goo blog サービス終了のお知らせ 

演歌歌手!広野ゆきと愛猫ノン子の部屋にようこそ・・・

デビュー36周年の広野とノン太の妹分、ノン子との日々にご参加しませんか?

勉強不足ですみません~

2012年08月16日 | 広野ゆき


昨日で「うた声カラオケホテルINフロラシオン青山」もお陰様で51回目を迎えました!

お盆真っ最中と言うのに、「何時もお盆休みのようなもんだから・・・」と熱い中をお越しくださいましてホントに感謝申し上げます!!

そして、8割の方が後期高齢者の方々の大先輩なので、軍歌などは逆に皆さんに教えて頂くと言う、不甲斐ない歌手・広野でございます~

先日も、山ちゃんのリクエストで石原裕次郎さんの唄が歌いたいと言うので、「嵐を呼ぶ男」を皆で歌った時に、せりふの所を山ちゃんにお願いをしたのでありました!

そんなせりふの中に・・・フックだ、ボディだ、ボディだ、チンだ、と言うのがあるのですが・・・

何も知らない私は・・・「え~これって反則ですよね~ だってお腹を打ってからチンに行くんですものねぇ~」と言ったら・・・

「ゆきちゃん~ チンてあのチンじゃなくて、アゴのことだよ~」と最長年の安藤さんに教えて頂きました!

何から何まで、勉強不足な私でございました~

今日はこれから、久しぶりに「船橋健康センターゆとろぎの湯」に行って来ます~

楽しいステージが出来ます様に・・・頑張りま~す!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごめんね、ノン太・・・

2012年08月15日 | ノン太の事
先日のお仕事の時に、マコママのお家に一泊、ノン太をお願いしました!

何時もの事なので、慣れているはずのノン太でしたが、何時もは車の中からマコママにノン太を預けるので、マコママに会えた嬉しさで私の事など振り向きもせずに、そのままお預かりとなるのですが、その日は少し時間が有ったので、マコママのお部屋で数時間おしゃべりをしてから、私が部屋を出て行くと言う事になってしまったのでした!

その後ノン太は、私が出て行った家の玄関の前に行って待っているらしいのです・・・

マコママと一緒に寝て居ても、少しするとまた玄関の前まで行ってずっと待っているというのです!

それも11時位までそんな事を繰り返していたらしいのです・・・

渋谷の忠賢ハチ公ではないですが、ノン太のその姿を想像するだけで、泣けて来ちゃいました・・・

最近のノン太は、耳も遠くなったのか、私がトイレに行く時でさけもわからなくて、私が居ないことに気付いた時に必死になって私を探しに来るのです・・・

人間も年を取ると子供に戻ると言いますが・・・ノン太もそのようでございます・・・



家に帰り、私のバスロープの上で安心して寝ているノン太でございます・・・

告知で~す!!
15日(水)うた声カラオケホテルフロラシオンIN青山・1時より
16日(木)船橋健康センター「ゆとろぎの湯」2時・6時

お盆の暑さ真っ最中ですが、今日明日と行って来ま~す!
ノン太はまたお留守番ですが・・・ごめんね、ノン太・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

報徳二宮神社夏祭りに行きました!

2012年08月14日 | 広野ゆき
一昨日の夜は、相模大野にあります「報徳二宮神社夏祭り」にお邪魔しました!

地元で頑張っている岩木淳さんとの出会いや、久しぶりの東玉助さんとの舞台上でのやり取りなど楽しかったです!

そして何よりも嬉しかったのは、沢山の方が応援に来てくれたと言うことです!

27年前からの追っかけをしてくれている、木崎さんに原さん、そしてうた声にも来てくれている山ちゃんや堀越学園の先輩の佐藤さんとのお久しぶりの再会!!などがありました!

自分で言うのも何ですが・・・広野も大したモノです!!だってステージから誰と誰が何処に居てとか、学校の先輩を見つけるところなんて、ここまでしぶとくやっていたのがわかりますよね~


ステージ後は、やはり応援に来て頂いた、佐野様ご夫婦、磯崎様ご夫婦、堀内様ご夫婦の方々と美味しいお酒と美味しいお料理で盛り上がりました~

お花や、暖かい心付け(花より団子)沢山頂戴しましてありがとうございました!

荒れる雨模様と言われておりましたが、お陰さまでお天気にも恵まれました!!

二宮神社さま・・・ありがとうございました!

個人的な追伸・・・先輩の佐藤さんへ
ウエブからのメールありがとうございました!
先輩のアドレスが無かったので今一度メール下さいませ~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人勝ちですみません~

2012年08月13日 | 広野ゆき

三茶会の暑気払いにお邪魔しました!

三茶会とは、いつもお世話になっています広告代理店の小野社長さんを中心とした会なのですが、小野社長さんが三軒茶屋に住んでいることから名付けられた会なのです!(かれこれお仲間入りをしてから12年です)

今回は小野社長さんのご自宅でのバーベキュー・串揚げ・鉄板焼きと、高級バイキングのような形式でとても楽しく美味しい、ひと時でした!!

小野社長さんの奥様は、ホントに良妻賢母でお料理がお上手なんです!

写真の女子は、私から右に、映画プロデューサーの西さん、声優のよしりん、画家の川名さんと小野社長さんのお孫さんたちです!

その後、総勢12人でビンゴゲームと坊主めくりで盛り上がりました!

小野亭では、いつも何かのゲームをして、それぞれに商品が渡されてお土産付きと言う豪華なのですが、今回は何と、ナント、、、2回のビンゴゲームで2回とも私がビンゴになったのです!!

そしてその後の、坊主めくりでも、3位になってこれまた豪華賞品を頂戴したのでありました!

商品券に宝くじ20枚が、私がゲットした豪華賞品でございます~

何か・・・一人勝ちですみません~って感じでした!!

「宝くじが当たったらみなさんに分けますからねぇ~」なんて調子良い事を言った私でございましたが・・・多分・・・大当たりしたら、黙っていることでしょう・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民謡教室にお邪魔しました!

2012年08月12日 | 広野ゆき


写真の向かって右の三味線を弾いている女性は、親戚(おじいちゃんの弟の息子のお嫁さん)の80歳のおばさんです!

民謡と三味線を50年来教えているのですが、今でも「美雪会」と言うカルチャーで3つもお教室を持って頑張っているのです!

今年の初め・・・世田谷民謡祭りで歌った「豊島餅尽き唄」のレッスンを付けて頂いたのがきっかけで、今回お邪魔をすることになりましたが・・・

「今日から弟子になりますので、宜しくお願いします!」とお仲間に入れて頂きました!

「早苗ちゃん~ 私、親戚の歌手の子なのよ~と、生徒さんに自慢しちゃったから、ノーギャラで歌ってくれる?」と言われたので、最後に「望郷よされ」を披露しちゃいましたが、民謡って奥が深くて、これから一つ一つ覚えるのも大変そうでございます~

その夜、弟子になった記念のお祝いに、我が家で、串揚げとてまり寿司で晩餐会を二人でしました!  お酒の飲めない師匠とは、2時間程でお開きとなりました~

告知で~す!!
今日、8月12日(日)二宮神社お祭りにて歌いま~す!
小田急線「相模大野」より徒歩3分
7時より私の出番ですので、お近くの方は遊びに来て下さいませね~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清美ちゃんが遊びに来てくれました~

2012年08月11日 | 友達のこと


写真の女性は私が地元に引っ越して来て、いの一番に会いたかった人の、清美ちゃんです!

清美ちゃんとは、その昔・・・ジムが同じで、その中のサウナで知り合った友達です!

二人とも、ダイエットに励んでいて、その日の体重を見せあいっこしながら、ジム帰りは下にあるデニィーズで生ビールとツナのパスタでランチをしていた日々を過ごしていた友達でした!

偶然にも、出身が新小岩と言うことで仲良しになりました!

その後いろいろな事情から、清美ちゃんはお母さんが一人待つ新小岩の実家へと帰って行ってしまったのでした!

「まさか、15年後に早苗ちゃんも地元に戻って来るとわねぇ~」と清美ちゃんの一声!

久しぶりに午前様まで二人で飲み、話尽きることがありませんでした・・・

が、私も人のことは言えませんが・・・あの頃よりも大分太ったんじゃぁ~ありませんか~

清美ちゃんは、今、土手でダイエットの為、歩いているそうでございます~

 ノン太、お腹治りました!結局、住めば都だよ~と言う事になりました~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新小岩の気になるお店に行きました!

2012年08月10日 | 食べ歩き


私が地元に戻ったと言う事を聞いて、30年来のある友人が、わざわざ埼玉県より新小岩に来てくれました!

引っ越して以来、帰りの電車のことばかりを考えてしまうので、思いっきり飲んだ気がしなかったのが本音でございまいした・・・

どうせ飲むなら5時からと言う事になり、以前から歯医者さんに来ていた時に気になっていたお店に行ってみました!

小岩・トロ函」と言う、漁場のような店構えで、お刺身から焼き物まで海鮮料理がとても美味しかったです!

もちろん、5時からのお客さんは私たちだけで、7時前後からは ご覧のように活気付いて来ました!

芋焼酎のロックに目の前で焼く、ホタテやホッケに舌鼓をしたご満悦な夜でございました!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご心配をお掛けして、恐縮でございます・・・

2012年08月09日 | 私のこと
急なお引っ越しに戸惑っていたのは、ノン太だけではなかったようです・・・

いくら地元と言っても35年ぶりなので、ほんとは私自身、戸惑っていたようです・・・

先日のうた声カラオケの時に、「前回の時に、元気がなかったみたいだったけど、大丈夫ですか?」と何時も物静かな84歳の最年長の安藤さんに言われました!

「え~そうですか~!!大丈夫ですよ~」と言ったものの・・・多分、顔に出ていたのでしょう・・・

そして、先日の島田陽子さんが引っ越し祝いをして頂いた次の日に、ヘアメイクの美紀ちゃんに陽子さんから「昨日のゆきさん、元気がなかったみたいだったから、次回は女3人でゆきさんの家の近くで、励ます会をしましょう!何時がいいか日程を決めてくれませんか?」とメールがあったそうです!

何時も元気でいたつもりでしたが、知らず知らずの内に、ご心配をお掛けしていたのですね・・・

ホントにご心配をお掛けして恐縮でございます・・・

そのうち、パワー全快になりま~すので🙆🙆🙆

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パワーを頂きます!

2012年08月08日 | 広野ゆき


寝室の和室に、この「力」の額と私の25年前の私のパネルを飾りました!

どうしてかと言うと・・・この「力」の額は数年前に、地元江戸川の方でパワーみなぎっている宇田川社長さんから以前に頂戴した額なんです!

そして私のこの写真は、怖いモノ知らずの遣る気満々だった時代のモノなんです!

力のパワーを頂戴して、昔の私を奮い起たそうと、念じている私でございます!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌の練習場所を見つけました!

2012年08月07日 | お散歩

写真は自宅から歩いて3分程で行ける土手です!

子供の頃は、ダイエットと称してマラソンをしたところでございます!

中央左に見えるのがスカイツリーでございます!

下町はお隣近所が近いため、今までのマンション暮らしと違って歌の練習もままならず・・・

そんなんで、アイフォンに発生練習用とカラオケを録音して川に向かって歌ってみました!

最初はちょっと、誰かが通る度に恥ずかしかったのですが、私が来る前からいたおじさんも何かカラオケで歌っているようなので、私もだんだんと調子付き、世界一のスカイツリーに向かって歌いました!



いい歌の練習場が出来ました~

もちろん、お客様はノン太様でございます~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご遠慮致します~

2012年08月06日 | 私のこと
「35年ぶりに江戸川に帰って来ましたよ~」とご近所に住む、亡き父の先輩の森さんのお宅にお電話をしました!

お父さんの3つ上の方なので、80歳で奥様と二人で御隠居生活を満喫している今でございます~

「早苗ちゃん、遊びに来なよ~」のお誘いに、「行きま~す!」と即答しようと思ったところ・・・

「あ~それがさ~、、今クーラーが壊れててさぁ~ 」との言葉に・・・

「もう少し涼しくなったらお邪魔します~」と答えていたのでありました・・・

この暑さじゃねぇ~ 家でじっとしていた方が良さそうでございます・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸川花火大会での出来事!

2012年08月05日 | 私のこと
昨日は東京では最大の花火大会と言われている江戸川花火大会の日でした!

と言っても何十万の人が集まると言うので、現場には行けないし、また音だけ聞くのかしらと思っていたのでありましたが、ご近所のおじいちゃんの弟の娘さんご夫妻と、近くの土手に見に行く事になりました!

    

歩いて3分程の土手での花火観賞は最高でした!

持参したビールや、焼き鳥や枝豆など定番のおつまみを持って、それなりにはしゃいでいました!

が、、、その隣で、淋しく一人、花火を見ている女性がいました・・・

何となく気になって、花火が終わった時に「綺麗でしたねぇ~」と声を掛けて見ました!

と。。。その女性を目にしたとたん!!!「あー本宮先生~!!」と叫んでいた私・・・



そうなんです!その淋しそうに一人で見ていた女性は、私の小学校5・6年の時の担任の先生だったのでありました!

「小宮早苗です!」と名乗っていましたが、「広野ゆきよね!」と答えてくれた先生と、長い間立ち話をしたのでありました!

でも、、こんな偶然ってあるのでしょうか?

もう、引退してご隠居生活をしている先生に、「先生~ お近くなんですから昼間、お茶飲みに行きますのでよろしくお願いしますね~」なんて、広野節全快でした!!

花火の隣に出て居た満月に近いお月さまに、この再会に感謝しました!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノン太の新しいお友達!

2012年08月04日 | ノン太の事
ストレスから来ていたノン太の下痢も治って来ました!

最近はお留守番も大丈夫になって来ました!が、、、

やっぱりご近所でのお友達の輪も広げたいと、半年前に飼ったと言う、同じトイ・プードルの春ちゃんのガルちゃんと改めてご対面をさせました!


向かって左が女の子の春ちゃんで、右の子がノン太よりもずっと大きいガルちゃんです!(まだ半年だと言うのにこの大きさでは多分トイではないのでは・・・)

ガルちゃんのママが私と幼稚園小学校と同級生で、その妹のわんちゃんが春ちゃんです!

歩いて3分程のところにある春ちゃん家で2・3時間遊ばせて帰りました!

その後、お隣さんの柴犬のコロちゃんが窓から顔を出して、吠えまくっていました!

が、親戚のおばさん曰く「ノンちゃんが帰って来たから嬉しいのよねぇ~」と言っていましたが・・・

どう見ても、そうは見えないのですがねぇ~

その日の夜中・・・嫌がらせでベッドにウンチをしていたノン太でしたが、やっぱり若い子といるのは疲れるのかなぁ~

江戸川でも沢山のお友達が出来ればいいねぇ~ ノン太!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツの素晴らしさ!

2012年08月03日 | テニス・スポーツ
内村航平選手の金メダルは、なでしこジャパン以来の興奮でした!

個人総合と言う、6種類の競技で争うなんて初めて知りました!が、、、大変は種目ですよね~

ホントにありがとう!って心から感謝したいですね~

ちゃんとリアルタイムで正座をしてTVで応援しておりました!

「君が代」が流れた時なんて、泣いちゃいました!

ところで・・・私事なのですが、今までの渋谷でのテニス友達のせっちゃんが、「江戸川区でも一緒にやっているテニス友達がいるから来ない?」とのお誘いに、数日前にこの酷暑の中、参加させて頂きました!

皆さん、とても気さくで、楽しく、また厳しいテニスの自主練形式の時間でした!

ここ数年、なぁなぁテニスで生ぬるかったので、熱中症で倒れるのではと思うくらいに大変でした!

しかし、スポーツって素晴らしいと改めて思いました!

私にしても、下手くそテニスですが、こうしてテニスを通してまた新しい出会いが有ってご縁が出来るって素敵な事ですね!

35年ぶりに地元江戸川に帰って来たって言うことに何かの意味を感じ、テニスも一回り強くなる自分をイメージして頑張りたいと思います!

追伸...錦織選手の準準決勝は負けてしまいましたがとても素晴らしい試合でした🎾
諦めない気持ちを教えてくれた、そして沢山のパワーを貰った感じがしました!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今話題の「恵比寿横町」で陽子さんにお引っ越し祝いをして頂きました!

2012年08月02日 | 食べ歩き

「ゆきさんのお引っ越し祝いをやりましょうね~」と女優の島田陽子さんからのお誘いで、今話題の恵比寿横町に行きました!

23件のお店が入っている恵比寿横町は、まるで香港や韓国の屋台村のようで、何処のお店も満員でした!

私たちは陽子さんのお知り合いのお店「浜椿」と言うアジアン料理のお店で盛り上がりましたが、ここの大将は、ローマ法王にもお料理を振舞ったと言う、筋金入りの料理人なんです!

また、今、病気と闘っている桑名正義さんも、倒れる3日前に朝まで飲んでいたとか・・・

この素晴らしいお料理に、大変高級な紹興酒で「お引っ越し祝い」をして頂きました!

ご馳走になると言うのに、遠慮のない私に多分・・・陽子さんは呆れたかも・・・

その後、この恵比寿横町のプロデュースをやっている、元巨人軍の角投手も加わり、楽しいひと時となりました!


ちなみに角さんは、近くで「昭和歌謡曲バーm-129」と言うお店をやっているそうです!

「実は僕もデュエットでCD出しているんだよ~ カラオケにも入ってるんだよ~」と鼻高々でございました~

電車で帰らなければ行けないので、時間ばかりを気にしてしまいましたにも関わらず、電車の中で寝てしまい、もう少しで寝過ごす所でございました~

これじゃあ~ まるで酔っ払いの親父ですね~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする