goo blog サービス終了のお知らせ 

どこでもノワとルノ♪

いつでもどこでも一緒!
イングリッシュコッカー・ノワとルノの日記です♪
ノワは虹の橋在住☆

桜、サクラ、さくら~♪

2011-04-14 | お出かけ (京都)
     お花見日和だった4/10(日)は、京都・嵐山へ~

     覚悟の上でしたが…、期待を裏切らない混雑ぶり


 
          
          
     渡月橋を渡る人、人、人~



          

     大堰川には船、船、船~



          


     逆光でぼやけちゃってますが、ピンク色に染まる嵐山



          



          



     ちょうど満開でと~っても綺麗でした



          
          お花見しながらマッサージしてもらってご満悦なノワ




               
                             ほうじ茶・抹茶・バニラの3段

               
                             『老松』の夏柑糖



          



     桜って、ちょっと切ないけど心に響くなんとも言えない特別な気持ちにさせてくれますよね


    
          
          あたちは花より団子です



   
    ≪おまけ≫


    先日、我が家から程近い所に、大きな公園ができました

    自宅付近は小さな児童公園ばかりだったので、いいお散歩コースになります



          



          



          



    古墳公園なので、古墳部分と内濠部分はわんこなのですが

    芝生の大きな外濠は、わんこも一緒にお散歩できます


    
          
          ノワ父めっちゃ走らされてます



    この後、またまた摂津峡まで足を延ばし、芥川の川岸で見慣れない動物を発見



          



    帰って調べてみると、“ヌートリア”だったことが判明

    川岸でノワ父と二人、カワウソ!カワウソ~!と騒いでたのに



にほんブログ村 犬ブログ イングリッシュコッカースパニエルへ
にほんブログ村遊びに来てくださってありがとうございます
           桜に癒された一日でした
         

今年もよろしくお願いします♪

2011-01-12 | お出かけ (京都)
     おそおそですが、明けましておめでとうございます

     今年もノワ共々よろしくお願いいたします



          



     元日の初詣はお留守番だったノワも一緒に

     1/9(日)は、京都の「今宮神社」へお詣りに行ってきました

 
     

          



          

          「ごはんとおやつがたくさんもらえますように~


     
    
     こちらの神社には、手のひらで軽く三度たたいて持ち上げると重くなり

     次に願いを込めて、三度撫でて再度持ち上げ

     軽くなると願いが成就すると言われている「阿呆賢さん」という石があります。




          



     ノワ父&母、二人ともやってみましたが…

     軽く感じませんでした


     健康回復をお願いするものなので、今現在は健康体ということで良しとしよう!

     ということになりました


    
     お詣りの後は、有名な『あぶり餅』をいただくことに (こっちが目的だったような




          


     
     今宮神社東門前にある2軒のお店、『一和』さんと『かざりや』さん


     一和さんは創業1000年、かざりやさんは400年だそうです     


     どちらも同じくらい人が並んでいたのですが、私たちは『一和』さんへ



          



     土間のお席の方は、わんこ連れでも大丈夫でした



          
         


     お餅にきなこをまぶし、炭火であぶって焦げ目をつけ

     甘辛い白味噌だれをからませてあります。

     素朴な味で一人前ペロっといけちゃいますよ


     あぶり餅は食べることで、病気・厄除けの御利益があるそうで

     お餅をすこ~しだけもらえたノワも含め

     今年も健康に過ごせますように~



にほんブログ村 犬ブログ イングリッシュコッカースパニエルへ
にほんブログ村遊びに来てくださってありがとうございます
          更新頻度の少ないブログですが今年もよろしくお願いします

思いつきで天橋立☆

2010-10-16 | お出かけ (京都)
     とうとうパソコン、新調しました~

     煩わしさから解放されたのは嬉しいのですが…

     機種?が変わると、いろいろややこしくて

     慣れるまで一苦労ですが めげずに9月の出来事をば     



     3連休の最終日だった9/20(月)は、朝からノワを病院へ

     月イチの耳掃除へ連れて行き、午後からはどうしよっかな~?と

     ノワ父と相談

     夏は結局、海へ行けなかったので海が見たいな~

     ということで、日本三景の一つ、天橋立へ~

     舞鶴自動車道が無料区間でしたが、あんまりメリットは感じず・・・。

     途中、ドッグランもある西紀SAでランチを頂き、大阪からは2時間ほどで到着




          



  
     今回は、天橋立を渡った向う岸にある笠松公園から『股のぞき』をしようと

     ノワも初体験の乗り物で移動しました



        
          




     じゃ~んモーターボートはわんこもです


     5分ほどのわずかな時間ですが、お兄さんがわざと水しぶきを上げるような

     運転で楽しませてくれます





          



     ノワは案外平気で、風を感じてましたよ


     続いて、さらに初体験の乗り物へ




          




     じゃじゃ~んリフトは抱っこでわんこです




          



     こちらはノワさん、少々緊張ぎみ?




          



     リフトを降りたら階段を駆け上がって、いよいよですよ~



          


     
     残念ながらこの日のお天気はだったのですが、なかなか神秘的な感じがします




          




          



     『股のぞき』ははずせませんね




          



     う~ん、ちょっと微妙。。。


     股のぞきで龍が天に昇って行くように見えるのは

     こちらとは反対側の文殊山の山上からの眺めだそうです





          



     下りは余裕のノワさん


     

          



     帰りは、天橋立の松並木の中を歩いて帰ります4㌔ほどの道のりです


     松林の横には砂浜が広がっています




          


     
          
           




          



  
     海水浴の季節が終わって、少し寂しい感じがしましたが

     砂浜に座ると波の音が心地よかったです

      


     最後に、ご紹介が大変遅くなってしまいましたが


     拓ママさんのブログ4周年記念のイベントで見事ゲットできたストラップ



          


     ノワのチャームポイントである頭のてっぺんちょの白い毛も

     描いてくださってて、めちゃくちゃかわいいのです


     拓ママさん、拓姉さん、拓レノくん、本当にありがとうございました



にほんブログ村 犬ブログ イングリッシュコッカースパニエルへにほんブログ村  遊びに来てくださってありがとうございます

京都・宇治~桜三昧♪

2010-04-08 | お出かけ (京都)
     4/6(土)は、お花見日和ということで

     朝から張り切って、お弁当を作って出かけました

     向かったのは京都・宇治。案外すんなり駐車できてよかった~
     
     風が強くて少し寒かったのですが、桜はちょうど見頃で満開でした



          



          



          



     宇治といえば、「平等院」 庭園はワンコも一緒に入れます



          
          10円玉でおなじみですね


          
          ↑ 鳳凰堂の前で、熱烈ラブシーン



          

     
     そしていよいよお楽しみのお弁当の時間


    
          



          


     この小さいお弁当はノワ用の“素材そのまんま弁当”です



          
          めっちゃ見てます



          
          ノワ:「いっただきま~す



     昼食後、宇治川沿いをお散歩していると… 
     え~っうさぎさんがリード付けてお散歩してる~


   
          
          

     飼い主さんによると、ダックスちゃんに小さい頃からお世話されていたため
     ワンコが全然平気なんだとか



          
          ↑ 育ての親のダックスちゃん



     宇治を満喫して、お次は「伏見稲荷」へ こちらもワンコですよ



          



          


     千本鳥居が何とも言えない、良い雰囲気です



          



          



     ず~っと上までお参りに行くと2時間くらいかかっちゃうので途中で諦め

     夕食のためにまた移動 ついでに「哲学の道」へ寄り道しました

     もう暗くなり始めてたのですが、こちらも桜が満開で綺麗でした



          

          
     最後の締めは銀閣寺近くの『ふろうえん』さんで夕食



          


     京都では有名な洋食屋さんで、期待通りとっても美味しかったです

     

          


     大満足の春の一日でした


にほんブログ村 犬ブログ イングリッシュコッカースパニエルへ
にほんブログ村  遊びに来て下さってありがとうございます
            桜を見て喜んでるのは飼い主だけのようです

久々のノワとの休日♪

2010-04-02 | お出かけ (京都)
     1ヵ月以上も放置状態でした…

     遊びに来てくださった方にはほんとにごめんなさいです

     仕事がバタバタしていた上に、3月に入ってからは週末も

     何かと用事がありまして…

          
     ようやく落ち着きを取り戻した先週末(3/27,28)は久々に
     ノワとお出かけしてきました~

     まだ少しお花見には早いかな?と思いつつ

     京都・金閣寺近くのドッグカフェ 『sora』 さんで、遅いランチ



          



          



          


          
          


     パスタにはおばんざいが付いてます。京漬物のパスタがあっさり良いお味でした

          
          
          お行儀悪い子がいますね~


     この“いちご畑”という名のデザート、とっても美味しかったです

     
     カフェの居心地が良くのんびりしすぎて、今宮神社であぶりもちを食べる

     時間もなくなり、結局いつもの京都御所でのお散歩へ~

     ここはいつもわんこがたくさんお散歩に来ていてお気に入りです

     まだ桃が綺麗に咲いてましたよ


          



          



          

     桜もいい感じになってきてました


          

     
     そして翌日は、服部緑地へお散歩に


          



          
          ↑ でっかいおにぎりみたいですね


     ひろ~い公園をのんびり散歩して、そろそろ帰ろうかな?

     と思っていると、おや きぁ~インギー発見

       
          
          ↑ りんちゃん 2歳の女の子です
           
     
     飼い主同士が話し込んでいる間も、虎視眈々と他の人が遊んでいる

     ボールを狙っているイキイキとした表情がとってもかわいい

     りんちゃんでした
     また会えるといいなぁ~


にほんブログ村 犬ブログ イングリッシュコッカースパニエルへ
にほんブログ村  遊びにきてくださってありがとうございます