を敷いてまとめてみました。





かなりマシになったと思います。

設置は新築時に業者さんにやってもらったものでしたが設置料金が5万円以上していた気がします。そのときは仕方ないかと思ってお願いしましたが、残念な出来だったといわざるを得ないと思います。
まあ、この出来だったから自分でやり直して気に入るものができたんですが・・・



水道レバーから水漏れ・・・

2014-10-23 20:22:49 | あれやこれや
結構前からだったようですが台所の水道レバーから水漏れしていたようです。

3年半も使うと少しずつ悪いところも出てくるということでしょうか。

私が気が付いたのは最近だったのですが、気づいたからには放っておけなくなりました。

何はともあれバラして見ないと何が悪いか分かりません。予想はパッキンですがサイズが分からないですし。

機種は「タカギ」の「JA」シリーズ、シングルレバー混合栓タイプです。

使った工具は300ミリモンキースパナと4ミリの六角レンチにプラスドライバー。
それに化粧カバーを外すための先の細いマイナスドライバーのような物があるといいです。私は化粧カバーを無理に外そうとして爪を折っちゃいましたので・・・

化粧カバー、ドライバーでネジを外し、レバーを外して次にモンキーと六角の出番です。蛇口を左一杯に回しておいて、基部にある小さい穴のところを六角ネジの場所に合わせて六角レンチを差し込みます。差し込むだけでネジを緩めるわけではありません。ここを押さえておいて基部が供回りをしないようにするためです。蛇口を左に回しておくのも作業の邪魔にならないようにするためです。

そしてモンキーレンチで左回しで「バルブ固定ナット」なるものを外しますが、これメッキ加工されているので緩めたり閉めたりする際には当て布をするか、ちょっと工夫が必要だと思います。メッキが剥がれます。とはいえ見えなくなる部分なので気にしなければ大丈夫かもしれませんが。

さてこれを外すと・・・



これが今回の部品です。

ただこれ、正確な品番がわかりません。一応アマゾンで探してみると「JM410/411用カートリッジ JM99038」これがそれっぽいですが 正直高いです 6000円異常って・・・もうちょっと安いお店もありますが、ここは古いカートリッジを何とかしてみようと思います。

一番怪しいのはこのカートリッジの下部についている冷水と温水をカートリッジに繋げる小さいパッキンです。



画像では分かりづらいですがパッキンの内側の色が薄くなっています。冷水側の色抜けが強いです。割れてはいませんが劣化はしてそうでした。

さて、このパッキンの代わりになるものが売っているのだろうか?

ホームセンターに見に行くとOリングはありますが、それとはちょっと違うようです。試しに3サイズほど買ってみましたがやはり違いました。
今度は別のホームセンターに行くと、(具体的にはドイトです。)Oリングと同じ売り場に「平パッキン」なるものが売ってました。

これだ~!! 

多分これでいいはずです。ただ色が青いものはなく、黒のしかなかったのですが。あとサイズも微妙によくわかりません。とりあえずそれっぽいのを2種類買いました。



ゴムなので若干きつめで使うのかと思い、画像右手の外形13ミリ、内径9ミリのほうを少し引っ張りながらハメ込みました。

再び組み立て直して水を出してみると、何とか漏れは収まったようです。

でもカートリッジのオレンジ色のパッキンはだいぶクタビレている感があるので近いうちにここからも水漏れがあるかもしれないです。
カートリッジ、ちょっと高いのでなんとか直して使っていきたいですね。




初めての大根と地植え作業、その他

2014-10-22 23:16:50 | 園芸
野菜を育てる場所がようやく整備できたので早速やってみることにしました。

今回は大根です。タキイの「耐病総太り」です。
とはいっても一坪無いくらいの大きさなので大して出来ないですが、とりあえず8本を目指します。

マルチをして一穴に5粒くらいを撒いて、二週間くらい。
種は半日くらいですが水に漬けて吸水させました。気のせいかもしれないですが翌日には少し土が盛り上がっていたみたいです。



お~、ちゃんと育ってます。ここらで間引いてみます



瑞々しくて美味しそうです。
半分はサラダ、残りは味噌汁にしていただきました。

そして更に一週間。



本葉が結構出てきてます。この時点で地下部分はまだあまり育っていないようでした。

それがこの間の日曜日に見ると多少地下部も育ってきているようです。

ただそれに合わせるようにヨトウムシが寄ってきているようです。



次はクリスマスローズとアザレアですが、これらも植え替え作業などが辛くなってきたので地植えにすることにしました。
クリスマスローズは植え替え時期ですがアザレアはこの季節でなくても良かったのですが、思い立ったが吉日の言葉に習ってやっちゃうことにしました。
植え替えもそうですが、水遣りもできるだけ減らしていきたかったところだし、他にも地面に植木鉢を埋め込んでいるためそこがナメクジの温床になっているのでこの場所を少しでも減らしたかったことも大きいです。








少し遅めでしたが酔芙蓉が結構咲いてくれてます。



この咲き方を見ると今まで鉢植えで育てていたのがバカらしく思えてきます。
鉢植えのときは水遣りを毎日、時には朝夕行っても何個か咲かせるのが精一杯だったんですよ。

つくづく鉢植えって難しい・・・


最後に季節はずれのブルーベリーです。



サザンハイブッシュですが花が咲いたのでそのまま実をつけさせました。10個くらいで皮も少し硬いですがちゃんとブルーベリーの味がしました。


SSD交換

2014-10-04 00:57:20 | あれやこれや
Cドライブの容量がどうにも足りなくなってきたので思い切って交換することにしました。

Cドライブは64GのSSDだったので足りなくなって当然なのですが。
今のパソコン、買ってから4年位経つんだな~。ブルーレイドライブ、Eドライブのハードディスク、マザーボードと交換してきましたが今回はSSDです。

とはいえ何の知識も無い私ですのでネット検索してみました。
その中で良さそうだと思ったのは「とくみつ録。」さんのサイトを参考にさせていただきました。
方法はそちらのサイトを参照するとして、その中で私のパソコンではそのままでは使えなかった部分を書いていきます。

バックアップが終了してデータを外付けハードディスクへ移動してみると使用されている容量がナゼか100Gくらいあります。
Cドライブは64Gなのにどうして100Gも使われているのか??
答えとしては私はマイミュージックやマイビデオなどはDドライブへ保存していました。Cドライブの容量が小さいからです。こういった項目はCドライブに入っていなくてもバックアップをすると保存されちゃうんですね。すると100Gくらいになっちゃうんですね。今回取り付けるSSDは512Gなので100Gくらいへっちゃらなのですが、64GのSSDをバックアップしたのでデータを移行した先のSSDも最初は64Gしか使えないことになっていました。これに気づくのに初日は時間を使いました。

2日目。こうなると最初にバックアップをする段階でマイミュージック何かが入っているDドライブを取り外しておけば大丈夫なのではないかと思いました。
そして電源を入れると今度は全く起動しません。真っ暗な画面で一部分だけカーソルがチカチカと点滅するだけでウンともスンともいいません。またまた弱った~と思ってバックアップで作ったDVDを抜いてスイッチを入れるととりあえず起動しました。作業が進んでディスクを入れるように指示が出たのでしたがうと更に進行してバックアップ作業が終了しました。。

これで終わった~と思ったのですが、この作業の途中で他にも方法を模索しているときにフリーソフトをインストールしたのですが、その中に他のソフトもインストールするように案内する、かなりしつこいソフトが入っていたようです。
それらしいソフトは見つかって、強制的に削除するソフトも使ってみましたが出来なかったですね。他のアプリケーションが使用していてダメなようです。
ファイアーウォールやセキュリティーを強化することで何とか改善させることはできましたが、セキュリティーの高いサイトにログインするとソフトが悪さをしているのか再ログインを要求されます。これでは使い勝手が悪すぎます。

3日目。バックアップのファイルの復元から、恐らくフリーソフトをインストールした日の復元ポイントを参照してみると一つ。何かわからないソフトがインストールされていることになっています。
もしかすると、これか??
探してみるとファイル内にはアンインストールのEXEも入っていました。ただこれを実行してもフォルダー内にはいくつかのファイルが残りました。

表面的には異常が無くなりましたが、訳のわからないフォルダーが今回のフリーソフトで削除できずに残ってしまいました。
ウィルスで無いことを祈ります。
この記事をアップしてあとに一応ウィルス対策ソフトでフルチェックしてみます。


今回のSSDはイートレンドで
TS512GSSD320 [512GB SSD320シリーズ 2.5インチ SATA3 MLC搭載
を19980円で購入しました。