nnnのバス釣り日記

バス釣りのブログ。
主に霞水系をオカッパリで釣りしてます。

うーん

2015年02月22日 | ブログ

釣りブログなので釣りネタも書いておくかw


今日は酔っ払いながら家でスポーツ観戦してたら・・・

釣具屋さんから連絡



「川村光大朗が牛久で爆裂してるDVDが入荷した!」



と。


なぬ?!( ゜Д゜)

牛久で爆裂?!!?( ゜Д゜)


そりゃ、気になるってことで釣具屋さんへGO!



も、


話を聞くと牛久流入河川上流でのサイトフィッシング中心らしい。
まぁ、そうだよな。
牛久の本筋な釣り方じゃなさそうなので購入はパスしました。

でも、50アップを含むグッドフィッシュを何本も釣りまくってるらしい。

スゲーな、コタロー君

そうとう釣れねーぞ?牛久は
上流のクリア場所はスレスレだと思うし。デカい魚が多いから頭もイイはずだし。
コタロー君もかなりレベルアップしてるのかな?
牛久でボコボコに釣ってるのはサスガだな~って思いました。
他のプロアングラーじゃ、まず無理でしょうね。


で、


今日、霞へ釣りに行ってた釣具屋友が・・・


釣れなかったと文句ブーブー(-"-)
まるで僕の情報がいい加減だったような言い方でブーブー(-"-)


ブーブー話を聞いてて思ったことを一つ。


カバー撃ちにしろ、DSにしろ。
たしかにタックルやリグはヘビーセッティングを使ってると言いましたが・・・

釣り方までヘビーというか雑になっては釣れません
あくまで釣り方やアプローチは丁寧かつ繊細に。
むしろ、それが冬の釣りのキモ。

なんだかな~って思いました(´・ω・`)

まぁ、春はすぐそこだしね。
ちょっと待てば釣れるようになると思うからあんまり言い返さなかったけど。

それこそコタロー君のDVDでも見た方がいいんじゃねーか?
たぶんコタロー君は丁寧で繊細な釣りをしてるだろうし。
僕は買わなかったけど文句を言ってた友人には購入を勧めておきましたw

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふぁ~

2015年02月21日 | ブログ
眠い(-ω-)


しかし良い天気だな~(*´з`)


釣りに行けない週末(´・ω・`)


またまたサッカー観戦からスタート。


シャルケvsレアル。

ウッチーは頑張ってたけどね~。
怪我人続出のレアルだったけど、さすがCロナ。
ズドーンっとゴールは決めるは、ウッチーをぶっち切ってアシストはするわ。
シャルケは5バックで徹底して守ってカウンター。
先制された後半は点を取りにいくと思ったけど、肝心なフンテラールは負傷交代。
この時点で勝負ありだったかな。
あとレアルのイスコが本当に良い選手ですね。
ああゆう選手が日本にも欲しいな~。


パリサンジェルマンvsチェルシー

つえ~、パリサンジェルマンってスゲーな。
リーグ戦をまったく見てないけど、あんなに凄いチームとは思わんかった。
プレミアで好調なチェルシーとほぼ互角というか押し気味。
鉄壁のモウリーニョデフェンスをけっこう打ち破ってた。
決定的な場面はパリの方が多かったし。
やはり決定的な場面を演出できる選手がいるのは強い。
イブラは相変わらずの強さと高さ。
放りこんでおけば枠内シュートまでは持っていける凄さがある。
カバーニもイイね!ゴール前の嗅覚はハンパね~。
ここの組はパリが1位通過しそうな気がする。


ドイツリーグ戦はドルトムントvsシュツットガルト

少しずつ調子が戻ってきたドルトムント。
今回も勝利して3連勝。
そして我らが香川も2アシストで復調気味。
まだ香川も点を取れてないのでイマイチな感じはしますけどね。
ドルトはオーバメヤンがFWで開花しましたね。
ここ最近は点を取りまくりでノってる。
レバンドフスキーがバイエルンに行っちゃって泣いてましたけど。
代わりにとったインモービルはイマイチだったし。
でも、今後はオーバメヤン任せでいいかも。
あとはマルコロイスは別次元。
さすがバイエルンに狙われるだけあるw
契約延長したようなので安心しましたけどね。
香川はタッチ数も増えてきて良い感じだけど、あとはポジション取りかな~。
ここ一番で相手選手とカブっちゃうので、外す動きが増えるといいかな。
反転して抜くとかが以前よりキレが落ちてるように見えるしね。


