買い物と散歩がてら、市電に乗ってみました。
狸小路にて下車してドンキホーテへ!

20日からは「狸まつり」なるイベントが始まるらしい
ドンキホーテは外国人がたくさん! (⌒-⌒; )
下着売り場をみたけど、ボクサータイプが主流なのでビキニタイプってのはほとんど無し、ブランド品ならあったけど…
というわけで100均一のDAISOへ、こちらは5Fからなる大きな店舗でやはり外国人、主に中国人が多いかな?
すしざんまい午後3時なので暇そうでした。
市電は乗車が大人170円、土日祝日はおとくな一日券がありました。

ちょいと早いけど、コンビニ弁当も飽きたので牛丼屋さんに寄りました。吉野家はすでに無く、今はすき家だけとなってます。

しめて520円也、お安いですね〜! とろろはあまり合わないかも…リピ無しだな ( ̄^ ̄)ゞ
来るときは旧型車両だったので、帰りは新型車両ポラリスに乗ってみました。(^-^)/

ホームのモニターでは電車の位置、車両タイプがわかるんです。

時間があれば循環ルートを2周ほどしてみたかった…(^^;;

気温は低め、今晩は真駒内の花火大会。この陽気だと浴衣姿で行く人は寒いかもね…d( ̄  ̄)