goo blog サービス終了のお知らせ 

nnnのバス釣り日記

バス釣りのブログ。
主に霞水系をオカッパリで釣りしてます。

2024年01月29日 | ブログ



定期的に食べたくなるステーキ🍖

しかも安めの肉肉しいやつ♪

ある程度の年齢になった時に行くようになった高級店。
いや、違うなとここ何年かで何かが開眼👊

何々ブランド牛とかA5とかダメね。
油の質が良い?あまり焼かなくても食べれる?
だいたい良い店行くと言われるワード。



そんなのは求めてません。

今はガッツリ赤身でガツンと焼きが入ってる肉を欲してます👊



そこでいろいろ問題があった「いきなりステーキ」というチェーン店。
大規模な閉店ラッシュ。

いや、それで良かったかも👍

以前より、諸々改善されてますね。
接客や肉の質や店の清潔感が上がってる気がします。
何よりおじさんが欲してる肉がある👌



だいたい月3ペースで通い中です♪



肉肉しぃ~🍖サイコー💓

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味噌とんこつ

2024年01月22日 | ブログ

釣りのオフシーズンは純輝に行けない。
それでも、、、
たま~に食いたくなる味噌ラーメン🍜




野方ホープの味噌とんこつ🍜

これ、けっこう好き。
パンチはないけどまとまった味👌


冬季限定メニューらしい。
あきらかにどのレギュラーメニューより美味しいけどな、、、
期間限定にするのが謎です???

この味噌とんこつに餃子付けてビール一本飲んで。

まぁまぁ、満足っす👍

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年1月13日(土)パル佐野

2024年01月14日 | ブログ


隊長と仁さんと一緒に管釣り👉

霞水系では絶滅危惧種となっているバスさんもここならいっぱいいる。
ありがて~🙏


朝一はトップで北池を一流し、、、するも出ない。
では、巻物で北池を一流し、、、するも出ない。


その後もあれこれ巻いてみるけどノーパンツ😔




あれ?

ここでも絶滅危惧種?😩


いや、そんなことはないはず。


では、スピニングに持ち替えて必殺のDSガルプ、、、





すると、



無限に湧いて出てくるバスさん達👌

あなた達、20年近く前からそうだったけど、、、



ガルプ好きですな~😌😌😌


衰えてるおじさん。
それでも昔の感覚、操作感、視力がなくても釣れる。

人は誰でも尊敬する人が一人や二人いると思う。
おじさんも長い人生で一番スゲ~って思う人がいる。




バークレーのキース・ジョーンズ博士だ👍


そう、ガルプを作った大先生👌

本当に凄いと思う。
今までの釣り業界でもたくさんのフォーミュラーやら生分解やら半分エサみたいなワームまであった。
しかし、ガルプを超えるようなモノを見たことがない。
特に真冬の低水温で釣果に差が出るような状況だと「本物」の凄さがよくわかる。


ガルプ汁


比べたことないけど本物のエサとどっちが釣れるのか試してみたいくらい。
使い方によってはミミズやエビにも負けないんじゃないかな?


そんな反則ガルプの中でも最強を誇る「オタマ」ワーム。
一応、管釣りレギュレーションを厳守している5センチサイズだし使って問題ないんですが、、、
あまりにも釣れ過ぎるので使ってて目立ってしまう😔
池を一週する頃には悪目立ちしてしまった。


なので違うガルプへ、、、




でも、釣れる(*・ω・)



そんなこんなであまり目立たないようにポツポツと釣っていったらお昼には40匹くらいの釣果になった。


仁さん、極悪のダブルヒット!

まさに管釣りならではの光景♪

仁さんはいろいろ試してましたね。
水郷でベイトフィネスDSをやりたいって言ってた。
ぜんぜん出来るでしょ!
テトラの穴撃ちとか縦ストで一点シェイクとかDSならではの使い方で👍


極悪も完全にガルプ使い。
めちゃくちゃヒットさせてた。
たぶん、ヒット数はおじさんと同じくらいじゃないかな?

ただ、掛からないとか身体の不調でアワセが効かないとかいろいろ苦戦してましたね。
ランディングもキツそうだった。
体調万全でフックセッティングとかもちゃんとやれば倍は釣れてただろうな。



穏やかな良い天気だったけど昼過ぎから雲が出てきて風も吹き出した。
すると魚の活性も一段階上がって一ヶ所から連発するようになってました。


いや、魚の活性は上がってきたが、、、





人間の活性が著しく低下した老人が近くにいた😩😩😩


極悪だ(´Д`)


リウマチ?神経痛?

よく知らんけど冷えてくると身体がきつくなってくるらしい。
まぁ、最初のうちは極悪も本当に歳をとったな、、、程度で見てたけど、、、


途中からあきらかに動きがおかしい😩😩😩


スピニングでピッチングした時に足がフラフラして池に3回くらい落ちそうになってた。
またまた大袈裟に、、、じゃなくてガチで水落しそうになってるし😔

そしてガルプ汁を付ける為に屈もうとしてる極悪、、、

うん、ガルプ汁を付け替えるのは釣果を伸ばすうえで大事。
良い心がけだなと、、、








いや、まてまて!😩😩😩


屈むのに15秒くらい。
立ち上がるのに15秒くらい。
「ふ~」と一息ついて腰に手をあててキャストするまで15秒くらい。

ウソのような本当の話で目が点になりましたよ😑



もはや、釣りどころじゃね~だろ(´Д`)
ヤツは葛西から自宅まで車の運転もある。
つ~か、続けてたら本当に身体が動かなくなるぞ?!

寒さも増して雪も降る予報。






はい、強制終了です(*・ω・)



本日の釣果:わからんです

※最後の方は極悪が心配で見てたのでちゃんとカウントしてなかったです😔
すんませんm(_ _)m



本日のヒットルアー

・ガルプ各種



ん?!

帰りの高速で「ヒョウ」がバチバチとフロントガラスを直撃!
道路にはコロコロ大量に転がってるし。
あぶね~😱

たしか前回釣行ではエンジン故障。
今回はヒョウ爆撃。

ん?おじさんか?運がないのは???
なんだか昔のトモみたいだな😔😔😔



まぁ、いろいろあったけど年に一回の管釣り。
メチャクチャ楽しかったです!
また次の冬に楽しめるとイイな♪


帰宅後の「エサ」の管理は重要!


あ、「エサ」じゃないや😅


ガルプね!

ジョーンズ先生!汁は切らしません!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オールドルアー

2024年01月12日 | ブログ


年末の大掃除で出てきたダイワのクランクベイト。

なんだこれ?!って感じでビックリした😳




バスジャッカー?



ググったら1970年代の発売らしい。

今が2024年、、、ってことは40年モノ?!
立派なオールドルアーっすな😌


このルアー、思い出もあるんですよ。

おじさんが西湖から霞水系の釣りへシフトした頃。
クランクベイトを使って釣った人生で二匹目のルアー。
ハッキリと覚えてる。鰐川の水門前。
サイズもそこそこだったから興奮した記憶が残ってる。

ちなみに一番最初にクランクで釣ったのはレーベルのクランク。
名前忘れたけど(´Д`)

そこからいろいろ使うようになり、、、


最近だとよく釣れた記憶が残ってるのは、、、


リーシッスンのピンクアイショロー
スミスのディープシードゥー
ボーマーのモデルB04A


ちっとも最近じゃないか😅

しかもおじさんの場合、クランクよりシャッドが好きだったからな~。
あんまりクランクベイトを使いきれてなかった気もします。



さて、週末は管釣りへ連れてってもらう予定。
前回は急な所用で行けず😭

今回は是非とも参加して楽しんできたいな👍

クランクなんか投げないけどね😁

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024

2024年01月04日 | ブログ

今年も宜しくお願いしますm(__)m

今日からデイサービスも始まるのでやっと通常休日スタートです。


年末年始のお休み中。

一通りの親族行事も終えた。

お節&カニ&肉、、、

全部取り寄せ👍
一品も作ることなくそこそこお正月風な感じになるんだから良い時代になったもんだ。



さて、これから休みもいっぱいだけど何も予定がない。
あと数日はダラダラするだけかな。

昔なら釣りへ行ってたけど、、、
今じゃこんな時期に釣るなんて考えられんな。
ハイシーズンですらボーズなのにね。



とりあえず何かの正月セールにでも行ってくるか(´・ω・`)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イルミネーション

2023年12月25日 | ブログ


我が町のイルミネーションも年々ショボくなってるような気がする。

たしか市だか区だか運営してると聞いた記憶が、、、

、、、寂しくね?

いや、無駄に税金が使われてないと思えばいいか😑


せこせこ働く年末。特にイベントもない。
この歳になるとそれに対する寂しさもない。
クリスマスウィークも日本食週末だった。
金曜はふぐコース、土曜昼はステーキ、土曜夜は寿司屋、日曜は居酒屋ワイワイ。
チキンもケーキも口にしてない。
イベント週間フル無視ディナーだ👍


本来はお家でダラダラしてるのが一番だけど各忘年会だけは参加するようにしている。
そうでもしないと出歩く事がまったくない状態になるからね!



まだ今日は25日か。

コンビニでいいからケーキくらい買って帰りますかね。
ちょっとくらいイベントに乗っかろう😌

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7億ドル

2023年12月11日 | ブログ

週末は諸事情で管釣りへ行けず😩
スゲー準備してて行けないって本当に運がないおじさんでした😔
せっかく準備したしパルも年に一回は行きたい。
どっかで極悪に声をかけて連れてってもらおう(*・ω・)



そんな週末は家にいる時間が長かった。
そして突然やってきたビッグニュース!!!



大谷!ドジャース!



あ~、ついに決まった。

おじさん的にはドジャースは「監督以外」全てにおいて完璧なチーム。
大谷の理想通りというかワールドチャンピオンに向かってひたすら野球に専念出来るチームかなと。

ただ、本当にロバーツ監督は好きじゃない。
詳細は省略するけど、、、
かつてマエケンへ行った数々の嫌な対応は忘れない。
球団は本当に素晴らしいのでロバーツ監督が大谷に余計な事をしないよう祈るのみ🙏



そしてビッグな契約内容が話題になっている。
そりゃ、そうだ。10年7億ドル。
史上最高選手に値するえげつない額。
騒がれて当たり前。


ん?


記事をよく見てみたら、、、
ドジャースにもそこそこ有利な契約?
オプトアウトが付いていない。
ストレートの10年契約と報じている。
本当かな???

オプトアウトは選手のコンディションや何やらで選手自ら契約を破棄できる権利。
一般的には大型契約に盛り込まれる事が多い。
しかし大谷はそれを含めなかったのかな?

これ、大谷らしいというかシビれる部分。
実質、生涯ドジャースを宣言したようなもの。
中途半端な事はしない覚悟を感じる。

後払いやら出来高の報道もある。
後払いは贅沢税の軽減もあるから可能性はあるけど、、、
本当の所は知らんけどドジャースの事だからストレートで長期10年はないと思う。
真実はどうなんでしょうか???

会見があるのかな?

大谷がどんな発言するか楽しみだな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぬ?!

2023年12月08日 | ブログ

週末は管釣りのパルへ連れてってもらう。
もし極悪号の修理が終わらなくても代車を出してもらえるとのこと。



で、



この時期のパルは7時30分オープンみたい。

まぁ、それなら始発なり早起きで葛西へ行こうと。
5時半過ぎには葛西に着けるから余裕かと思ったが、、、





極悪からダメ出しをくらった😩



人の多さ、東北道の渋滞状況を考慮するともっと早く出発するぞ!と、、、

昔と違って並んでまで場所取りする必要はないだろうと考えてたけどそうじゃないらしい。
おそらくヤツの中で前回の手応えが良かったんだろう。
ヤル気を感じる。
状況や釣果にちょっと期待しても良い感じだ。


さて、今回はどんな週末の旅になるのか?


トラブルだけは起きませんように🙏

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オエオエ

2023年12月07日 | ブログ


Amazonからオエオエ棒がやってきた。

釣具屋さんに行く時間がなくてポチり対応👉


昔、西湖でボート釣りしてる時はよく使ったオエオエ棒。

ラインスラックを出す釣りだったり、放置させたりする釣りだと飲まれる事がよくあります。
そんな時に登場してたのがオエオエ棒。

もはや25年くらい前??
オエオエ棒は今でも普通に売ってるから息の長い良い商品って事だろう。

管釣りだとガルプも使うので飲まれ対策が必要といえば必要ですかね。



さて、パルの準備はこれでOKかな?


あ、そうだ。
網がないからレンタルしないトネ!

ん?
そういえばスピニングにもライン巻かないとダメだ😳

あとは防寒着にカイロ?

う~ん、まだまだ忘れ物がありそうなのでもう一回チェックしないとダメかな(´・ω・`)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タックル準備

2023年12月02日 | ブログ


パル用タックルを用意。

今や年に一回しか行かないけど楽しむ為には専用準備が必要だ。

スピニングタックル。
ガルプ。
バーブレスにしたパル専用ルアー。

昔は冬になると毎週のように通って管釣りマシーンとなってたのは懐かし思い出。
どうやったらいっぱい釣れるか?
「いる魚」にどうやって口を使わせるか?
釣果に腕の差がモロに出る。
ひたすら追求してた熱量はハンパなかった。
今、思うといろいろ研ぎ澄まされてたと自分でも感じる。


今は皆でワイワイしながら釣りして何匹かお魚さんの顔が見れればいいかなと👌

特に試したい事もない。
霞水系の釣りに活かせるような事もないだろう。


あ、そういえばオエオエ棒が必要になったとか隊長が言ってたな?



ん???


昔使ってたのが2~3本あったはず、、、






が、






見つからない(´Д`)

どこいった???

しょうがないから買いに行ってくるかな(*・ω・)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする