後だしじゃんけん日記

古い革袋に新しい酒?

文豪春秋  ドリヤス工場著

2020年06月27日 | 読んだ




「あとがき」によりますと「文豪たちの秘話や面白エピソードを紹介する漫画となり、その設定も当初は不思議な文壇バーが舞台でしたが、紆余曲折の末、文藝春秋社内のサロンで見かけた菊池寛像に語らせる今の形になりました。菊池寛像が語ってはいますが、菊池本人の実際の言動のこだわらず、独自のキャラクターとして時事ネタ等含め話に合わせて好き勝手にしゃべってもらいました。」

作者のドリヤス工場については殆ど何も知りません。「おぬしやりますねェ。😄楽しませて頂きましたァ。」

これを読んで登場する文豪たちに反応するのは何才位の人達なのかなぁ
私86歳にしても大半は若き日に仰ぎ見た文豪ばかり。向田邦子と澁澤龍彦も少し年長者。
それにしても初めて知ったエピソードばかり。

コロナstayhomeで読書三昧の最後の美味しい本でした。