今日の午後は秋田新幹線こまちの様子で (あっ、1月9日です。)
この間のこまち18号の撮影場所からのその先の続きになります。
上り東京行きの流れの様子です。
まあ、こまちの車窓からの・・・外から見た こまちの走る風景です。
ここは奥羽本線の四ツ小屋駅と和田駅の中間地点の戸嶋踏切り近辺になります。
この間の続きより

あっ、やって来ましたよ。
いつもの流し撮りになります。

そしてこの先が戸嶋踏切になります。

踏切通過です。
その先は次になります。

踏切を抜けたカーブの出口になります。

そして直線 そして右カーブになります。

そしてこの先数分で和田駅になります。
今日は、ある区間の走行写真の流れからです。
最後の写真の山の上に むかしむかし存在した戸嶋城の跡があります。
この間のこまち18号の撮影場所からのその先の続きになります。
上り東京行きの流れの様子です。
まあ、こまちの車窓からの・・・外から見た こまちの走る風景です。
ここは奥羽本線の四ツ小屋駅と和田駅の中間地点の戸嶋踏切り近辺になります。
この間の続きより

あっ、やって来ましたよ。
いつもの流し撮りになります。

そしてこの先が戸嶋踏切になります。

踏切通過です。
その先は次になります。

踏切を抜けたカーブの出口になります。

そして直線 そして右カーブになります。

そしてこの先数分で和田駅になります。
今日は、ある区間の走行写真の流れからです。
最後の写真の山の上に むかしむかし存在した戸嶋城の跡があります。