goo blog サービス終了のお知らせ 

どこでもノワとルノ♪

いつでもどこでも一緒!
イングリッシュコッカー・ノワとルノの日記です♪
ノワは虹の橋在住☆

京都の桜めぐり☆

2012-04-20 | お出かけ (京都)
     大好きな桜の季節もそろそろ終わり。。。

     開花前からノワも一緒に行ける、穴場的なところを探していて見つけた京都の山寺

     ようやく5分咲きということで、4/15(日)は、お弁当持って、みんなでお花見へ~

     たけのこの産地で有名な大原野の竹林を抜け、やって来たのは西国二十番札所『善峯寺』

     事前にでも確認済みでしたが、わんこはリード着用で普通に歩かせてです
    
     (ちなみに、山門受付の立札には、お弁当禁止とありました。残念


              



          



     こちらのお寺は“生類憐みの令”で有名な五代将軍綱吉の母、桂昌院により復興されたそうで

     桂昌院さんゆかりの品々や、お犬様の像があちらこちらにありました。

     境内は山の斜面に広がる回遊式になっていて、とても見応えのある綺麗なお寺でしたよ


          
          樹齢600年の天然記念物“遊龍の松”


          
          満開になるともっと素敵だろうな~(緑の部分はアジサイです)     

     
     お寺の桜はソメイヨシノの他に、遅咲きのしだれ桜の種類が多かったので

     もう少し楽しめそうです(ちょうど今、満開のようです


          



              
              ノワさんハリキッてます


          
          いろんなところから京都市内を一望できます


          
          気分上々だね~


          
          パクパク大きな口を開けて寄ってくる鯉に、へっぴり腰のノワ

     
     そして、この日1番見事だった、桂昌院さんお手植えのしだれ桜


          


          


     桜の他にもアジサイや紅葉の時期も素敵とのことなので、また来てみたいです

     ではでは、確実にお弁当を食べられる場所を求めて、宇治へ移動です

     見頃は少し過ぎてましたが、舞い散る花びらの中、ランチタイム


          


          


          
          緑のお弁当箱は自分の分と分かってるので、ひたすらガン見


          
          お外で食べると美味しいね~


          
          来年も綺麗に咲いてね 


     帰りにもう一か所、桜の名所『背割堤』へ寄り道。。

             
          


     と思いましたが、渋滞が酷くて諦めました

     また来年もみんなでお花見しようね、ノワ


にほんブログ村 犬ブログ イングリッシュコッカースパニエルへ
にほんブログ村遊びに来てくださってありがとうございます     

京都・街歩き散歩♪

2012-04-03 | お出かけ (京都)
     いつもながら、ご無沙汰しております~

     週末の予定とお天気のタイミングが合わず、ノワとのお出かけが

     ず~っとお預けだった我が家

     4/1(日)、京都での用事を済ませた後、久々にノワと一緒に京都御苑へ



          



          



          



                


     桜はまだまだですが、桃がそろそろ見頃で、梅もまだまだがんばってました



          



     今週から春の御所一般公開&桜も咲き始めるので、たくさんの人で賑わうだろうな~

     御苑内をぐるっと一回りして、堀川今出川~御所南あたりをぶらぶらお散歩



          



          



     京都は日曜がお休みのお店も多いので、チェックしていた新しいお店はことごとくお休み

     でもまぁ、当てもなくぶらぶらのんびり街歩きも楽しいものです

     そろそろティータイムということで、『ベリーベリーカフェ』さんへ~


          

     
     わんこ店内 のとってもアメリカンなお店です



          
          ノワ父は、“焼きバナナのキャラメリゼフレンチトースト”を。。


          
          ノワ母は、“キャラメルココナッツパンケーキ”を注文


     すっごいボリュームでお腹一杯、大満足

     ノワにも、ちょこっとパンケーキをおすそ分け


          


  
          
          ごちそうさまでした~



     この後、またまた御所まで戻ると、地元わんこさんがワラワラ集合されてたので

     お仲間に入れて頂き、おしゃべりなど

     いつもの事ですが、撫でるのに夢中で写真はなし

     45kgのめちゃくちゃ人懐っこいピレネーくんを始め、フラットコーテッド、ブルテリア、

     ペキニーズ、ダックス、ゴールデン、柴犬などなど。。。

     そしてインギーとは親戚犬のスプリンガーちゃんも

     スプリンガーの飼い主さんに、ちゃんとスヌード着けてくれて羨ましいね~って

     言われちゃいました

     そうなのです前回の記事にも書きましたが、“唯一無二のスヌ”をきっかけに

     毎日のお散歩でも嫌がらずに着けれるようになり

     とうとう、他のどんなスヌードでも平気になってくれました


     久々のお出かけリフレッシュできた楽しい一日になりました
 

にほんブログ村 犬ブログ イングリッシュコッカースパニエルへ
にほんブログ村  遊びに来てくださってありがとうございます
             今週末はいよいよ桜も見頃どこへお花見に行こうかな~

京都・宝ヶ池公園へ紅葉狩り☆

2011-12-04 | お出かけ (京都)
     11月最後の暖かかった日曜日(11/27)は、京都へ紅葉狩りに~

     どうしても一軒寄りたいところがあり、京都の中心部(祇園周辺)へ向かうも

     案の定、ダダ混み

     運よく空車の駐車場を見つけ素早く用事を済ませ、ちょこっと鴨川をお散歩
     
     

          



     紅葉の有名スポットを避けて、やって来たのは宝ヶ池公園



          



          



     市街地から程近く、公園内には“桜の森”や“野鳥の森”などいろいろなエリアがあり

     とても広くてお散歩にぴったりな公園です



          

     

     この時期はランチのお店を探すのも一苦労なので、お弁当持参です



          




          
          色付き始めた紅葉の下で、いただきま~す




          
          ノワも、はい、ど~ぞ~



          
          お~こわっ




          
          大きな楓を頭にのせたら、変身できるかな~



          



     公園内をたっぷりお散歩して、そろそろ次の目的地へ移動しましょう

     今秋のJR東海の“そうだ、京都行こう”のCMにも登場している『毘沙門堂』

     宝ヶ池公園から普段なら20分くらいで到着するはずが、渋滞でぜんぜん動きません

     ということで、おとなしく諦め、車窓からの紅葉を楽しみながら帰路につきました



              


     今年の色付きは少し遅いようなので、あともう少し楽しめそうですね


     本日のおみや


     お気に入りのお店の1つ『一乗寺 中谷』さんの“三色お豆のタルト”


          


     白あんを合わせた生地が絶妙な美味しさです



にほんブログ村 犬ブログ イングリッシュコッカースパニエルへ
にほんブログ村  遊びに来てくださってありがとうございます

インギーといえばイギリス☆

2011-10-07 | お出かけ (京都)
     10/2(日)は、以前から気になっていたところへちょこっとドライブ

     我が家から山道をクネクネ、やって来たのは京都府亀岡

     今が見頃の“とよのコスモスの里”は、駐車場待ちの渋滞が凄かったのでそのまま通り過ぎ

     走っていると山奥に突如現れる『ドゥリムトン村』



          
          



          




     ひろ~い空き地にイギリスの田舎にあるようなお家が、ポツポツと建っていて

     テラス席の前には池があり、ピーターラビットの世界が~



          



          



     まるで絵本のようなとってもかわいい風景なのに、くもりのお天気のため

     暗い写真になってしまって残念

    

          



          

    

     過剰な撮影は禁止されていますが、わんこは歓迎してもらえます

     オーナーさんらしき方は、お席に来るたびノワに話し掛けナデナデしてくれましたよ

     ノワ父はイギリスといえばのフィッシュ&チップス、ノワ母はスコーンセットを注文


          



          
          このクロテッドクリーム、超美味でした



    お客さんがひっきりなしで、お店はとっても忙しそうですが

    揚げたてアツアツのフィッシュにあったかサクサクのスコーン、どちらも美味しかったです



           



          



     レストランの中にあるアンティークな家具や雑貨もとっても素敵でした

     定期的に蚤の市も開かれているようです



               
        


     やっぱりイングリッシュコッカーはイギリスの風景にピッタリだわ~

     ひとりご満悦だったノワ母でした


にほんブログ村 犬ブログ イングリッシュコッカースパニエルへ
にほんブログ村遊びに来てくださってありがとうございます            

京都・西陣散策&トリミング~♪

2011-06-27 | お出かけ (京都)
     先々週末(6/19)になりますが、くもりの予報だったので

     久しぶりに京都へお出かけ

     京都御所から西陣方面を歩いて散策してきました

     この日はまだ気温も低く、少し湿度は高めでしたが

     知らないところをお散歩するのが大好きなノワは、嬉しそう


     京都というところは、知らない路地を一本入ると、素敵なお店に出会えたり

     ただ歩いているだけで、十分楽しめちゃいます


     てくてく歩いていると、晴明神社に到着



   
          
     



     パワースポットとしてテレビや雑誌で有名ですが、この日はイマイチなお天気のせいか

     お参りする人も少なめ




          

  

     晴明公が念力により湧出させたという井戸「晴明井」


          
          



     この井戸の写真を待ち受けにするとご利益があると評判なので
     ノワ父の携帯の待ち受けを速攻変更
     (私の待ち受けはノワ限定なので



          



     井戸から湧き出るお水は、今でも飲めるそうです



          



     こちらは、推定樹齢300年の楠

     皆さん御神木のパワーを感じようと手を触れてましたが、私は思いっきりハグしましたよ

     そしてこの方にもご利益がありますようにと、ちょこっとだけ触らせていただきました



          
          パワー注入


     

     お参りの後は、前から行きたかったハチミツの専門店『dorato』さんへ



          



          



     お店の名刺の写真通り、たくさんの種類のハチミツが入った瓶が並べられていて
   
     色のグラデーションがとっても綺麗でした

     ハチミツって本当にいろんな色があるんですね~

     とっても気さくなオーナーさんが、次々にハチミツの説明と試食をさせてくださいます 



          



     この日ゲットしたのは、左から“アカシア”“クローバー”“コーヒー”のハチミツ

     コーヒーの花のハチミツは、もちろんコーヒーとの相性抜群とのことで

     早速、アイスカフェオレに~



          



     すっきりとした甘さと深みが出たようで、とっても美味しかったです




     おまけ



     土曜日に初めてのお店にトリミングをお願いしました




           



    
          



     お腹や足の飾り毛を、今までで一番短くしてもらいました

     元美容師のトリマーさんのカットはとっても丁寧で、かなりお気に入りです

     お尻の辺りもバリカンでスッキリいっちゃってくださいとお願いしたので

     大事な所がちょっと丸見えなのですが、うんPも付かないし、足が長くなったみたいで

     それもまたプリティ~なのでした




にほんブログ村 犬ブログ イングリッシュコッカースパニエルへ
にほんブログ村遊びに来てくださってありがとうございます