一代目のりさんは東京育ち 二代目のりさんは岩国育ち
先住犬のはなちゃんと共に、今は、お空で監視中
のりさんは、忘れた頃にやってくる!
ミーティング
広島のhiroeママのところで、「お茶会ミーティング」
玄関ドアを開けると、
桃の花と
おひなさま
端っこに、
あずきと、針・・・・・・・??なんだろう??
hiroeママにきくと、テレビに出演した陰陽師の橋本氏からの情報
運が開けるということらしい。
小豆も縫い針もそろっていて、さっそく実行したとのこと。
それも黒豆だと思い込んで買っていたものが、小豆だったという、エピソードつき(笑)
リビングのおひなさまは、まだ未完成
お雛様の扇や、お内裏(おだいり)さまの頭の烏帽子とか、刀とか・・・・・
それでも、はなやかです~~~~
さてさて、ミーテイングは、
環境によい洗剤の話や、プロポリスの話などで、盛り上がり、
hiroeママの素敵なお茶のおもてなし
残念~~~!! 写真撮り忘れた~~~~~~~~~~!!
楽しい午後のひとときでした。
hiroeママ宅の玄関のこれ
大豆と縫い針で、ネットで、調べたら
陰陽師の橋本京明氏が
厄除けに効果のある おまじないとして、方法を公開しているもので、
用意するものは、小豆18粒 縫い針6本 白い和紙です。
これを玄関に飾ると強力な 魔除け になるとの事。
hiroeママどこで、運が開けると勘違いしたのか・・・・・・・(笑)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« アジアンのお店 | 翌日 » |
コメント(10/1 コメント投稿終了予定) |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |