りんごっこ劇場

どうせ一度っきりの人生,楽しまなくっちゃ!損々、
お酒に趣味に好きな事をして 我が老後まっ盛り! 花盛り!

北大第二農場と新聞小説『札幌誕生』

2023年11月04日 | 日記

令和5年11月4日(土) 

 

 

早朝

雨上がりの『北大イチョウ並木』を撮っていましたが、

 

 

行ったことのない『札幌農学校第2農場』にも足を延ばしました。

 

煉瓦造りの成乳所

 

札幌軟石造りの釜場

 

『脱ぷ室および収穫室』

壁などの、アールやひし形に加工された板材がおしゃれ

上げ下げの窓ガラスにも装飾が、

 

『穀物庫』 

土台近くの『ネズミ返し』に眼が

しばし引き込まれ 建物全体画像なし。

材料は赤いトタン? 壁にもネズミ返し?

穀物庫は、こうしてネズミの被害から逃れて。

 

 

北海道新聞小説『札幌誕生』門井慶喜 を楽しんでいますが、

11月2日で99回目を迎えました。

あらすじ

内村鑑三は太田を厄介な友人だと思っていたが、

二人は明治十年(1877)九月、札幌農学校に入学した。

鑑三ら二期生に対し、一期生はクラーク博士直筆の「イエスを信ずるものの誓約」を全うするため、

福音主義によって自制するべきだと入信を迫る。

 

バァバの眼にした建物と

結びつく日があるやなしや。

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北國札幌で干し柿づくり | トップ | シシトウ味噌と三時のおやつ、 »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事