goo blog サービス終了のお知らせ 

SA・TO・MI ~娘への想い~

2018/4/13に事件解決し、2020/4/2に刑が確定しました。これからは、娘の汚名を晴らすために頑張ります。

一人暮らしと料理

2018-03-12 21:10:01 | ひとりごと
 電化製品の話しですが、今年は壊れる物は無く大丈夫だろう?と思いましたが
その考えは砂糖よりも甘く、我家の電子レンジが壊れてしまいました。

長年に渡り使用していたので、買い換える事にしましたが店員さんに勘違いされましたね。
と言うのが奥様に「今と同じ大きさで、安価な製品が有るのか?見てきて」と言われて
お店に一人で行き、いろんな製品を見ていたら「どんな製品をお探しですか」と
言われながら私の側に来られますから「主に温めるだけで使用します」と伝えましたね。

それに対して「最近はコンビニ弁当も、大きい種類が有りますのでターンテーブルなら
このくらいの大きさが必要ですよ」とお弁当の見本を手にしながら説明されました。

「ありがとうございます。参考にします。」と言いながら一旦、その場を去りましたけど
もしかしたら一人暮らし?と勘違いされたのかも知れませんね。

家に帰って奥様に、レンジの事と店員さんとの受け答えの話しをすれば
「自炊を余りしない、中年のオジサンに見られたね」と笑いながら言われましたね。

それに一人暮らしとなったなら、料理するのは好きだけど作るのが面倒くさくなって
コンビニ弁当を食べる回数が多分、増えるでしょうね。

家庭で使用する電子レンジ、今回お店でいろんな種類を見ましたが夫婦とか娘と行けば
店員さんの応対が違うでしょうから、その時のお話しも聞いてみたいものですね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです