goo blog サービス終了のお知らせ 

演歌歌手!広野ゆきと愛猫ノン子の部屋にようこそ・・・

デビュー36周年の広野とノン太の妹分、ノン子との日々にご参加しませんか?

デコチャリ隊からデコトラ隊へ・・・

2006年08月16日 | Weblog
15日に歌麿会チャリティーイベント大町大会に行って来ました!

スコブル晴天で大盛況でした。
デビューの時から応援して頂いている歌麿会の皆さんですが
その頃、小学生だった少年たちが自転車にいろいろな電飾を付けて走っていたのが
デコチャリ隊というものでした。
ワケもわからず大人の歌麿会の人が応援しているのだから自分たちもと言う事で
デコチャリ隊の少年たちも私の名前など自転車に入れてくれたりしてました。

「僕、昔デコチャリ隊だったんですが・・・CD下さい!」と
尋ねて来てくれたみなさんとの写真です。
「今、幾つなの?」と尋ねたら
「30歳です」との事・・・
そうですよね・・・子供も大人に成りますよね!

長野県の方には大変お世話になりました。
ありがとうございました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月15日終戦記念日・・・

2006年08月15日 | Weblog
「21年」と言う言葉に縁があるなあと感じています。

今日、小泉総理が靖国神社を参拝したのは前中曽根総理以来で21年ぶりだそうです。
そして今年の北海道は21年ぶりの猛暑だそうです。
日航機が墜落したのも21年前です。
そして「広野ゆき」がデビューしたのも21年前です。

何か・・・偶然とは言え・・・21年かあ・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火大会パート2!

2006年08月14日 | Weblog
写真は今回、花火大会の実行委員長の正夫さんです。

正夫さんは親戚の人でウニの漁をしている漁師さんです。
と言っても最近では北海道の有名人で
コマーシャルに2本も出ているそうです。
それに旅番組でも小樽高島を訪ねる時はいつも正夫さんが案内役をしています。

悔しい事に動物番組の「まさおくんが行く!」でも
正夫さんとこのあまり頭の良い子じゃない「B作」と出演したそうです。

正夫さんとこの浜の漁場にお邪魔してお腹一杯、ウニをご馳走になりました。
獲れたてのウニを割って食べました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道小樽高島の花火大会!

2006年08月13日 | Weblog
母のふるさとの北海道小樽市高島漁港の花火大会に行って来ました!

漁港に設置されたトラックの舞台に潮の香りを匂わせ・・・
映画のようなヒトコマで歌いました。
母の実家は漁師なので歌が終了後、舟に乗って6000発の花火に堪能しました。

ちなみにこのお祭りも今回で19回目と言う事で演歌を入れたステージは
初めてだったそうで・・・
でも、やっぱり、漁師町には「演歌」がよく似合いました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三人むすめ?

2006年08月12日 | Weblog
先日、お台場の潮風公園でのバーベキューに誘われてお邪魔しました。
写真の三人娘は真理姐とまちゃみです。(ノン太も一緒)
私より少しお姐さんですが元はテニス仲間です。
が・・・今は私しか継続してませんで・・・

真理姐はボサノバに転進!
まちゃみはダンスに転進!
しております。

しかし・・・お酒だけは気のあう三人!
この日も食べ飲むのみでお手伝いもせずの私はお嫁さんに行けない理由が
わかるような気がしました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100人目の記念の私・・・

2006年08月11日 | Weblog
親友の真理姐の行き着けのバー「SOUL JOINT」にお供しました。

mixiというインターネットでの社交場で私が100人目になりました。
記念にと好きなボトルをプレゼントして頂きました。
ここぞとばかりに値段をかえりみず大好きな「ジャックダニエル」を
頂戴しました。(焼酎もあるのになんてずうずうしいのでしょうか・・)

写真は夜の怪しい感じで撮れていますが・・・
マスターとまことちゃんです。
その前にあるのは頂戴したボトルです。
まことちゃんのチチが羨ましい・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと、めぐり会えた・・・

2006年08月10日 | Weblog
私が姐御と慕っている真理姐の肌がやけに綺麗になっていた!
最近ラブラブの話も聞いてないし・・・

「ファンディション変えた?」と私・・・

「いいのがあるのよ!」と真理姐・・・

私以上に通販好きな真理姐はこれまた通販らしい・・・

早速購入した私・・・

良いのである!毛穴が全てふさがりぴかぴかになるファンディションである。
けして私と真理姐はその会社の回し者ではありませんのであしからず・・・
やっと、めぐり会えた!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと、巡り会えた・・・

