そして あれこれ言いたい

あちこち散漫なブログ

湯田中温泉 旅行記2 味な湯宿やすらぎ

2012-09-02 15:48:38 | 国内旅行



小布施の街で美味しい昼食を食べた後
ちっちゃなワイナリーを見学。いろいろ試飲をした後
信州フルーツランドにて桃狩り

一人500円で2個狩ります。


さあ、まだ少し早いけど子供連れで疲れたし今夜の御宿に行こうか。
道の駅近くから あっという間に到着。

御宿 やすらぎ
お早いお着きということでしたがすぐにお部屋に入りました
二日間お世話になります。 





このお盆中の宿代が高いと思われる中で一日ひとり一万円ちょっとで泊まれる
温泉も食事も満足なお宿ということで選んだのですが
大成功だったと思います。

廊下のお花

共同トイレの入り口 女性用 

廊下の洗面台

トイレと洗面は部屋にはなかったですが部屋の外に出てすぐだし 
他の泊まり客と鉢合わせになることなど一度もなかったし

高級旅館ではないですが(失礼(+o+)
気を使うことなくのんびりゆったりできるお宿でした。

孫のためにお風呂で遊べるおもちゃのバケツやシャベルを貸してくれました。
お肉が苦手なお嫁さんのために美味しい蟹しゃぶを用意してくれました。
花火をしたいと言ったら宿のすぐ前にバケツの水を用意してくれました。

温泉は熱めです
二つのお風呂があってどちらも入りましたよ
檜の湯が とーっても気持ちよかったぁ
窓を開け放して 外からの風がほてった肌に心地よい

石の湯は 熱かったぁ



以下は初日の夕食の一部です
食べきれるかしらと思いましたが
美味しくって息子たちは完食



















ごちそうさまでした
お酒も美味しかったよ、おやすみなさい



最新の画像もっと見る

コメントを投稿