さて、午後は女子バレー観戦でもするか(*´▽`*)

今日のBSは面白そうな試合がない。
迫タンの東レはニコニコか。今日はニコニコだな。

とりあえず、ダラダラ観戦なので酒とツマミでも買ってくるか(*´з`)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

う~ん

2015年02月20日 | ブログ
やっぱり飲みホじゃないガールズバーは高くなるね(=_=)

スタッフも若いギャル系が多くてイマイチだった(*_*)
やっぱり30前後のオネータマ風が一人は欲しいw

ま、なんだかんだ文句を言いつつ、酔っぱらって眠いので帰りやす(ρ_-)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入浴施設

2015年02月20日 | ブログ

今日は新宿で死事が早く終わったのでスーパー銭湯へ♪


でね、


料金が、




2,300円( ゜Д゜)




ここ数年は千葉とか茨城の風呂場しか行ってね~から・・・

料金の高さにビビった(ノД`)


都内たけ~よ!(`Д´)


麻生の白帆の湯は700円だぞ。
潮来さくらランドも700円だったはず。
新利根のあずま健康センターも700~800円だったし。

僕の感覚だと入浴施設は1,000円を超えたらボリ値段に思える。

なんだよ!2,300円ってさ。
なんかエロいサービスがあるわけでもね~しよ。

せっかくマッタリとリラックスする時間のはずが・・・
貧乏人丸出しだけど、ず~っと料金にイライラしてました(-"-)

んで、行った場所だけ特別に高いのかな~?
って思って、帰ってきて検索してみたら・・・
周辺施設のどこも2,000円オーバーでした(´・ω・`)

場所が高井戸くらいまで外れるとやっと1,000円コースがあったけど。
我が町はスーパー銭湯らしき施設すらなかった。


ふと気になって今の銭湯の値段っていくらだろう?

ってことで検索してみたら460円とのこと。

そんなもんか。けっこう安く感じる。
今度、昔ながらの銭湯めぐりでもしてみるかな(*´з`)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナイス♪

2015年02月19日 | ブログ
今日は武蔵小金井へ来た。
これから新宿へ行って終了のスーパー楽々コース♪

こりゃ、昼過ぎには帰れちゃうんじゃね~か?( ̄∀ ̄)

いや、確実に帰れるな(^O^)

帰ったら中古屋巡りでもして、ついでにスーパー銭湯とか行っとくか♪

目指せ!マッタリデー( ´ー`)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極悪ブログから

2015年02月18日 | ブログ
MACさんへ!お待たせしましたm(__)m
チョー長いレスですw


なぜパルで硬めのロッドや重めのシンカーを使うのか?


そもそも僕自身がスピニングの釣りは得意じゃないです。
シーズン中は使わないしむしろ苦手です。
昔は好きだったんですが、ほぼサイトフィッシングのみで使ってました。
さらに霞へホームを移してからは冬しかスピニングを使わなくなりました。

なので、パルで本格的にスピニングの釣りをしようとした時に・・・
いろいろ不自由があるな~って思いました。

当時、僕も含めて仲間内の全員が’何となく’釣りしている状態でした。
ある時にDSで「ん?底が取れてね~よな?」という現場に何回か遭遇。
これはイカン!ってことで改善をはじめました。

たとえばDSを使って根掛かった際にフックが根掛かってるのか?
シンカーが根掛かってるのか?その違いもハッキリせず。

底の石ころ一つ、コリコリ一つを乗り越えてるとかが気が付くか?
底の変化を繊細なアクションで乗り越えたり回避出来たりしてるか?
もう、そういったスピニングの釣りをする際の基本的な事ですね。

あきらかに軽量シンカーだと扱いきれてないのに気が付きました。
水の中の情報量を増やす為に重いシンカーを使うようにしました。


次にロッド。
ティップが入るようなロッドやULやLクラスの柔いロッド。
そういったロッドだと底の情報がロッドの弾性に吸収されちゃってたんですよ。

そりゃ、毎日釣りしてるようなトーナメントプロ達はいいですよ。
どんなロッドでもリグでも対応出来ると思うし。
ただ、僕らはただのサンデーアングラー。
ソリットティップのロッドなんかも何本か使ってみたんですよ。
バイトをはじかないで食い込みが良いとかいう以前に・・・
水の中の情報があやふやでなんとなくしかわからない。
やりたいアクションもティップで吸収されちゃうし。
柔いロッドを使っちゃうとリグを思い通りに動かせない時が多かったです。

1回シェイクして1回ワームを上下させたい場面。
それなのにロッドがベロンベロンしちゃうと3~4回ティップが動く。
そうするとワームも3~4回勝手に動いてるわけです。

アングラー側が意としない動きで釣れる時も多々ありますが、、、
僕的には意としたアクションで釣れた方が状況が把握しやすいです。
釣れた時にこうゆう場面でこういったアクションで釣れたというのが情報としてストックできます。
勝手にリグが動いて釣れちゃうと、どのアクションで釣れたのか謎のままになります。
正解な情報を得て繰り返し釣れた事の再現が出来れば連発する状況なのに・・・
正解があやふやだと連発出来ないということになっていました。

あとは当時のフッキング。
アタリからフッキングまでの動作でみんな慌ててました。
最初は仲間内のみんなが’ビックリアワセ’をしてたんです。
しっかりフッキング出来なかったのでロッドが柔いと余計にキツかったです。
硬めのロッドならビックリアワセしてもカツン!と掛かっていいかなと。
今ではみんなが落ち着いてフッキングしてますけどね。


重いシンカー+硬めのロッドの利点。

いろいろやってみて重めのシンカーには硬めのロッドだなと思いました。
水の中の情報を知るのにズル引きやステイの時はまだ良かったんです。
イカンと思ったのがシェイクしたりアクションした時です。
みんななんとなく操作してたから決定的な水の中の情報を逃してました。

DSの釣りだとシンカーが浮いちゃったり移動距離が多かったり。
時にはそれが良い時もありますが、基本はシンカーが底に着いててナンボの釣り。
そういった意味でもある程度のシンカーの重さが欲しかったのです。

シンカーを重くした時のマイナス点は根掛かりが増えることですが・・・
そもそもDSなんてのはシンカーが底に引っ掛かってナンボ。
リグの性質上シンカーは固定されてワームを浮かす事で魚に口を使いやすくするのが目的のリグ。

みんな最初は根掛かりを嫌がってたんですけどね。
でも、底の情報が手元でわかれば根掛かりも回避しやすいはずなんですよ。
さらに繊細なアクションをリグに伝える事が出来れば致命的な根掛かりは回避出来るはずだと。
ちゃんとリグを操作できないシンカーやタックルを使うから余計に根掛かりしちゃう。
底の情報が足りないから致命的な引っ掛かりに気がつかないという状態。

というのが僕の考え。

僕もそうですが・・・
腕に自信がない人ほど水の中の情報をいかに多く取得するかが基本だと思うんですよ。
その為にもキチンとリグを操作できるタックルを使うようお願いしました。
これはスピニングのDSうんぬんじゃなくて全ての釣りで言えることですけどね。

そうゆう基本的な事をクリアしてから・・・
釣り方とか狙い所とかガルプの使い方とかいろいろ試していきました。
実際にパルの状況は年々キツくなってますが、仲間内の釣果はアップしてます。
なので、仲間内にいろいろ伝えた事はそんなに間違いではなかったと思っています。


今では極悪人が・・・

’天下を取って’ブイブイやってるみたいです

常に竿頭ですね。
MACさんがパルへ通って極悪人の伸びきった鼻をブチ折って下さいwww


そんな感じで偉そうにダラダラ書きましたが・・・

そもそも軽いシンカーや超ライトロッドでも余裕で底がわかるけど?
操作も余裕っすけど?魚もバンバン掛けれちゃうけど?

っていう、

スピニングの釣りが上手い人には何の役にも立たない話になりますw

長くなりましたが、そんな感じです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハァ~

2015年02月18日 | ブログ
今日は悪魔先生日でした。

相変わらずタップリとお仕置きタイム(*_*)
ちょ~、おっかね~ダス(*_*)

また注射の種類が変わってた。
あ~あ、早く治して釣り行きたいな(・ω・)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大谷

2015年02月18日 | ブログ
大谷スゲ~な。
また今年もワンランクアップしてる。
まだ調整中でセーブしてても圧巻のピッチング。
怪我がなければ二桁どころか15勝は手堅くね~か?
普通に投げれれば、どこの対戦相手でも打たれないと思う。

ちょっと気になるのは松坂かな、、、

あの『どっこらしょ』な投げ方は変わってないように見える(-.-;)
たぶん、投げ方を見ても怪我をしそうだし、大活躍は厳しいだろう(=_=)