2006年08月10日 | Weblog
私が姉御と慕っている真理姐の肌がやけに綺麗になっていた。
ラブラブの話も聞いて無いし・・・
「ファンディション変えた?」と私・・・

「いいのに巡り会ったのよ!」と真理姐・・・

通販好きな真理姐は私といい勝負!
すぐさま購入した私・・・
真理姐と私はその会社の回し者ではないが・・・
これまた優れものである!
毛穴にパウダーをすり込み・・とにかく良いのです!
やっと、巡り会えたファンディションである。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合掌・・・

2006年08月10日 | Weblog
ワンちゃん友達でもありパソコンの師匠でもあるエルダママの愛犬エルダが
昨日、急性すい炎で8歳で天国に行きました。
人間にも突然死ってありますが朝まで元気だったエルダの突然の死は
人ごとではありません。
エルダママの悲しみを思うと慰める言葉がありません。

いつかは来る事だけど・・・
ノン太と離れる日が来る事を思うと涙が止まらない私です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学童疎開・・・

2006年08月09日 | Weblog
61年前の今日は長崎に原爆が落ちた日です。

写真は昭和19年に父が学童疎開をしていた鶴岡でのものです。
親戚のおじさんからこの写真を貰った数年前・・・
映画でのヒトコマかと思いました。
以前に祖母が言っていました。
東京出身の父は遠足気分で喜んで行ったそうです。
そして・・帰って来た時はがりがりに痩せていたそうです。

こんなにも身近に感じている戦争・・・
10年生まれの父は最期の学童疎開組みだそうです。
食べる事すら困らない今、幸せの重みをかみしめたい今日です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の三種の神器!

2006年08月08日 | Weblog
お風呂好きな私はもちろん家のお風呂でも長風呂です。
その三種の神器を紹介します。

ゲルマニュウムの温浴、顔を冷やすマスク、そしてブックオフで買う
単行本です。
これで大体、1時間近く入ります。

ゲルマニュウムの温浴は最近買ったものですがお店の人に
「これって効くんですか?」と尋ねたら・・・
「めちゃめちゃ売れています!」の一言で買いました。
やっぱり効くような気がします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お買い物!

2006年08月07日 | Weblog
この暑い中、マイチャリでお買い物に行きました。
と言っても行く先は「ヨドバシカメラ」

FAXの記録リボンが無くなりしょうがなく買いに行きましたが
この際、仕事用にとホットカーラーを購入しました。

髪の毛もだんだんと伸びまして確か、去年の今頃まではウイッグだったのに
今はヘアピースも要らない位なんですがどうしても自分では難しいので
じっくりと研究したいと思います。

なかなかねえ・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お祭りの夜・・・

2006年08月06日 | Weblog
今日はお昼からお風呂好きな私は深大寺のゆかりに行って来ました。
黒い温泉でほとんどのお風呂が中庭の露天風呂になっていてお気に入りの一つです。
お風呂三昧と飲むだけ飲んで夕方に帰ったら・・・
なんと!!毎年行っている近所の老人施設のお祭りの日でした。
手作りのお祭りで写真は私の部屋から撮ったものですが
最後の花火のシーンです。

私はというとお昼からの飲酒で出かける元気がありませんでした。
ちなみに右端の建物は都庁です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い!暑い!お祭り!

2006年08月05日 | Weblog
所沢中新井のお祭りにお邪魔しました。
今回で4度目のお邪魔です!
年々と盛り上がり又暑さも加わって暑い!暑い!お祭りでした。

広野のハッピを着て応援してくれたギャルです。(今では死後ですよね!)
所沢は私にとって第二のふるさとですがみなさん、とても暖かい方ばかりです!
暑い!暑い!お祭りは私を暑くさせてくれました!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一足お先に拝見!

2006年08月04日 | Weblog
今回で14回目を迎えます「演歌らいぶ」のパンフレットが出来上がりました。

平成5年に30人も入れば一杯だったライブハウスから始まって・・・
4年前からは「ホテル」で出来るようになったのは応援して頂いている皆様の
お陰です。
毎回、趣向を凝らしていろいろな事に挑戦をさせて貰っていますが
今回は「望郷よされ」よりお世話になっています津軽三味線の山中さんと
尺八の加藤さんとウッドベースの深井さんのみなさんとのコラボレーションに
挑戦しようと思います。
昨年の尺八の加藤さんとの「恋人よ」は大評判でした。
何かリクエストがありましたら言って下さいね!

気になるのがパンフレットの左下に写っている玉ちゃんが指名手配のようです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする