nnnのバス釣り日記

バス釣りのブログ。
主に霞水系をオカッパリで釣りしてます。

浦島リール

2020年01月13日 | ブログ
日曜は交換会用のルアーを探す為に釣具物置小屋をゴソゴソ、、、

あれ???

封を切ってないルアーはベリーとかで処分したっけ?
あんだけ余ってたルアー達はどこに行ったんだろ?w

まぁ、一昔前のルアーは無くても『大昔』のルアーはどこかにあるはずだから探そう。


んで、ついでにホコリまみれリールのホコリ取り。
レボLTはフィネス用ラインから強い釣り用の16lbくらいまで何でも使えて重宝した。
ブレーキ設定にクセがあったけどブレーキの使い方がわかれば凄い戦力になるリールだった。
最終的におじさんも5個くらい保有してたかな?

懐かしいな~と思って今のレボシリーズを検索してみたら、、、














すでにレボLTは廃盤になってたんだった(´Д`)


浦島リール、、、


ググるとレボLTは2012年発売。すでに8年前のリール?!
歳をとるのは早いよね、、、

各社がいろんなフィネス対応のリールを出してきたくらいの時にリールの進化に驚いていたおじさん。
今はどうなっちゃってるのかな?
凄まじいのが出てそうだよね?

16lb巻いて2gくらいからビッグベイトまで使えるとか?w
いや、当時の進化速度を考えたらあってもおかしくない。

ちなみに最初のアンタレスっていつ頃に出たっけ???
今や誰がどう投げてもぶっ飛ぶリールとかもありそうだよな~。

仕事帰りに釣具屋でも見てくるか(o・ω・o)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする