サブレナンテ 2007-12-26 15:16:37 | Weblog フランス・ナント地方のお菓子。 ガレット・バ・ブルトンヌともいうらしい。 アーモンド風味のシンプルな焼菓子だ。 クリスマスが終わって、たぶんこれが今年焼く最後のお菓子。 やっぱりラストは自分らしい焼菓子で。
ポワールバニーユ 2007-12-26 15:03:14 | Weblog 洋梨をジャムにするとき、ふと思い立ってバニラも入れてみた。 コンポートを作るとき入っていたりするから、きっと相性はいいはず。 同じ梨でも、洋梨と和梨って別物のようだ。 洋梨のねっとりとした果肉と和梨のシャクシャクした食感。 私はどちらも好きだけど、苦手な人も結構多そう。 和梨でジャムを作ったらどんなのになるんだろう? 次のシーズンには試してみるかな。
ノエル フレーズ 2007-12-24 21:50:40 | Weblog これはいつものいちごと生クリームのデコレーション。 生地をよりおいしくしたいと思い、少し配合を工夫してみた。 しっとりしつつも、フカッとした軽さを出したかったのだけど、どうだろう? スポンジ生地と生クリームといちご。 改めて食べるとやっぱりおいしい組み合わせ。 もしかするとこのサイズなら1台丸ごといけるかも(笑) いちごとチョコレート、クッキーや柊を飾って。 メリークリスマス!
ノエル ムースブラン 2007-12-24 21:37:59 | Weblog 京ちゃんのバースデーに作ったホワイトチョコのムースを、クリスマスバージョンに飾り付け。かどやさんのオーダーだ。 いちごたっぷり!とのリクエストなので、丸ごとポンポンポンと飾ってみる。 あまり好きじゃなかったホワイトチョコだけど、このケーキは私の定番になりつつある。 やさしい甘さのミルキーなムースと、周りのふんわりとしたビスキュイの相性がいい。 いつも焼菓子ばかり焼いているけれど、この時期にはいつも、こんなケーキもおいしいなと思う。 新しいお菓子を見つけられた今年のクリスマス♪
フロランタン 2007-12-17 21:23:43 | Weblog 生クリームやはちみつなどを煮詰め、アーモンドを絡めたものを、クッキー生地にのせて焼いたお菓子。 二度焼きするのでクッキーは香ばしく、甘いんだけれど、キャラメルの苦みとアーモンドの歯ざわりも加わって、バランスよくできている。 こういうお菓子に焼菓子の魅力を感じる。