goo blog サービス終了のお知らせ 

くるまと空とノンキ者

好きな車で空と語り、雲になり風になりどこまでものんびりと

払田棚

2006-11-01 | 歴史
ちょうど仕事で大仙市の千畑に行きましたので

 ちょっと払田棚跡に寄り道してみました。

と、言うより平安時代にタイムスリップしてきました。(笑)

 ほんの一瞬だけですが(笑)



青空がとても気持ち良く 爽やかです。 南門です。


奥の方に歩いて行けます。(今日は時間が無いのです・・・)



とても広く 綺麗な所です。



結構、広い範囲にわたり 払田棚跡があるそうです。




この様に県道が通っている場所には、青いペンキの目印があります。

時間のある時に ゆっくり回ってみます。


  


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の千秋公園 | トップ | 私は秋人に »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

歴史」カテゴリの最新記事