今日は ちょっぴり贅沢日和
たまには いいね こんな日もあって
時には リッチにフルーツ三昧・・・・
とっ!いう訳で オカシな世界シリーズの中から贅沢気分を・・・・
午後のひと時を ゆっくり時間が流れて行く
ゆっくり午後の紅茶を いつもの味わいに 一つまみアールグレイの香りを
紅茶の香りに誘われて おやおや・・ 窓の外には春の香りさんが・・・
こんな時は ちょっとリッチに
ちょっと贅沢に フルーツ気分を楽しもうではないか・・
お~目の前には 素敵な香りがいっぱいだ
お~これは ロッテのリッチフルーツチョコレート
私の大好きな 林檎 ふじ林檎果汁44% 贅沢林檎では

果実素材をたっぷりと使用した、フルーツの酸味と濃厚な味わいが凝縮された贅沢なチョコレートです。
お~ これは美味じゃのう~
おやおや 香りに誘われて 窓の外に ・・・・・さんが
やって来たのは 贅沢ラズベリーさんです。(果汁40%)

お~ チョコレートでフルーツ贅沢
こんな香りに誘われて あなたは果実それともチョコ?
おやおや 窓の外には もう一人 香りに誘われて・・・・
やって来たのは・・贅沢西洋なし さんです。(果汁28%)

お~ こちらも美味じぁのう~
今日は リッチな気分で・・・・・・・
あっ!今度は 窓の外から なにやら大勢の足音が・・・・・
今度は 春の足音さんです。
たまには いいね こんな日もあって
時には リッチにフルーツ三昧・・・・
とっ!いう訳で オカシな世界シリーズの中から贅沢気分を・・・・
午後のひと時を ゆっくり時間が流れて行く
ゆっくり午後の紅茶を いつもの味わいに 一つまみアールグレイの香りを
紅茶の香りに誘われて おやおや・・ 窓の外には春の香りさんが・・・
こんな時は ちょっとリッチに
ちょっと贅沢に フルーツ気分を楽しもうではないか・・
お~目の前には 素敵な香りがいっぱいだ
お~これは ロッテのリッチフルーツチョコレート
私の大好きな 林檎 ふじ林檎果汁44% 贅沢林檎では

果実素材をたっぷりと使用した、フルーツの酸味と濃厚な味わいが凝縮された贅沢なチョコレートです。
お~ これは美味じゃのう~
おやおや 香りに誘われて 窓の外に ・・・・・さんが
やって来たのは 贅沢ラズベリーさんです。(果汁40%)

お~ チョコレートでフルーツ贅沢
こんな香りに誘われて あなたは果実それともチョコ?
おやおや 窓の外には もう一人 香りに誘われて・・・・
やって来たのは・・贅沢西洋なし さんです。(果汁28%)

お~ こちらも美味じぁのう~
今日は リッチな気分で・・・・・・・
あっ!今度は 窓の外から なにやら大勢の足音が・・・・・
今度は 春の足音さんです。
は~い こんにちは!
あれっ、どこまでお話していたかな?
あれは・・・たしか・・
そうそう、不思議なチョコレートを頂いて
中からホワイトチケットが・・・・
でも、この何も書いていないチケットと言うより ただの綺麗な紙って言った方がいいかな?
まずいいや せっかく頂いたチョコ は~い いただきま~す。
お~これは美味じゃのう
一口食べると あま~い香りが広がり・・・・
なんだか楽しい世界が頭の中を駆け巡る感じがするような(笑)
その時です、アレレ~ 目の前のホワイトチケットに異変が?
なにやら うす~く 線のような 点のような なにやら模様のような
あれっ!不思議だな~ またすぐに消えていきました。
もしかして チョコを食べて 楽しいことを 思い浮かべると・・・・
まさか そんな訳 ないよな?
私は もう一口食べて 楽しいことを思いました
すると どうでしょう また あのチケットになにやら
模様が浮かび上がってきました。
これはもしかして魔法のチケット そんな訳ないよな(笑)
もう一口食べて もっと楽しい夢の世界を考えました。
すると、どうでしょう
ホワイトチケット一面に なにやら地図のような模様が現れてきました
えっ!まさか? 宝島? それとも夢のネバーランド?
私は さっそく地図に描かれた場所を探しに・・・・
(おっと、チョコレートを持って・・)
まさか チャリーとチョコレート工場のホワイトチョコ
なんちゃつて(笑)
さあ~ オカシの世界に・・・・
えっ!何なに・・・人に見られると地図は消えてしまします(変な注意書)
私は 地図に描かれたホワイトロードを進んで行きました。

つづく
あれっ、どこまでお話していたかな?
あれは・・・たしか・・
そうそう、不思議なチョコレートを頂いて
中からホワイトチケットが・・・・
でも、この何も書いていないチケットと言うより ただの綺麗な紙って言った方がいいかな?
まずいいや せっかく頂いたチョコ は~い いただきま~す。
お~これは美味じゃのう
一口食べると あま~い香りが広がり・・・・
なんだか楽しい世界が頭の中を駆け巡る感じがするような(笑)
その時です、アレレ~ 目の前のホワイトチケットに異変が?
なにやら うす~く 線のような 点のような なにやら模様のような
あれっ!不思議だな~ またすぐに消えていきました。
もしかして チョコを食べて 楽しいことを 思い浮かべると・・・・
まさか そんな訳 ないよな?
私は もう一口食べて 楽しいことを思いました
すると どうでしょう また あのチケットになにやら
模様が浮かび上がってきました。
これはもしかして魔法のチケット そんな訳ないよな(笑)
もう一口食べて もっと楽しい夢の世界を考えました。
すると、どうでしょう
ホワイトチケット一面に なにやら地図のような模様が現れてきました
えっ!まさか? 宝島? それとも夢のネバーランド?
私は さっそく地図に描かれた場所を探しに・・・・
(おっと、チョコレートを持って・・)
まさか チャリーとチョコレート工場のホワイトチョコ
なんちゃつて(笑)
さあ~ オカシの世界に・・・・
えっ!何なに・・・人に見られると地図は消えてしまします(変な注意書)
私は 地図に描かれたホワイトロードを進んで行きました。

つづく
は~い こんにちは
この物語は あの時から始まっていたような?
そうなんです 私が夢のポストを作成しようと思った時から・・
かな?
あれは、たしか バレンタインデーも近いので・・
そうだ!もしかしたら?夢がいっぱい入るポストがあったら
楽しい夢が配達される 素敵なポストがあったら・・・・
そう 新しい材料で作ったら意味がないんだ
ありのまま その辺にある材料で リサイクルで十分なんだ
話せば長くなるので・・この辺で
完成したポスト どこにでもありそうな普通のポスト(数日前のブログに載せてあります。
お~なかなか いい出来だな~
そしてバレンタインデーの日 楽しみにポストを開けてみたら・・・
トホホ・・何も入っていなかった。
そう簡単に夢が叶う訳がないですね?
そしてミニかまくらまつりの日(数日前のブログに載せてあります。)
一つ目の不思議な事が・・・・?
楽しい話し声が・・どこからか?そっと行ってみると?
なんと、雪の妖精かな?小さな雪だるまさんたちが・・・
あっ!かまくらの中で遊んでいるではないですか?
そして二つめの不思議な事が・・・・・?
次の日の朝 なっ、何と あのポストの中に不思議なチョコレートが

あれっ!このチョコレートは どこかで見たような あれれ~
チャリーとチョコレート工場のチョコだ
もしかして 中からゴールデンチケットが出て来たら?
早速 中を見てみたら あれれ~ ?
中から出てきたのは 何にも書いていない
今まで見たことも無い とても綺麗なホワイトチケットが?
それは白銀の世界を思わせるような
とても眩しいホワイトチケットです。
表も裏も何も書いていない不思議なチケットです。
もしかして 三っ目の不思議な・・・・?
つづく
この物語は あの時から始まっていたような?
そうなんです 私が夢のポストを作成しようと思った時から・・
かな?
あれは、たしか バレンタインデーも近いので・・
そうだ!もしかしたら?夢がいっぱい入るポストがあったら
楽しい夢が配達される 素敵なポストがあったら・・・・
そう 新しい材料で作ったら意味がないんだ
ありのまま その辺にある材料で リサイクルで十分なんだ
話せば長くなるので・・この辺で
完成したポスト どこにでもありそうな普通のポスト(数日前のブログに載せてあります。
お~なかなか いい出来だな~
そしてバレンタインデーの日 楽しみにポストを開けてみたら・・・
トホホ・・何も入っていなかった。
そう簡単に夢が叶う訳がないですね?
そしてミニかまくらまつりの日(数日前のブログに載せてあります。)
一つ目の不思議な事が・・・・?
楽しい話し声が・・どこからか?そっと行ってみると?
なんと、雪の妖精かな?小さな雪だるまさんたちが・・・
あっ!かまくらの中で遊んでいるではないですか?
そして二つめの不思議な事が・・・・・?
次の日の朝 なっ、何と あのポストの中に不思議なチョコレートが

あれっ!このチョコレートは どこかで見たような あれれ~
チャリーとチョコレート工場のチョコだ
もしかして 中からゴールデンチケットが出て来たら?
早速 中を見てみたら あれれ~ ?
中から出てきたのは 何にも書いていない
今まで見たことも無い とても綺麗なホワイトチケットが?
それは白銀の世界を思わせるような
とても眩しいホワイトチケットです。
表も裏も何も書いていない不思議なチケットです。
もしかして 三っ目の不思議な・・・・?
つづく
どんなに寒い冬が続いても
もうすぐ目の前には暖かい春色に染まります。
数ある中で一番のお気に入りは
春の香りがいっぱい詰まっているチョコレート
そうなんです不二家のHappy Spuring A La Mode
ハッピースプリングア・ラモードのチョコレートなんですよ(笑)
中には4つのお楽しみ 4つの夢が詰まっていました。

期間限定 幸せ満開 4つの春色
食べた瞬間 目の前に春が ドリームが広がりました。

ドリーミング&ハッピースプリング
「こいつは 春から 縁起が いいわ~」なんちゃって(笑)

さくらクリームに
アプリコットクリームに
ピーチクリームに
苺ミルククリーム
一つひとつに春の思いがいっぱい詰まっています。
一度に全部食べたら 目の前一面に春が広がりました。(笑)
わ~すごい・・・一つだけ絵柄が・・・もしかして当たりかな?

毎日、氷点下の寒さが続きますが
やがて来る春色に心は染まりそうで~す。
もうすぐ目の前には暖かい春色に染まります。
数ある中で一番のお気に入りは
春の香りがいっぱい詰まっているチョコレート
そうなんです不二家のHappy Spuring A La Mode
ハッピースプリングア・ラモードのチョコレートなんですよ(笑)
中には4つのお楽しみ 4つの夢が詰まっていました。

期間限定 幸せ満開 4つの春色
食べた瞬間 目の前に春が ドリームが広がりました。

ドリーミング&ハッピースプリング
「こいつは 春から 縁起が いいわ~」なんちゃって(笑)

さくらクリームに
アプリコットクリームに
ピーチクリームに
苺ミルククリーム
一つひとつに春の思いがいっぱい詰まっています。
一度に全部食べたら 目の前一面に春が広がりました。(笑)
わ~すごい・・・一つだけ絵柄が・・・もしかして当たりかな?

毎日、氷点下の寒さが続きますが
やがて来る春色に心は染まりそうで~す。

完成しましたよ!
郵便ポストの完成で~す。
世界にたった一つだけの限定品
ワンポイントマークを付けたら何だかカッコ良くなりました。
廃材の穴をデザイン的に中央に取り付けて良いかなと思っていましたが
何だか物足りなく・・考えていたらちょうどイイ物が見つかりました。
BMWのエンブレムの取り付け部分と穴の間隔がピッタリ合いました。
名前をBMWのCMから頂いて
「駆け抜ける歓びポストE28」にします。(笑)

これで幸せがいっぱい届くといいな~
そうか、今日はバレンタインデー チョコがいっぱい届くかも?
(おっと!夢の見すぎだ~)
いっぱい入っても大丈夫だよ
開く時もこんなに広いんだよ

あっ!いけね~ 大事な事を忘れていました
どうやって玄関前に設置するか?考えていなかった。(笑)
そうだ(ヒラメキ)
壁掛けタイプにするか?
カッコいい足を取り付け置き形タイプにするか?
さ~て 続きは完成しましたら載せます。
郵便ポストの完成で~す。
世界にたった一つだけの限定品
ワンポイントマークを付けたら何だかカッコ良くなりました。
廃材の穴をデザイン的に中央に取り付けて良いかなと思っていましたが
何だか物足りなく・・考えていたらちょうどイイ物が見つかりました。
BMWのエンブレムの取り付け部分と穴の間隔がピッタリ合いました。
名前をBMWのCMから頂いて
「駆け抜ける歓びポストE28」にします。(笑)

これで幸せがいっぱい届くといいな~
そうか、今日はバレンタインデー チョコがいっぱい届くかも?
(おっと!夢の見すぎだ~)
いっぱい入っても大丈夫だよ
開く時もこんなに広いんだよ

あっ!いけね~ 大事な事を忘れていました
どうやって玄関前に設置するか?考えていなかった。(笑)
そうだ(ヒラメキ)

壁掛けタイプにするか?
カッコいい足を取り付け置き形タイプにするか?
さ~て 続きは完成しましたら載せます。
今日は、廃材を利用し日曜大工(郵便ポスト作り)に挑戦しました。
設計図も無く、あるのは完成品のイメージだけす。
色々な廃材を見ていると、形や、長さや、木目や、色々並べていると
不思議な事に頭の中に設計図が画かれてくるんですね。
前置きはこの位にして・・・・・
さ~て何が出来るか・・何が出来るか
(この時、お父さんカッコ良く作ってよ・・の言葉が・・頭を横切る・・)
(俺の性格から言って・・・
そんなの関係ねえ?まあ~完成すればイイのだ・それで~イイのだ~)
まあ、バカぼんパパタイプなのだ)おっと!また無駄話を(笑)

廃材を、色々並べていると・・・一つひとつの部品が決まってくるのだ・・・
まずは、ノコギリでギコギコ・・・
この板は、横の支えに この板は正面に この板は・・・・
お~中々 いい感じ?

そうそう、物事の作成時にはリズム感が重要だ(私の場合)
ここは、小さなガレージ いつもカセットラジオを置いてあるので
今日のイメージはFMラジオなのだ~
おっと?この楽器は?もしかして・・木琴か?

どれでタタこうか?そうだ ノコギリの枝と?カナヅチの枝?
お~中々いい音色だ~ (そんな訳ないだろう?)休憩はこの位にして
おう~廃材も ここまで来ると・・・変わるものだな~

ちょっと違うけれど、イメージ通りに完成しました。
おっと、まだまだ未完成で~す。
そうそう、やるのなら最後まで・・やなねば・・・・
(やるのなら最後までやろうホトトギス?あれっ!何処かで聞いたような?)
今度は、第二段階に突入で~す。
まずは、一面にサンドペーパーで全体を滑らかにします。
最初は少し荒い面で(紙ヤスリ)序所に面のコマイヤスリで・・・
滑らかになって来たら塗装の準備です。

木には木材専用のウッドデコール(木材専用の塗料)です。
さ~準備はいいかな?「いいとも」あれっ!もしかして?

第一塗装~ 準備よ~いドン!(おっと!運動会のスタートか?)
最初は薄く全体に塗料をなじませます。
(最初は塗料が硬いのでペイントシンナーで割ります。)
私はロックより水割りで・・・あれっ!
第二塗装班 よ~いスタート・・・・
少し乾いたら、また塗装の開始です。
(でも、寒いので中々乾きません。。。。トホホ?)
つづく
設計図も無く、あるのは完成品のイメージだけす。
色々な廃材を見ていると、形や、長さや、木目や、色々並べていると
不思議な事に頭の中に設計図が画かれてくるんですね。
前置きはこの位にして・・・・・
さ~て何が出来るか・・何が出来るか
(この時、お父さんカッコ良く作ってよ・・の言葉が・・頭を横切る・・)
(俺の性格から言って・・・
そんなの関係ねえ?まあ~完成すればイイのだ・それで~イイのだ~)
まあ、バカぼんパパタイプなのだ)おっと!また無駄話を(笑)

廃材を、色々並べていると・・・一つひとつの部品が決まってくるのだ・・・
まずは、ノコギリでギコギコ・・・
この板は、横の支えに この板は正面に この板は・・・・
お~中々 いい感じ?

そうそう、物事の作成時にはリズム感が重要だ(私の場合)
ここは、小さなガレージ いつもカセットラジオを置いてあるので
今日のイメージはFMラジオなのだ~
おっと?この楽器は?もしかして・・木琴か?

どれでタタこうか?そうだ ノコギリの枝と?カナヅチの枝?
お~中々いい音色だ~ (そんな訳ないだろう?)休憩はこの位にして
おう~廃材も ここまで来ると・・・変わるものだな~

ちょっと違うけれど、イメージ通りに完成しました。
おっと、まだまだ未完成で~す。
そうそう、やるのなら最後まで・・やなねば・・・・
(やるのなら最後までやろうホトトギス?あれっ!何処かで聞いたような?)
今度は、第二段階に突入で~す。
まずは、一面にサンドペーパーで全体を滑らかにします。
最初は少し荒い面で(紙ヤスリ)序所に面のコマイヤスリで・・・
滑らかになって来たら塗装の準備です。

木には木材専用のウッドデコール(木材専用の塗料)です。
さ~準備はいいかな?「いいとも」あれっ!もしかして?

第一塗装~ 準備よ~いドン!(おっと!運動会のスタートか?)
最初は薄く全体に塗料をなじませます。
(最初は塗料が硬いのでペイントシンナーで割ります。)
私はロックより水割りで・・・あれっ!
第二塗装班 よ~いスタート・・・・
少し乾いたら、また塗装の開始です。
(でも、寒いので中々乾きません。。。。トホホ?)
つづく