goo blog サービス終了のお知らせ 

caramel-pomme キャラメル ポンム

大好きなお菓子のこと、パンのこと……。美味しいものに出会った時のことを主に綴っています♪

柔らかなガトーショコラ

2015-12-27 10:29:05 | Weblog
粉を使わず、柔らかに仕上げたガトーショコラ。

クリスマスには何種類かのお菓子の詰め合わせを作るのを楽しみにしているのだけど、
今年は作ることができず、とりあえずこれだけ焼いた。
常温でとろりと柔らかな状態で食べても美味しいし、冷やすと生チョコのような濃厚な味わいになる。
少し温めて、バニラアイスを添えてというのもいい。

コーヒーと一緒にゆっくりと味わいたい、オトナ向けのデザート。



味・食感・口溶け

2015-12-13 09:59:48 | Weblog
美味しいからどうぞ、といただいたヴィタメールのマカダミア・ショコラ。

サクサク・ホロホロと崩れるようなサブレにミルクチョコをコーティングしたお菓子で、
マカダミアナッツとアーモンドがアクセント。

繊細で上品な感じに仕上がっていて、美味しかった。
口どけの良さを求めたのか、常温ではちょっとチョコが手につく感じがしたので、冷やした状態で食べる方が好みだった。

このお菓子も長い試行錯誤の末にできあがったのかな。


優秀な人たちの中で仕事をするのは、自分のふがいなさを痛感することも多いけど、良い刺激になっている。
職人ではない、研究者としての彼らも、美味しいお菓子を作りたい気持ちは同じなのだと思う。

私も美味しいお菓子を作りたい。

軽いタイプのブラウニー

2015-11-23 14:50:06 | Weblog
新しくできたお菓子屋さんで買ったブラウニー。
チョコレートと焼き菓子のお店というのに惹かれて。

表示をよく良く見ていなかったのだけど、チョコレートは入ってなくて、ココアで作ったもののようだ。
私の好きなタイプではなかったけど、軽く食べやすく仕上げてある感じかな。

サンタの手提げに入れてもらって、もうそんな季節なんだと実感。

母と一緒に

2015-11-22 09:44:37 | Weblog
母の誕生日のお祝いに、「ビストロモナミ」でランチ。
カウンターの予約しかとれなかったけど、思ったよりゆったりしたスペースだったのでよかった。


前菜。
定番のキッシュとキャロットラぺ、クスクスにグリーンサラダ、それと鰹の生春巻き。
キッシュはいつも通り美味しくて、サクサクの生地とたっぷりとクリーミーな中身で、母も気に入っていた。
もう少ししっかり温めて出してくれるともっと美味しいだろうなー。


パンとシードル。
自家製ではなく進々堂のものということだけど、もっちりとシンプルで料理と一緒に味わうのにちょうどいい。


スープは蜜芋のポタージュ。
スープもいつもおいしいけど、これもすごく美味しかった!
甘くてなめらかで熱々で、ほっこり。


母のメインは鱈のソテー。
大きな肉厚の鱈に柚子風味のブールブランソース。
鱈の下には白いんげん豆が隠れている。
バターソースでも軽く仕上げてあり、上品。


私は鴨のロースト。
鴨は苦手と思っていたんだけど、前にここのランチで食べたらおいしかったので、選んでみた。
弾力があって肉々しくって、赤ワインのソースともよく合っている。
香ばしい焼き目のついた、大胆な大きさの添えの野菜もおいしくて、肉も野菜もたっぷりと楽しめる一皿。


デザートと紅茶。
チョコレートムースとカシスヨーグルトアイス、クレームカラメルにフルーツ。
梨は和梨と洋梨をかけ合わせた品種らしく、なるほどちょうどその中間の味と食感。
ビターなチョコレートムースとさっぱりのカシスアイス、固めのプリン、どれもおいしくて満足。
いつもコーヒーがおいしいのだけど、気分を変えて紅茶にしてみたら、これはフツウ。
がっつりお肉を食べたことだし、大体デザートにはチョコレート系のものがひとつ入るみたいだから、
次からはコーヒーに戻ろう(笑)

母もお腹いっぱいで、それでも誕生日メッセージのついたデザートは喜んでくれて、
「やっぱり甘いものは別腹やね♪」
といって嬉しそうだった。
サービスの女性が
「お誕生日おめでとうございます。いつまでもお元気で。」
と声をかけてくださり、嬉しいのと同時に、そういう風に言われる年齢なんだなと改めて実感。

あと何回こんな風に一緒に食事に出かけられるだろう。
「次は和食にする?」
と聞くと、
「その時の体調によって、誘ってくれても、行けるかどうか分からない」
と言いつつ、
「でも、和食よりイタリアンやフレンチの方がいいわ。普段家で食べないものの方が楽しいし。」
と希望も言ってくれたので、ちょっとほっとする。

母への感謝と、自分の食いしん坊心を満たすこの企画、また立てよう