新しい家で2歳の誕生日を迎えました
。
1歳の誕生日からこの日まで、
特に問題なく過ごすことができました
。
ただ、このすぐ後に手術が予定されていました。
特に難しい手術ではないと聞かされていても、
なんとも嫌な気持ちになってしまいます
。

誕生日ケーキに火をつけて。
まだ上手に火を消すことはできませんでした。
思い返してみると、この1年の成長は目を見張るほど
。
この頃にはやっとお喋りもできるようになっていて、
新しい家にきて「いつお家に帰るの?」
なんて言っていました
。
そして、誕生日プレゼントは・・・

今でもお気に入りのパトカーです!
この顔を見れば喜んでいるのがよく分かりますね~
。
これを押してリビングを何周させられたか分かりません
。
足をついても後ろへ蹴るという動作ができないので
今でも押してあげないと動けないんです。
足を前に出すことはできるので、バックならできるんですが・・・
。
動かし方を教えても、なかなか自分の思う通りに動かせません。
まぁこれもリハビリになるんでしょうねぇ。
少しずつでも今できない動作をできるように
ストレッチやリハビリを続けていこうと思います
。
↓ちなみに1年前の写真がこれ。

う~ん、成長しましたねぇ。
子供の成長って嬉しいものですね
。
ただ、このままでいて欲しいと思っちゃったりもするんですが
。
あなたのクリックがランキングを大きく動かします。
毎日の日課にしてくれると嬉しいです~
。
初めての方でも、何か感じるものがあったら応援お願いしますね~
。
↓ ↓


↑応援ありがとうございます、励みになります
コメントもお気軽にお願いしま~す。↓

1歳の誕生日からこの日まで、
特に問題なく過ごすことができました

ただ、このすぐ後に手術が予定されていました。
特に難しい手術ではないと聞かされていても、
なんとも嫌な気持ちになってしまいます


誕生日ケーキに火をつけて。
まだ上手に火を消すことはできませんでした。
思い返してみると、この1年の成長は目を見張るほど

この頃にはやっとお喋りもできるようになっていて、
新しい家にきて「いつお家に帰るの?」
なんて言っていました

そして、誕生日プレゼントは・・・

今でもお気に入りのパトカーです!
この顔を見れば喜んでいるのがよく分かりますね~

これを押してリビングを何周させられたか分かりません

足をついても後ろへ蹴るという動作ができないので
今でも押してあげないと動けないんです。
足を前に出すことはできるので、バックならできるんですが・・・

動かし方を教えても、なかなか自分の思う通りに動かせません。
まぁこれもリハビリになるんでしょうねぇ。
少しずつでも今できない動作をできるように
ストレッチやリハビリを続けていこうと思います

↓ちなみに1年前の写真がこれ。

う~ん、成長しましたねぇ。
子供の成長って嬉しいものですね

ただ、このままでいて欲しいと思っちゃったりもするんですが

あなたのクリックがランキングを大きく動かします。
毎日の日課にしてくれると嬉しいです~

初めての方でも、何か感じるものがあったら応援お願いしますね~

↓ ↓


↑応援ありがとうございます、励みになります
