goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

サマーカット

下松モールの4階ラビータで、サマーカット、

3時間半くらいかかるとのこと。

途中のぞきに行くと、


 

情けな顔でじ~っと見つめる、のりさんです。

私は、モールの中をまわり、時間つぶし、

おひるは、一人お好み焼き・・・・・

 

のりさんおつかれさまでした~~~。

風雅君が、来てくれました。

そこへ、文太君も合流。

 

文太君の、遊んで~~~!!攻撃のあまりのしつこさに、

めずらしくおこる のりさんでした。

 

文太君と・・・・・

 

 

それにしても、からだが、色白(笑)

 

幼くなりました~~~~~~

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

のりさんの日&のり蔵7歳の誕生日

きょうは、のりさんの日です。

先代の、のりさんが虹の橋を渡った日です。丸9年です。

カステラお供えしましたよ。

 

のりさんは、2月7日を誕生日にしています。

(保護犬なのでほんとの誕生日がわからないので・・・・)

 

カステラをどうぞ~~~~!!

 

あかん!! 

早すぎて、 撮れず・・・・・(笑)

 

 

きょう、林檎さんと風雅ママさんとしました。

風雅ママさんとは、天神祭り以来・・・ご無沙汰でした。


 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

のりさんと野菜

のりさんパパから、写メールがとどきました。




パパっ子のりさんです。





自宅隣の小さい畑

のりさんの大好きなきゅうりです。




今年一番のきゅうり、のりさん たべましたか~?




ミニトマトも、楽しみですね。




こちらは、きょうは、雨

のんびりな一日でした。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

のりさんの日

今朝も寒いです。 7時過ぎ

 

さぶっ!さぶっ!

温風ヒーターの、右側が部屋の温度です。 

 

 

きょう、2月7日・・・・・先代の、のりさんが虹の橋を渡った日です。

丸8年です。

最後に、おいしそうに食べたのが、カステラでした。

 

虹の橋でお友達と、遊んでますか?

 

思い出すと・・・・・

 

2代目の、のりさんは、保護犬のため、

ほんとの誕生日がわかりません。

なので、のりさんの日、2月7日を  誕生日にしています。

きょうで6歳です。

 

 

カステラを見つめる、のり蔵君です。

 

 

 

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )

散歩

のりさんパパ、釣りに出かけました~。

 

朝のゴーヤジュース。

きょうは、しょうがはちみつ入れました。


 

冷凍にしたバナナと、牛乳少なめにしたら、

どろっとしたゴーヤジュースのできあがり!!

冷たくて、 おいしい~~~~~!!


 

YOKOさんちの先、のりさんロード。

昨日写メールで送られてきた画像

 

今朝は 散歩できますよ~。


 

 

途中こんなですが・・・・・


 

のりさんの、背中・・・・・天使の羽根みたいでしょ!!・・・・・わかる?



 

 

いつものように先に行っても立ち止まって待ってくれます。

かわゆすなぁ~


 

 

真ん中の2枚が、我が家の田んぼです。 

今年は作っていません。

 

草が生え、虫が発生して、まわりの田んぼに迷惑が、かかるので、

米を作らなくてもトラクターでかき混ぜなければいけないようです。

今のところ、90歳のじいさまがやっています。

 

銀ポプラ・・・・・道路側から見てみると

 

 

こんな感じに茂っております。幹も太くなってきました。

楽しみ!楽しみ!


 

 きょうは、じいさまのシーツをはじめ、 あれもこれも、大洗濯でした~ 

 

 

 

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )

川遊び・・・のりさん劇場

おやつもらえるのでしょうか?

 

おやつもらえるなら、もう少し行きます。

 

えっ!!くれないの?

 

水かけるだけなら、ぼくちゃん岸へ帰ります。

 

なんで、おやつくれないんだよ~

 

なんで~~~~?

 

ひと泳ぎしてかぁえろ~

 

一応、ごろすりも、しとこ~~~~っと

おしまい

 

コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )

川遊び

午前中・・・・・・錦川へ

 

のりさん、入水に、心の準備・・・・・(笑)


 

いざ!!

 

 

後ろ脚が水際からはなれません


 

じわじわ、前に進みます。

 

毎度、おなじみ、ほふく前進

 

右に左に、体をくねらせながら・・・・・かわうそかっ!?

 

 岸から離れた!!・・・・・・ 


 

これの繰り返しでしたが、おやつに、釣られて・・・・



 

 

のりさん~~~おいで~~~~

めざすは、おやつ!!


 

 

来た来た!!

 

おやつをもらったら、即、引き返すのりさん。

真剣な顔がうけるでしょう!! 脚ついてるのに・・・・・・

短い時間だったのに、 帰りの車の中では爆睡の、のりさんでした。

 

午後からは、チンドンハウスの整理に・・・・

衣装、楽器、かぶりもの、どんだけあるの?っていうくらいありますの~

日を改めて・・・・・・・・まだまだやります。

 

 

 

 

コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )

散歩

のりさんパパが魚釣りのため、のりさんと散歩です。

のりさん、笑顔全開!!

 

走ったり、

 

のんびり歩いたり・・・・・・のりさんの先導です。

 

四葉のクローバー探してると、

はやくして~~~~!!

 

 

のりさぁ~~~~~ん!!

この道・・・・・・・のりさんロードと、勝手につけています。

 

 のりさんロードを、走る!!走る!!

 

 

しかし・・・・・・・・・・・・・・必ず、私を迎えに帰ってきます。

 

 

 四葉のクローバー、きょうは、3個みつけました。

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

きょうは・・・・・

銀ポプラどんどん成長しております。

 

昼寝のじゃましないで、ください ってか!?

 

夕方、じいさまが、

なんだかふらふらするというので、かかりつけの病院へ

かるい熱中症のようで、点滴をうけて帰ってきました。

きょうは、家の中にいると割と過ごしやすい日でしたが、

水分が少したりなかったようです。

高齢になると、

のどが、乾かなくても、こまめに水分をとらないといけないということでした。

 

点滴を受けたら元気になって、

ご飯もしっかりたべて、いつものように、7時過ぎにベッドへ・・・・

4度目の、脳梗塞ではなくて、ほっとしました~。

 

 

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

お昼寝タイム

ワークルームに、ベッドがなくなり、

のりさんと一緒に昼寝ができるようになりました。

しかし、エアコンをつけても、私が、いないとローカに出てしまうのりさんです。

午前中は保冷剤を首に巻いて・・・・

爆睡中・・・・・・ 

 

 

ところが、午後になって気温がどんどん上がり、

さすがの私もバテ気味でございます。

のりさんは、アイスノン枕と、首に保冷剤と、ダブルで、

 

 

さわっても起きませんよ~~~!!

 

 

気持ちいいんだね~~~

 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »