goo blog サービス終了のお知らせ 

くるまと空とノンキ者

好きな車で空と語り、雲になり風になりどこまでものんびりと

今日の夕日

2005-05-20 | 夕日
今日は、朝から雨降りで何時もより寒いです。

ようやく、午後から晴れて来た様な感じですが、
午後3時30分頃から凄く良い天気になり、もしかして夕日が綺麗かも。?
などと考えていたらとっても良い夕日になりました。

これは、午後6時20分頃からの夕日、今日は大サービスで最後までお見せします。

まずは、雲から。(携帯カメラより)(写りが悪いのでお許しを。)




あっ、かもめだ。


この時、大変なことが起きてしまった。
私の携帯が(ウルトラマンと同じで)ピコピコ鳴り出した、なんだ~これは~

そうなんです、「こんな時も、こんな時も」
あ~、電池切れだ~? そういう訳なので、一旦電源を切り復活を願った。

気がついたら、沈んでしまいました。


この時約午後6時50分頃でした。

ちょっと、40年前の夕日です。
な~んてか、いたずらしてセピアにして見ました。

でも、今日は風が強く、波しぶきが舞い、霧状の潮が飛び
終わったあとの体は全部、「あ~あ~ショッパイ」と言うことです。(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はカラフルな?

2005-05-20 | 
今日は、なぜか青色(ブルー)が頭から離れず、
素敵なブルー(私のイメージ)だけが目に入って来た。

なぜかと申しますと、昨日とても素敵な、魅力的な青色(ブルーな)の花を見たからです。

1、Ⅹ(たとえば創造)

Ⅹに見えませんか、? それも青色のクレーン車(時代の流れ、昔は全部黄色、今は青)(笑)
 Ⅹと言えば、ⅩJAPANであるが、イメージが壊れるので、

プロジェクトⅩ (私の好きなテレビ番組の一つ)何かを発明し創ることは凄い。
        (このクレーン車も作業には必要です。) 


2、ⅩⅩ(たとえば融資)

発明し、創ることは資金が必要だ、そこで銀行。
各金融機関には、それぞれ自分の銀行の色がある。これは七十七銀行(青色)さん。
 (これは、融資がダメのバツ・バツじゃないよ。エックスが二つですよ。)(笑)


3、青3台(努力)

これは、同じ希望に向かい努力する、三重奏(青3台)
①発明  ②技術  ③販売  のチームワーク。


4、青いホテル(夢)

なぜ、ホテル。? それは、創造は夢の中から生まれる。
(ちょっと、ひと休み。)(笑)

5、 
青い遊び。 これは、発想及び良い夢を見ない時は、気分転換ですよ。(笑)

6、輝き(ひらめき)

そう、見つけましたね。「ひらめきと輝き。」あっ、まぶしい位輝いてますよ。(笑)

7、現実。
そう、ちょっとひと休み(一服)しませんか。(笑)
 えっ、「忙しくて時間が無い。」時間が無いのでは無く、時間は自分で作るんですよ。(笑)


ぼけ~と過ごすのも1時間。テレビを見て過ごすも1時間。
ちょっと、見る角度、見る方向を変えて見ませんか、新しい物が見えて来ますよ。
 
まだ、青の魔法にかかっている私です。(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする