一代目のりさんは東京育ち 二代目のりさんは岩国育ち
先住犬のはなちゃんと共に、今は、お空で監視中
のりさんは、忘れた頃にやってくる!
衣桁
先日アジアンのお店で、マルチクロスを買いました。
布のサイズが、かなり大きいので、テーブルクロスと、
残りの布で、衣桁にしました。
残り布のため、左と右の幅がちがいます。
アシンメトリー(左右非対称)ってことで・・・・・
衣桁を見せたくて、
YOKOさんと里帰り中の娘さんを呼んで、お茶しました~。
タイミングよく、YOUSUIさんから、朔日もちが届き、
一緒にいただきました~~~。
クロネコヤマトの箱が観光キャンペーンになっていて、楽しい!!
伊勢、鳥羽・・・・連れてってもらったね~~~
ありがとう!!
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
写真展の準備
8日から高森の山口銀行で、
福島県ボランティア研修の写真展をします。
タイトル文字を入れる、最終仕上げを10時から、商工会でやりました。
たかちゃんは、沖縄旅行、きぬこちゃんは来客あり、みっちゃんは、腰痛で・・・・
まりさんと、くにさんと、私3人です。
チンドン体験の折り紙の下に、
まりさんが、パソコンで、文字を打ち出してくれて、
ほら、ほら、ばっちり!!
ネックウォーマー&エコたわしを
250セットプレゼントしたことも・・・・・・
笑と、
祈り・応援 とテーマを分けて
完成です~~~~!!
おつかれさまでした~~~~~。
まりさんと、セアッシュで、ランチしましたよ~。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )