goo blog サービス終了のお知らせ 

くるまと空とノンキ者

好きな車で空と語り、雲になり風になりどこまでものんびりと

出羽グリーンロード(9)

2005-05-12 | 出羽グリーンロード
出羽グリーンロード
羽後町堀内・林崎地区から西音内地区まで

この標識(A)を過ぎて、間もなく五輪坂自然公園が見えてきます。


このあたりから(B)羽後町・湯沢平野が見えてきます。


やがて、西音内の街中にやって来ます。
この信号(C)を右に曲がれば、街中に入ります。

この信号を大きくして見る。

また、この交差点(D)からも街中に入れます。


やがて、すぐこの交差点があります。(E)
この交差点の左がR398号線で湯沢市北側・稲川町方面は便利です。

この信号を大きくして見る。

この信号をまっすぐ進みます。
ちょっと羽後町を覗いて見る。

ここで、私がお薦めの美味しい物を紹介します。
いけだやの「あげほし餅」(羽後特産) です。
これは、ほし餅を油で少し揚げていて、とっても美味しいです。

秋田市御所野からここ羽後町西音内まで、約71kmで、時間にして約60~70分で来ます。
(この日は天気が悪く、写真が暗くなっておりますが、後日天気の良い日の写真を載せます。)
つづく                                 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出羽グリーンロード(8)

2005-05-12 | 出羽グリーンロード
出羽グリーンロード
R107交差点よりR398号線交差点(羽後町堀内)
(雄勝西部広域農道)

ここのR107交差点にロボットの交通安全標識があります。(A)

ここから約1km位い行った所からトンネルを過ぎたあたりまで面白いコースが続きます。

高低差は少ないですが、アップダウンあり、変則コーナーありの面白いコース、
そう、ジェットコースターに乗っているような感じのコースです。

トンネルの入口です。(B)

そしてR398号線(羽後町堀内)まで、約6km位です。
                              つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする