goo blog サービス終了のお知らせ 

どこでもノワとルノ♪

いつでもどこでも一緒!
イングリッシュコッカー・ノワとルノの日記です♪
ノワは虹の橋在住☆

治療の選択

2016-09-20 | リンパ腫闘病
思い切ってお願いした試験開腹で、お腹の腫瘍を摘出したノワ。

朝一番に預け、歯科治療を終えたら(こちらの病院は歯科治療の様子を隣の控え室から見学出来ます)
麻酔から覚めるのを待って、お家に一緒に帰る。
と思っていた1日が、全く想像していなかった長い長い1日となり、
ノワは2日間、入院する事になりました。

翌日、手術当日の夜から普通にごはんも食べて
術後の経過も順調との連絡を受け
さすが、ごはん命のノワ!とホッとしましたが、
迎えにいくまで不安でたまりませんでした。

迎えに行った時、奥の部屋からダッシュで駆け寄り抱っこをせがみ
抱き上げると、飼い主の顔を舐めたくった後、
何やら文句を言い始め、その様子に安堵しました。


退院2日後。エリザベスウェア着用


でも、病理検査の結果が出るまでの1週間は、精神的にとてもキツかったです。
先生には、結果がハッキリするまであまり考え過ぎないようにと言われましたが
ネットで調べれば調べるほど、落ち込むばかり。

結果は、残念ながら予想通りの悪性リンパ腫。
しかも、抗ガン剤が効きにくいと言われるT細胞性。
(病理検査結果: 多中心型 ハイグレード T細胞性 リンパ腫)

ノワ父とは、ノワを苦しませる治療はしたくない。ノワのQOLを保つ事が一番大事。
という事は話し合って決めていました。

だから、散々調べまくってある程度の情報を得ていた私は、T細胞性だと言われ
抗ガン剤治療はしたくないと言いました。
(T細胞性の生存期間の“中央値”は、B細胞性の約半分です)

先生は、専門書やプリントを使いながら、色々説明してくれました。

ノワは幸いステージ1a(下痢や嘔吐などの全身症状も全くなし)の早期発見であり、
抗ガン剤治療を受けるための体力も十分ある。
T細胞性は、確かに抗ガン剤が効きにくいと言われるが、全く効かないわけじゃない。
生存期間は、あくまで“中央値”であって、その子自身で結果は変わってくる。
副作用についても、ノワの状態に合わせて抗ガン剤をコントロールしつつ、
事前に対処するための薬も処方できる。と。

リンパ腫の抗ガン剤治療 参照


リンパ腫は血液のガンで、根治(完治)はないと言われる病気です。
寛解(=検査でガンが見当たらない状態)をいかに長く保てるかが目標になります。

ノワの場合、試験開腹で腹部(腸間膜リンパ節)の腫瘍は摘出済で、
検査の結果、他のリンパや臓器に腫瘍がない状態だったため、
この時点では、ほぼ寛解と言われる状態でした。
だから辛い副作用があるかもしれない抗ガン剤治療はしたくないと思っていました。

でもノワ父は、どこかに潜んでいるガン細胞を出来るだけやっつけるためにはやるしかない、
やってみて、ノワが辛そうならすぐに止めればいい、
だから最初からしないという選択はないんちゃうか?と言いました。

その言葉を聞いて、私も抗ガン剤治療を受ける決心が出来ました。

ノワ自身が美味しく楽しく過ごすために、
私達と共に過ごせる時間が1日でも長く続くなら…

治療の金額の事も含め、いっぱい話し合い納得した上で、
翌週から抗ガン剤治療を始める事にしました。



手術後、ゴハンは全て手作りに変えました


にほんブログ村 犬ブログ イングリッシュコッカースパニエルへ
にほんブログ村 長い文章を読んで下さってありがとうございます

最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (WINママ)
2016-09-20 16:11:10
ノワちゃんが嬉しそうに、ご飯を見上げるお顔が可愛いですね~
14歳のウイン男の子のインギー飼い主WINママです。

またブログ見せてください♡
返信する
Unknown (かこ)
2016-09-20 21:23:57
納得するまで話し合う事は大事ですねー。

美味しく、楽しく、元気に!
インギーだものー(*˘︶˘*)♡

ママの作るウマウマは最高だね!ノワちゃんv(。・ω・。)♪
返信する
WINママさん♪ (ノワ母)
2016-09-21 12:15:03
こちらこそ初めまして!
実は…ずっーとずっーと以前から、ブログを拝見させていただいてます。
なので、WINママさんからコメントを頂けて感激しております
WINママさんのワンコ&ニャンコとの丁寧で
優しい時間が流れる毎日に癒されてます
ノワは病気とは思えないくらい、毎日食欲旺盛です
これからもどうぞよろしくお願いします
返信する
かこさん♪ (ノワ母)
2016-09-21 12:27:54
いっぱい考えて決めた今でも、正直悩みはつきませんが、
納得した上なので、後悔はしていません
食べる事は生きる事だと思っているので、
ノワが変わらず元気で、モリモリ食べられる事に感謝の毎日です
ゴハン命のインギー万歳
いつもありがとうございます
返信する
Unknown (拓ママ)
2016-09-21 12:48:17
何度も何度も投稿記事を読み返しました。

ノワパパママの苦悩が伝わって何も力になれないのがもどかしいです。。
きっとどのように決めたとしても、また悩むのよね。
でも、ノワちゃんの事を一番愛してるパパとママがきめたこと、それがきっと一番パワーを呼ぶと信じてます。
ノワちゃんのご飯大好きがうれしいです。

いつも応援してるからね~大きな元気玉送ります。
近況を聞かせてくれてありがとうね~ノワ母さん^^。

返信する
拓ママさん♪ (ノワ母)
2016-09-22 10:29:49
おはようございます!
今日もノワは朝からモリモリゴハンを食べて
ご機嫌さんです

かなり長くブログをお休みしていたのに、
変わらず気に掛けて寄り添って下さる拓ママさんのお気持ちが
本当に有難くて、励まされます

こちらこそ、いつも応援してくださってありがとうございます‼︎
元気玉も、シッカリ受け取らせて頂きます
返信する
ここでは初めまして (くろ母)
2016-10-12 15:44:49
以前にコメントありがとうございました。
ノワちゃん、その後いかがですか?
ずっと更新が止まっているので、心配しています。。
返信する
あ、すみません。 (くろ母)
2016-10-12 15:47:24
上のコメント、リンパ腫のコイケル・ロイスの母です。
わかりにくくて、すみませんでした。
返信する
くろ母さん♪ (ノワ母)
2016-10-12 17:30:54
コメント下さってありがとうございます!
ご心配をお掛けして申し訳ございません
ブログを書こうと思いながら、うまく気持ちが纏められず、放置してしまってました
ノワの治療の方は、一進一退ならぬ一進ニ退という状況になりつつありますが
今も食欲は衰える事なく、頑張ってくれています
3連休は、この病気が分かってから初めて遠出のお出かけも出来ました
まだまだノワとの時間を楽しめるよう頑張りたいです!
ロイスくんの寛解期間がもっともっと続く様、いつも応援しています
アルくん、ソフィちゃんにもいつも癒されてます
ノワの事、気に掛けて下さってとても嬉しかったです!ありがとうございました
返信する
そうでしたか! (くろ母)
2016-10-12 19:49:36
お出かけもできたのですね
ちょっとホッとしました〜
ノワちゃんに食欲があるのは何よりです!
ママさんにとっては長い辛い戦いでしょうけれど、ママの笑顔がノワちゃんの元気の素
応援しています。いつも気にかけてますよ〜。
うちの3ワンのこともご心配くださって、ありがとうございます
一緒にがんばりましょうね!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。