goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこにっき

ごはんのこと。ねこのこと。お散歩のこと。大好きなことだけ書くブログ。

あけおめなねこ<その3>

2006-01-03 | たからもののこと

昨日とうってかわって暖かく、
気持ち良いのも分かりますが。

丸まりすぎて、何がどーなってるのかさっぱり分かりません

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけおめなねこ<その2>

2006-01-01 | たからもののこと
以前にも何回か書かせていただいていますが、
基本的にうちのヒトシは「良く食べ、良く寝て、良く暴れる」を地でいく王様です

帰った瞬間先ほどの「みかん芸」を披露してくれたのですが、
その後はひたすらこんな感じで寝ておりました・・・


(だからー、昔うちの姪が使ってた
『赤ちゃん用の持ち運びできるベッド』なんだってばそれは・・・

「にゃはは~おまいらのものは俺のものでち~~
という声が聞こえてきそうです・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけおめなねこ。

2006-01-01 | たからもののこと
実家に帰ってます

早速ヒトシはこんな状態・・・
ずうずうしくも、みかん様にアゴを乗せています

新しい年もまた、ヒトシの年のような気がしてなりません

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うちのねこまんが。

2005-12-10 | たからもののこと
たまにしか帰って来ないでいると…。



「淋しかった…久しぶり…みたいな感じで近寄ってきます



「頭なでなでして欲しいのかな」と手を差し出したこの直後、
「ガブリッ



「こらーーーーっと怒るとこんな感じで
しょぼくれてくれます(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひなたねこ。

2005-11-12 | たからもののこと
久々に朝、猫に起こされるという幸せを体験してしまいました

うちの母が「ヒトシのご飯は朝6時にあげる」という変な習慣をつけたせいで、
毎朝きっちり1時間前からにゃーにゃー鳴いてせがみます…

今朝も例に漏れず、
鳴くだけならまだしも必殺パンチ&頭突きの連発
今まで一回もご飯をあげなかったことなんて無いのに、
昔から変わらず毎朝必死の様子でせがみます

食べ終わるとようやく彼にも至福のときが訪れるらしく、
ひなたぼっこのお時間です

外は今年初めて吹いた木枯らしだけど、
窓の内側は暖かく。
うとうとしつつも一生懸命、家の周りを見張ってくれています

光をいっぱい吸収したヒトシの背中に顔をうずめると
暖かいおひさまの匂いがしました…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私が実家に帰る理由。

2005-11-11 | たからもののこと
金曜日

久々に仕事も早く終わったので実家に寄ってみる事にしました。

1ヶ月ぶりの帰宅理由は、大好きな「あの子」に会うためです


わくわくしながら家に帰り、ドアを開けると
やっぱりちょこんと「お出迎え」してくれました

そう、「あの子」とは、
私がこの世で一番大事にしている、猫の「ヒトシ」です

1ヶ月に1度くらいしか帰らなくても、
私のことをちゃんと覚えていてくれて、ご挨拶のごっつんこ

10歳を過ぎていますが、「老いてなお健在」とは彼の為にあるような言葉で、
今日も元気に家の襖や壁を壊しまくっているようです…

写真はまるで大福のようにカワイイ寝顔
しかしこの寝ているベッド、もとは姉の子供用に使っていた
持ち運びできる「ベビーベッド」です…。

なんか猫なのに待遇がどんどん私より良くなっています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅茶と猫といろいろと。

2005-10-02 | たからもののこと
久しぶり(といっても1ヶ月半くらいですが)に、実家へ帰ってみました
大好きなうちの猫です。
私が真のママ(飼い主)だったことをすっかり忘れてシカトしまくり

爪のお手入れ&耳そうじ

そんなことやっていたらよーやく思い出したようでご挨拶の頭突き(?)をかましてくれました…。

写真は今日のベストショット!
しかし猫って本当に、秋が来ると毛並みがどんどん美しくなりますね



内容が前後してしまうのですが、今週八重洲に行くついでに
日本橋タカシマヤへ紅茶を買いにいきました

普段は通販で「レピシエ(今は会社名がルピシアになってますね)」とかにお世話になっていますが、
たまにはちょっと奮発してみようと思い、「216ザ・ストランド」というお店をチョイスしてみました

しかしこのお店(というよりはコーナーと呼んだ方が的確なくらいのフロア)、調べてみたのですがよく分からないことが多いんですよね

缶のビジュアルは本当に美しく、イギリス・フランス産のように見えるのですが、
販売元は「片岡物産」…ブレンド国は日本なのでしょうか…?

まぁ何事もチャレンジなので、とりあえずミルクティー用に「101 ゴールデンアッサム」を購入。

さて問題の味ですが(といってもウンチク語れるほど神の舌を持っているわけではないので)、
「お」と思うくらいの濃厚さで、美味しく頂けましたよ
ただ私が濃い目に入れすぎたせいで、最後の方少し残してしまいましたが

次回飲むときには、もう少しベストな状態を模索したいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする