
知人が5月にアポイ岳に登るとのことで、計画用にパンフレットなどの資料を貰いにビジターセンターに立ち寄ってみました。

となり町の施設ながら初めての訪問です。f^_^;)
けっこう年数経ってる建物のはずですが外見はキレイです。内部は四年ほど前にリニューアルしたそうで予想外に立派! w(゜o゜*)wマジ!?
内部の写真はライトが反射して上手く撮れなかったので、こちらの公式サイトをご覧ください。
アポイ岳ジオパークビジターセンター公式サイト

この親子岩のジオラマが気に入った! (^.^)

天然記念物のナキウサギの展示物が…

こちらはぬいぐるみのストラップのようだ。

コレは………(・_・;?

まさか本物のナキウサギの剥製?

やっぱりニセモノとの事でした。(^◇^;)
ナキウサギについてはこちらのサイトでどうぞ!

「幸せをもたらすアポイの鐘」手前にある説明によると元中国貨物船の警鐘との事。
この鐘を鳴らす人居るのかな…( ̄^ ̄)ゞ