nnnのバス釣り日記

バス釣りのブログ。
主に霞水系をオカッパリで釣りしてます。

カラー

2010年05月20日 | ブログ



最近、仲間内でもやたら聞かれるっす。
ワームのカラー。


何を買えばいいですか?
何が釣れますか?
nnnさんならどれ買いますか?





・・・





・・・









知らん(笑)


そんなのお魚さんに聞いてください(笑)ってのが本音。





正解は知らないですけど・・・とりあえず僕なりの考えを少々。
お魚さんに聞いたわけじゃないので、まず間違ってると思われますが・・・
ワームのカラーについてちょっとだけ僕の考えをネタにします。



そもそも皆さん、ワームのカラーって気にしてます?



僕、アホみたいに気にしてます


買い方もこだわりがあります。
違う種類のワームを数種類買うなら、同じワームの色違いを何色か買う場合が多いです。



だいたいですが、最低で3色っすね。


グリパンが基本。もしくは最近だとコーラ(スカッパノン)とか。


それを中心に強い色の黒系。 ※青なんかも強いですね。
そしてもう一つは弱いと言われているカラーを揃えます。



例ですけど「黒」「グリパン」「モエビ」とか3つ。



グリパンも定番で皆が使ってるから釣れないとか言われがちですが・・・
なんだかんだで迷ったらグリパンってくらいに実績があります。
季節を問わずに強いってのが気に入ってます。





マッディな霞水系。

よく言われるのが「強い色」が効くと。

だいたいどの教科書(専門誌)にも、そう書いてありますね。

全部が全部じゃないですけど、僕的にはそう思えません。
むしろ強い色と言われているカラーが効かない時が多い気がします。

んで、水の色を見てどうのこうの書かれている場合が多いですが・・・
濁ってたら濃い色とか。クリアなら薄い色とかね。


僕は「プレッシャー」で使いわける時が多いです。


人的プレッシャーが掛かってれば掛かってるほど、色を弱くして使ってます。


当然、僕が言うことが正しいってわけじゃないですけど・・・

例でいうと与田浦。

水郷きってのどマッディー。
人的プレッシャーもトップクラスの人気ポイント。

僕は与田浦で黒とかジュンバグとか使いません。
あんだけ濁ってても・・・ほとんど使いません。
もちろん釣れることもあるでしょうけど、総合的にみるとイマイチかなと。

以外かもですけど、モエビとかスカッパノンとか。
けっこう釣れます。※過去のレポとかを見るとわかると思います。

だいたい与田だとハズれないのが弱めのカラーっす。

まぁ、あくまで僕の考えであって、バスさんに聞いたわけじゃないです(笑)
なので参考程度で。


じゃ、強いカラーはいつ使うか?

大場所とか人的プレッシャーが低い所で登場するっす。
そうゆう場所はワームを探して見てもらってナンボって考えに脳ミソをシフトします。
水郷だと本湖とか利根川とかで登場させてます。
ちょっと場違いですけど、北の聖地とかも。

あとローライト。
これは微妙なんすけど、なんとなくローライトの時は強い色を使ってます。
これは逆に弱い色を試さない時が多いので・・・僕も真相は謎っす。
あんまり関係ないのか、関係あるのかわかりませんが・・・




あとはザリガニっすかね、よく言われるのは。
ザリガニの赤系がよく釣れるとかっすね。

この赤系も霞水系でスゲ~釣れるな~って思ったことないです。

むしろ霞水系のバスは・・・



’ザリガニとかほとんど食ってない’と思ってる派です。



小魚、エビ、ゴリ、カエル、虫、ザリガニ。

一番食いにくいのがザリガニと僕的には思います。
ハサミもあるし、甲羅も硬いし、楽に食えないでしょ?

たとえば水槽にバスがいたとして、上記のエサを水槽に同時に入れたら・・・
間違いなく最後に残るのはザリガニっす。
※今はバスを飼育しちゃダメっすからね!

何もベイトがいなければ食うと思うんですが、好んでザリガニを食ってるとは思えません。
なのでザリカラーにイマイチ信用がありません。
ザリガニカラーとか、まず買いませんし(笑)



つーか、大丈夫かな?

こんな教科書と180度違うことをアホみたいに書いてて^^;



まぁ、いいか。

コメント機能も停止してるしね^^;





あとは最後に。

何とかフレークとか、何とかラメとか。

これは組み合わせと使い分けによってメチャクチャ可能性がありますね。

ちょっとした違いなんでしょうけど、あるとないでは大きく違うかなと。
まったくない時が良い時もあるし、あると大爆発したりもあるし。
カラーの使い方さえ間違えなければ、間違いなく今の霞水系で武器になります。
詳細は長くなるので書かないですけど、フレークとラメは要注目っすね。


ってな感じでワームのカラー。
あんまり気にしない人も多いと思いますが、ぜひ使い分けて効果の違いってのを体感して欲しいっす。

面白いですよ、お魚さんの反応の違いとか見るの。

さっきこの場所を撃ったのにカラーを変えたら釣れたとか。
けっこうあると思います。
プレッシャーが高い場所ほど、よくあると思いますのでお試しくだされ。

たぶんですけど、カラーを使い分けると釣果も増えると思いますです。



ってな感じで、軽くワームカラーネタを発射しました。
本当は大好き分野なので、もっと能書きを書きたいのですが・・・

超ぉーーーーーーーーーーーーーーーーーー長くなりそうなのでやめておきます






最後に・・・

なんか釣れない時の言い訳みたいになりますが・・・
上記のようなカラーに対する考えも・・・

1年後には変わってるかもです。
実際に半年~1年くらいでパターンが変わる時が多いんですよ。
この変わるってのは、水郷の特徴なのかな?

なので比較的に柔軟に対応するようにしてます。
経験を元にはしますが、あくまで頭は柔軟にって感じでGOっす。

何年もず~っと変わってない考えはザリガニは食ってないって考えだけっす(笑)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣りて~

2010年05月20日 | ブログ



ここ最近はデカバス狙い中心の釣りばかり。
しかも利根川中心。

どうもストレスが溜まってるというか、気持ちよくない


週末は久しぶりにいっぱい釣りたい



もうエロエロ出ちゃいそうなので・・・




あ、違った




もう我慢汁が出てるので・・・




あ、違った




いや、理由なんてどうでもいいや^^;

週末はリミッターカットして久しぶりの本気モードでGOします!





目標は20本!







・・・






いや、10本!






・・・







ムリそうなので5ぽむ・・・





・・・






やっぱり3ポム釣れるかな?






・・・で・・・デコじゃなきゃいいか^^;



---------------------



で、数釣りネタと逆行しちゃう武器ですが・・・



クリーパーにこんなオシャレをしてみました(笑)

ブレードが擦れてシャリ~ン♪シャリ~ン♪
って音が出ます

アクセサリーをつけて色気が出てるかな♪クリーパーちゃん♪

実はセコセコとテストしてきて勝算はあるんすよ








テスト品はこいつ

別名:メゾットヒゲマスター(笑)


トールメゾット専用機です


ホグバスターをぶった切ってケツがブレード仕様。

こいつのケツに付いてるブレードのシャラシャラがヤバイ。

これマジで釣れる!!!















ヒゲが



けっこうな勢いで出るっす!

ヒゲの出方もスゲ~っす・・・

いや、むしろいままでにないヒゲの出方っす・・・



一歩間違えばバスが出ないかな?と実験。



本物のクリーパーならバスの方が反応してくれないかな?と。

んで、クリーパーは羽根の付け根にブレードを付けてみました。

音、波動、夜だけどフラッシング(笑)の効果も期待。
ブレードはOSPハイピッチャーの物っす!





さ、いっぱい出しちゃうよ!









































ヒゲを



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする