北島康介君が金メダルを獲得しました。
やりました!!!
思えば
彼が高校生の時シドニーオリンピック平泳ぎで
惜しくも第4位だった時から応援しています。
試合前にヘッドフォンで音楽を聴きながら
「大和魂で頑張りますっ」
ってインタビューで応えていた姿を今でも覚えています。
惜しくも4位
いえいえ立派な4位でした。
それから彼はあれよあれよと言う間にものすごい進化を遂げ
アテネオリンピックでの大活躍。
有限実行男と言われ
かっこいい発言を聞くにつれ
ますますファンになりました。
そして今回の世界水泳。
日本での大会、超強力なライバルの欠場というラッキーではありますが
100m 200mでの堂々の金メダル。
王者の風格でしたね。
その彼が試合後
プールの裏でタオルで顔を抑え肩を震わせていたそうです。
(松岡修三情報)
伸び盛りのバランス王子入江選手の明るさに比べ
怪我に泣き、不振の時期があり、
また金メダル当然の期待という大きなプレッシャーの中での
メダルは重いものがあります。
17歳の入江選手を見ていると
北島君の17歳の頃が余計に思い出されます。
北島君これからも応援しています。
ちなみに彼は息子の学校のいっこ先輩でした。
文化祭の時お見かけしております
やりました!!!
思えば
彼が高校生の時シドニーオリンピック平泳ぎで
惜しくも第4位だった時から応援しています。
試合前にヘッドフォンで音楽を聴きながら
「大和魂で頑張りますっ」
ってインタビューで応えていた姿を今でも覚えています。
惜しくも4位
いえいえ立派な4位でした。
それから彼はあれよあれよと言う間にものすごい進化を遂げ
アテネオリンピックでの大活躍。
有限実行男と言われ
かっこいい発言を聞くにつれ
ますますファンになりました。
そして今回の世界水泳。
日本での大会、超強力なライバルの欠場というラッキーではありますが
100m 200mでの堂々の金メダル。
王者の風格でしたね。
その彼が試合後
プールの裏でタオルで顔を抑え肩を震わせていたそうです。
(松岡修三情報)
伸び盛りのバランス王子入江選手の明るさに比べ
怪我に泣き、不振の時期があり、
また金メダル当然の期待という大きなプレッシャーの中での
メダルは重いものがあります。
17歳の入江選手を見ていると
北島君の17歳の頃が余計に思い出されます。
北島君これからも応援しています。
ちなみに彼は息子の学校のいっこ先輩でした。
文化祭の時お見かけしております
