goo blog サービス終了のお知らせ 

どこでもノワとルノ♪

いつでもどこでも一緒!
イングリッシュコッカー・ノワとルノの日記です♪
ノワは虹の橋在住☆

ワンコに優しい高野山♪

2010-09-27 | お出かけ (和歌山)
     またまたご無沙汰でございました

     ず~っと調子が悪かった我が家のパソコン

     どうやらハードディスクが傷んでいるらしく

     何をするにも恐ろしく時間がかかり、ブログの更新もままならず

     遊びに来てくださった方には、誠に申し訳ないことです

     現在、買い替えを検討中


     いつのことやら~ですが、思い出の記録として残しておきたいので…
     
     8月最後の週末(8/29)に久々にお出かけしました

     夏の間、すっかりエアコンの効いた部屋でゴロゴロが定着していたノワさん。

     夕食後の遊んで~攻撃が、ハンパなく激しく
     かなりのうっぷんが溜まっている模様…

     ということで、涼を求めて高野山へ~ 

     この日の大阪の最高気温は36℃

     でも高野山は29℃ほどで、ずいぶん涼しく感じました
     
     いくつかある無料駐車場に車を停めて、大門~奥の院まで往復で8㌔ほど
     メイン通りに沿って歩きましたよ

     

          



                  



          
          「張り切って歩くですよ



     高野山には117もの寺院と52の宿坊があるそうです



          



                  



          



     さすがに全ては回れませんでしたが、やはりとても厳かな雰囲気で

     気持ちがシャンとしました


     一の橋を渡って奥の院へ…

          


     参道に沿って、伊達政宗、豊臣秀吉、織田信長といった

     名だたる戦国武将の供養塔や大企業の慰霊碑が続々と。。。

     Panasonicと書かれた墓石にはちょっとびっくりしましたが

     さすがに写真を撮るのは遠慮しました

     
     そしていよいよ弘法大師(空海)さまが眠る聖地へ。。。

     
     高野山はいろんな方のブログでワンコという情報は得ていたのですが

     さすがにこちらは今までよりさらに厳かな雰囲気な上に

     “聖地です”と書かれた立て札には禁止事項もいろいろと(   


     なので、ノワは遠慮させて頂いて、ノワ父と交代でお参りする事に。

     私が先に、たくさんのろうそくが灯された御廟へ入っていくと

     しばらくしてノワを抱いたノワ父がお坊さんと共に中へ…

     驚いているとお坊さんが「どうぞ犬も一緒にお参りしてください」と

     おっしゃってくださり
     ノワも一緒にお坊さんと並んで、弘法大師さまに手を合わせました
     なんだかとっても感動しました

     ノワは真剣な表情で、御廟の奥を真っ直ぐ見つめていましたよ

     帰って調べてみると、弘法大師さまは、犬に導かれて高野山に辿り着き

     霊場を開いたという言い伝えがあるそうです

     世界遺産でもある高野山をノワと満喫できた楽しい一日でした



          
          「弘法大師さまが見えたです」 … 



にほんブログ村 犬ブログ イングリッシュコッカースパニエルへにほんブログ村   おそおそな記事を読んで頂いてありがとうございます
         皆さんのところへなかなか遊びに行けなくて申し訳ございません
             

ノワの海開き☆

2010-05-16 | お出かけ (和歌山)
     今年のゴールデンウィークはほんとに良いお天気でしたね~
     (またまた今頃?ですが
     連休中はノワ母実家のある奈良へ帰ってました

     遷都1300年で盛り上がってる?平城京へ行きたかったのですが
     
     混んでそうだったので、5/2(日)は明日香の高松塚古墳へ~

           

                  



          


     以前よく実家わんこの風ちゃんと遊びに行った明日香村

     ノワと来たのは初めてかも

     派手さはないけど、綺麗な棚田や落ち着く風景が大好きな場所です

     わんこなところも多いので、またゆっくり来よう


     そして翌日5/3(月)は、私の両親も一緒に和歌山へ~

     美味しいパンが頂けるお店 『ドーシェル』 さんを目指します



          



     こんな山奥に?という場所にぽつんとあるお店なんですが
     着いてびっくり!ものすごい繁盛ぶりです



          
          ↑パンを買いに来る人がひっきりなしです


     11時に到着して、1つ空いていた席に無事座る事ができました

     奥のテラス席はわんこなんですが、混んでる時はちょっと難しいかもです

     

          
          ↑窓からの眺めが気持ち良いです


 
          
          ↑月替わりのランチプレート ハード系のパンがイチオシです



     母(私の母)がパンをたんまり買い込んでましたが

     翌朝でもとっても美味しかったです

    
     次の目的地は日本の渚百選にも選ばれている白崎海岸



          


          
     岬全体が、海洋公園になってます(もちろんワンコですよ~)



          



          


     公園が白い石灰岩に囲まれていて、空と海の青色とのコントラストが

     めちゃくちゃ綺麗でした

     
     公園を散策後は、ノワさん、初めての海岸へ~



          



     海は見たことあるのですが、海岸に下りるのは初体験のノワ



          



          



          



          


     波にビビるかな?と思ったのですが、案外平気だったみたいで

     楽しそうに足を浸けて遊ぶノワ

     満面の笑みを向けてくれたのですが、撮り損ねちゃいました


          
          ノワ:「泳ぐのは興味ないけど、ちゃぷちゃぷするのは大好き


    
     醤油の産地として有名な湯浅町でお土産を買って帰りました~



          
     
                    
にほんブログ村 犬ブログ イングリッシュコッカースパニエルへ
にほんブログ村遊びに来て下さってありがとうございます
           今年は海にもたくさん遊びに行きたいなぁ~