秋田千秋公園の二の丸の方へ行ってみます
もみじは 少し早かった。

この辺で綺麗なのは 桜でした 桜の紅葉も綺麗です。


秋の葉桜も綺麗です。
あれっ!あの赤い葉っぱは・・

ちょっとアップで
この辺も

時間があれば ゆっくり見学できるのに・・・
今日は ここまでです。 あ~眠くて・・

もみじは 少し早かった。

この辺で綺麗なのは 桜でした 桜の紅葉も綺麗です。


秋の葉桜も綺麗です。
あれっ!あの赤い葉っぱは・・

ちょっとアップで
この辺も

時間があれば ゆっくり見学できるのに・・・
今日は ここまでです。 あ~眠くて・・


いつか行ってみたい千秋公園ですね。
ちょっとアップがとてもいい感じです。
超自然現象!!!
お堀のある城山公園は私のふるさとにもあります。
和みますよね。
よい一週間を。ではまた!
千秋公園もそろそろ見頃ですね。
今度の連休にちょこっと帰省します。
角館や田沢湖はもう過ぎちゃいましたか?
ほんと、眠い秋ですね(^.^)
私は、食欲の秋・読書の秋より
眠い秋を楽しく過ごしております。(笑)
みちのくにいらっしゃる時は、是非、千秋公園を散歩してみてください。
近くに美術館もありますよ。
お堀のある公園は私も大好きです
(後で写真を載せますのでご覧ください。)
城山公園も素敵な所でしょうね、今度行ってみたいです。
市内の紅葉は今が綺麗ですよ。
昨日は、秋田中央icから大曲icまで秋田道を走りましたが道路沿いの山並みがとても綺麗ですよ。
車窓の世界も、なかなかですよ。
県立公園あたりも今が最中だそうです。
十二湖は28日が最高だったそうです。
須川温泉(栗駒山)や八幡平の上の方は終わりだそうです。
玉川温泉より下の方か、田沢湖、角館あたりは良いかも知れませんよ。
いらしたら色々周ってみてください。