明日は黒田が広島キャンプに合流らしい。
黒田は本当に楽しみ♪
なにせヤンキースではず~っとローテを守ってたタフさと凄みがある。
日本のボールへ慣れるのに少し時間がかかるかもですが、二桁は勝って欲しいな!
頑張れ!黒田!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬から春へのバス釣り

2015年02月17日 | ブログ

2月も中旬を過ぎる。
水の中も春めいてくるんじゃないか?
仲間内でもフィールドに出るぜ!なんて話もチラホラ。


いや、


そんなに甘くない。
たしかに一番厳しい時期は超えたかもですが、ほぼ9割は冬状態の魚と考えていい。
一発でも春一番とか、温かい南風なんかが吹かないかぎり。


メールの回答になるか微妙ですが・・・取り急ぎで回答っす。
この冬に釣り場へ出てみて思ったことを含めて。
冬の釣り場の狙い目をちょっとおさらい。



nnnが考える霞水系の越冬タイプ。


①枯れアシドシャロー越冬型が10%

②深い場所越冬型が50%

③水深関係なしに閉鎖水域や止水域越冬型が30%

④エリア関係なしに中層フラフラ意味不明越冬型が10%


何回か書いてるネタですが、だいたい4パターン。

②はオカッパリから狙うのが難しいのでスルー。


①は水路、支流系が多いです。
一番イージーなのはシーズン中に入ってきたバスが水抜きとかで取り残される場所。
まぁ、そんな魚を狙うのもどうかと思いますが・・・
けっこう手堅い作戦です。
魚は確実にいて下手したら友食いとかしちゃってるような場所。
まぁまぁ可哀想なお魚さん達がカバーに入って待機してるのを狙います。
枯れアシ、枯れガマは多ければ多いほどいいです。

他にも本流ダイレクトだけど晴れた時に温まるような浅い水路とか。
朝は凍ってても午後から復活とかもあるので見逃せない。
晴れて日が差し込んでる側のシェードとなる枯れアシを狙っていきます。

あきらかにベイトとか目に見えてエサが多そうな水路とかも。
少し運頼みの部分も多いですが、本流側が激荒れとかだと可能性がアップする気がします。
居着きなのか入ってきた魚なのかは釣った魚体の色を見て判断。
この冬に釣ってみてわかったことは、入ってきた魚が多いようならタコ粘りするのもアリっす。

もう一つオマケで・・・
ドシャローとは関係ない話になりますが、水路絡みネタで。

ボーナスステージ的な意味で温排水や生活排水の水路狙いとかもあります。
これも意外と手堅いっす。有名大場所でいうと新川とかですかね。
小場所でいうと生活排水が出てるドブとか。
たとえば黒部の支流とか前川とか住宅地の近く。

ただ、温排水系は外道のリスクがあります。
ゴイニーとかコイとかヒゲとか。ボラやレンギョのスレとか。
外道に邪魔されて確実にバスが狙えないという意味では確率が少し下がるかもです。


③も支流が多い。
超有名場所では横利根とかそうですよね。あとは与田とか。
南水路とか八間とかもそうかなー。
ただ、横利根も与田もけっこう広いのでその水域で完結しちゃう。
要は一年中暮らしている魚も多い。
そういった場所はそのエリアの中でもエサが食える場所を狙ってます。

よく冬は深い場所を狙うという話もあると思いますが・・・
僕的にはエサ狙いの魚を探す方がイージーだと思ってます。
なので、冬でも水通しが良くて水が良い場所って時もあります。
大荒れはしないけどエリアの中で水が動くような場所。

閉鎖水域、止水域の中で水が動くタイミングの場所があるはずです。
たとえば風とか水門の開閉とか。
そういったことで水が動いてベイトが集まるであろう場所に狙いをつけます。
その方が回遊系のナイスフィッシュが釣れる確率が高いと思います。
あとは鳥さん。サギですね。
サギが首を前にしてフンガ~フンガ~してるような場所は大チャンス。
どんな高性能魚探より信用できるかもです。
この冬は何回も’サギ探’に助けられました。


④はエリア限定なしで謎のお魚さん
たまにマグレで釣れるくらいなので場所の限定は難しい。
ただ、これも結局はエサの有無でウロウロ動いてるとしか思えん。
なので、これも狙えるような場所があるならベイトがキーになるかな~って思います。

んで、どこでも言えることですが・・・
エサ&ベイトだけ意識してれば「全てOK」ってわけでもありません。
たとえば何回か前の釣行時に寄った新利根。

炸裂要素が高い「シラウオ」と「淡水サヨリ」が溜まってるエリアがありました。

これは間違いないだろ!?
って、ウキウキしながら攻めたんですがノーパン地獄でした

僕の釣り方が間違ってたのかもしれませんが・・・
狙うエリアもベイト以外の何かプラス要素がないとキツイのかもしれません。
それが風なのかカレントなのか地形なのか。
そこは場所ごとにプラス要素を見つけていくしかないかなと。


もう一つ重要なチェックポイントは天候。
これは前日、前々日の天気予報と実際の天気をチェックしておくことです。
当然、気温も。エリア選びで重要な要素。
たとえば前日に北西強風が爆裂したとかだと・・・
風表のシャローエリアとかは一日で復活しないことが多い。
冬は魚の移動も特にゆっくり。
なので最初から’場所ありき’の釣り場選びじゃなくて・・・
天候を見て柔軟に動き、場所選びをするのが良いです。


いや、水路とか小場所でチマチマやりたくね~!
俺は本流筋でドカ~ン!と男釣りしたいぜ!って方。

そうゆう方はテトラ帯っすかね。
水の流れをブロックしてるという意味でテトラ内は止水な事が多い。
どっちかというと③の魚に近いかな。
たとえば鰐川テトラ、常陸利根テトラ、牛堀テトラとか。
僕は冬のテトラ狙いがあんまり好きじゃないので、この冬はあまり釣りしてません。
あんまり良い魚が多い印象がありません。
ただ、テトラ穴撃ちとかは魚の位置がわかりやすいので・・・
とりあえず1匹!という方にはいいかもです。


次に釣り方。

特に冬は強烈なパターンってのはないと思います。
その場所に合わせて釣るくらい。
冬は奇を狙うより適材適所で教科書に出てるような釣りをするしかないと思います。
使うルアーも同じ考え。

世間でリアクションといわれてる釣り方ならメタルやシャッド。
食わせならスモラバ、DS、ノーシンカー。
カバー撃ちならジグ、テキサス。

僕的には最近マイブームのDSを使ったリアクション&怒らせ。
これは一番釣果が出てますが、文章に書くのが難しい^^;
要はパル佐野で練習してた釣り方。
魚がいればパルの魚を釣るより水郷の魚の方が簡単に口を使うから多用してます


いや、違うよ!あんた!

いろいろ難しいことは考えるのもマンドクセー!
とにかく1本!
狙う魚とか釣り方にこだわりがない!
何がなんでも1匹!

釣りたいぜ!って人。

そうゆう方に僕がオススメするのは・・・


最後の手段ですが・・・




ダンクをひたすら巻く




これw

シャッドだと高速巻きが流行ってるようですが、高速巻きはしません。

もう、ひたすらダンクをゆっくり~普通で巻き倒します。

どこでもダンク。
だいたい3メートルくらいは潜るので霞水系のオカッパリならどこでもOK。
パワーダンクじゃないです。キモはノーマルダンク。
何も考えずにダンクを巻き続けるのが1匹への一番近道かな~って思います。

この冬はあまり登場させてないですが、例年だと僕の最終手段。
何をやっても「無、む、ム」な時に、ひたすらダンクを巻き倒します。

アタリの感知、フッキングがどうのこうのとか細かい事を考えなくてOK。
トリプルフックだし魚が食いに来てくれればワームの釣りより5倍は掛かる。
リップも長く根掛かりも少ない。
運まかせが多い釣りになりますが、まぁまぁ確率がある作戦です。
難しいことをしなくてもいいのでダンク巻き巻きが一番楽かな~って思います。

若干、無責任ですが、、、そんな感じで^^;


フィールドにもよりますが、春を意識した魚は・・・

霞水系だと水温が12度~14度くらいになった時でしょうか?
まぁ、高滝みたいなワカサギで炸裂しちゃう場所だともう少し低い水温かもですし。
野池とかだと春一番一発で状況が激変するし。
浅い場所なんかは朝の冷え込みが少ない日なんかが続くとチャンスな気がします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪だ

2015年02月17日 | ブログ
雪が降ってきた。
まぁ、寒いからしゃーない。

とりあえず、

誰か外の灰皿置き場に屋根を付けて下さい(-.-;)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする