大盛り?メガ盛り?
もっともっとすごい テラ盛りで有名な白山市の北野食堂に行ってきました
前回は大好きなオムライスを食べてきましたが、ここ北野食堂の名物はなんと言ってもカツ丼の大盛りぉーっ
今回はとってもお腹が空いていたので、思い切ってカツ丼の大盛りにチャレンジしてきました
北野食堂の一番人気のカツ丼は、お新香と味噌汁付きで760円(良心的)
普通にカツ丼を頼んでも見たことも無いような大盛りが出てくるらしく、一般的なサイズが希望なら小盛りで注文するといいそうですよ
今回頼んだのはカツ丼の大盛り80円のプラスです。
それにしてもこれだけ量が多いと盛り付けるのも大変みたいですよ
想像を絶する…って、以前にオムライスを食べているので(もちろん完食)覚悟はできていましたが、それでもいざ目の前にするとやっぱりすごいです
いったいいくつ玉子を使っているんでしょうね
側面は盛るというより貼り付けていると言った方がよさそうです
あまりの盛りの高さに霊峰「白山」って呼ばれているんだとか
蓋なんてできる状態じゃないのに、なぜか丼には蓋が添えらています。
今にも崩れそう…
揚げたてのカツがたっぷり入っていますが、玉子の中に隠れて見えなくなっています
食べるのにひと苦労しそうです
そこで活躍するのが丼の蓋
取り皿代わりに不安定な具材を一時避難させてからいただきます
崩れ落ちそうだった卵やカツが無くなったところで、一気にごはんを食べ始めます
食べ方はひとそれぞれだと思いますが、これだけの量になると先にごはんをある程度食べておいた方がよさそうです
カツはやわらかく、ボリュームもたっぷり、つゆだくタイプのカツ丼です
味はたくさん食べても飽きがこない薄味、かなり計算された絶妙なもの
そう若くもないのに、いったいなんでこんなことしてんだろう
と思いつつも、出されたものはおいしくいただいてきました
お店の玄関↑
かなりレトロな雰囲気の店構えで、一番最初に来た時には一瞬入るのをためらいました
正直、このまま帰ろうかとさえ思ったほどです
通りからは↑ちっちゃな看板が目印です
■北野食堂
石川県白山市笠間町1217-1
(北陸本線加賀笠間駅から金城大へ行く途中にあります)
TEL076-275-6409
営業時間/11:30~19:30
月曜定休日
お店の方はとっても優しく親切で、とってもアットホームな感じです
大盛りメニューはお腹を空かせた学生さんにせめてごはんぐらいおなかいっぱい食べて欲しいって思いから始まったそうです
古びたお店も大盛りも、設備投資より安くておいしいものをというお店のおじいちゃんおばあちゃんの思いの表れなんでしょうね
カツ丼の大盛りはかなり苦戦しましたが、米粒ひとつ残さず無事完食しました
お店のおばちゃんはちゃんと食べ切れるのか心配したそうですが、空になった丼を見てうれしそうに「キレイに食べてくれてありがとう」って
食後のデザート代わりペロペロキャンディをもらい、この日の少し遅い昼食を終え自宅へと帰りました
お店を出た直後は苦しい~もうなにも食べたくない
って思ってたのに、しばらくして食べた後のおばちゃんのうれしそうな顔を思い出すと、また行ってもいいかなって思ってしまいます。
「キレイに食べてくれてありがとう」は悪魔のささやき、それとも天使のささやき?
最新の画像[もっと見る]
-
初日の出 4ヶ月前
-
初日の出 4ヶ月前
-
初日の出 4ヶ月前
-
初日の出 4ヶ月前
-
初日の出 4ヶ月前
-
あけましておめでとうございます 4ヶ月前
-
NORADのサンタ追跡 4ヶ月前
-
NORADのサンタ追跡 4ヶ月前
-
NORADのサンタ追跡 4ヶ月前
-
NORADのサンタ追跡 4ヶ月前