さて、秋田新幹線こまちになりますが
この間 秋田空港にて私の写真の先生T様とお会いし午後から勉強会をしながら
空港で飛行機を撮影し その後 秋田新幹線こまちの撮影会にやって来ました。
今まで新幹線のライトを拾うとカメラの露出が光を拾い
いつも薄暗い写真になっておりました。
そこでカメラの露出、しぼり、シャッター速度等をお聞きし再度
電車の光に挑戦してみました。

こちらはマニュアル設定 ISO400 絞り・何だっけ?シャッター速度1/250
今まで載せているこまちよりも明るく撮れました。

そして、今まで載せた写真の中央右側にいつも汚れが付いていますね・・・
ちゃんと指摘され 私のカメラを掃除して頂きました。
後で見てみたら しっかり汚れも落ちているみたいです。

いや~カメラって 写真って 奥が深いですね
T先生様 色々ありがとうございます。
また ご一緒に撮影しましょう。
この間 秋田空港にて私の写真の先生T様とお会いし午後から勉強会をしながら
空港で飛行機を撮影し その後 秋田新幹線こまちの撮影会にやって来ました。
今まで新幹線のライトを拾うとカメラの露出が光を拾い
いつも薄暗い写真になっておりました。
そこでカメラの露出、しぼり、シャッター速度等をお聞きし再度
電車の光に挑戦してみました。

こちらはマニュアル設定 ISO400 絞り・何だっけ?シャッター速度1/250
今まで載せているこまちよりも明るく撮れました。

そして、今まで載せた写真の中央右側にいつも汚れが付いていますね・・・
ちゃんと指摘され 私のカメラを掃除して頂きました。
後で見てみたら しっかり汚れも落ちているみたいです。

いや~カメラって 写真って 奥が深いですね
T先生様 色々ありがとうございます。
また ご一緒に撮影しましょう。