よろずや・おすすめ商品

便利な商品、健康器具その他お勧め商品を紹介しています。

ホームページの試作

2010-06-30 | 日記
もう6月も終わり…早いものですね~
このブログも開設して1年と9ヶ月が経過しました
記事数は350を超え、使った写真はなんと1500枚にもなりました
そして、アクセスは13000超!!!
ここまで続けてくることができたのも、
訪問してくださる方々のお陰です
本当にありがとうございます
ブログ開設2年を迎えるまでにやりたいことがあり、
準備してきたことがあります。
それは…ホームページの開設
ただ、なかなか思うようには進んでいませんでした
なんとも面倒なんですよね~
そんな中、と~っても簡単に無料でホームページを
作れてしまうものを見つけてしまいました
それについてはまた今度ご紹介したいと思いますが、
そこで作った試作のホームページがこれ。
   ↓  ↓
試作ホームページ
   ↑  ↑
なんで焼肉か…お腹が空いていたからだと思います
ここから購入もできますので焼肉食べたい方は是非
写真や文字を好きなところに貼り付けるだけでできてしまうHP。
これだけ簡単ならということで本編は現在作成中です
とりあえずトップページが出来次第案内したいと思います。
成長の記録やジェイワークアウトでの成果、
出かけた場所別等でコンテンツをまとめていこうと思っています。
お楽しみに~
ポチポチッと応援クリックお願いします
      ↓         ↓
にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

年長になって(親子レクリエーション)

2010-06-29 | 日記
6月26日、幼稚園の親子レクリエーションが開催されました
始まるまで時間があったので、2階に上って体育館の中を見渡します。

去年年中だったときには最初のアンパンマン体操で、
マイクの声や周りにいるお友達の足音が大きく、
初めての場所ということもあって大泣きしたのどか
1年の成長ですね
しっかりと楽しそうに体操できていました

ア~ンパ~ンチ、も決まりましたよ~
とってもいい表情です

去年はおんぶ騎馬戦ということで、
のどかのことを配慮して競技を決めてくれたようでした
今年はリレー、のどかがアンカーをつとめます

手押し車リレーということで、今年も先生方が考えてくれたようです。
何も言わなくてもこういう配慮をしていただけるのは、
とってもありがたいことです
子供が手押し車に乗って親が押していき、
途中に玉入れのカゴがあって子供が一度降りて玉を1個投げます。
その後はカラーコーンを蛇行して次の子へタッチ。
練習では入れられたと言っていた玉入れですが本番ではミス
4クラスで競ってリレーは4位、玉の数は2位という結果でした

最後に親子体操。
親が木になって子供がよじ登ります
のどかもなんとかこの体勢まできましたが、
これ以上はちょっと無理

親が足を開いたら子供がその間にジャンプ
足を閉じたら子供が足をまたぐようにジャンプ
のどかも苦心しながら足を開いてまたいでいました
しかし…重くなったもんです
そうそう、もうひとつ嬉しいことがありました
秋に行われる運動会で年長は組立て体操をするのですが、
のどかもこの体操全部に参加できるそうです
なんだか今から楽しみです
ポチポチッと応援クリックお願いします
      ↓         ↓
にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

少しずつ前へ

2010-06-27 | 日記
6月23日、この日も豊洲でトレーニング
まずはストレッチの後にうつ伏せで足上げ。
上がらないように押さえられても、
どうしても上がってしまう厄介なお尻
それでも以前に比べればだいぶ良くはなってきました

続いて膝だけ支えられてのボール投げ。
前後へのバランスも膝を支えられるだけでできるように
背中はまだ反ってしまいますが、
このまま上へ手を振りかぶってボールを投げ、
手を付かずに踏ん張ることもなんとか成功

壁に背中をつけて片足上げ。
まだ怖くて歩行器に手が伸びそうになります
前に置かれた鏡をしっかりと見て姿勢を矯正。

背中をつけたままクラッチでバランス。
何故かこの日はクラッチでも怖がりませんでした
このまま怖がらずにずっといけるといいんですが。

この体勢で転がってくるボールにタイミングを合わせて、
キ~~~ック!
失敗すると左足が右足側に流れてしまい、
シェ~になってしまいます

クラッチで単独立位
支えなしでなんとか立つことができました
怖がらなければできる、
それを分かってくれればもっと良くなる気がします

歩行器での歩行も、左右にブレるのを矯正しながら。
この日も一歩前進
少しずつ前に進んでいきましょう
ポチポチッと応援クリックお願いします
      ↓         ↓
にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

久々のトレーニング

2010-06-21 | 日記
6月16日、2週間あけて久しぶりのトレーニングです
前の週は仕方なくキャンセルで、
家でのトレーニングもろくにできていませんでした
まずはストレッチです。

続いてブリッジ。
きつそうですね
ブランクが少し響いているかもしれません。

立位もキビシ~ッ
ジム内は暑くなってきていて、扇風機が登場していました。

これまた久しぶりの歩行器ですが、こちらは少し余裕が
ただ、体が左右に振れてしまうのが×。
足を上げる側と反対側の肩が下がってしまいます
上半身をなるべく動かさないように、というのが難しい。
ここも改善しなければならないですね。

パワープレートで膝立ち。
振動で耳がかゆくなります
なるべく背中を反らさないように

更にこの体勢でボール投げ。
なかなか踏ん張れていますよ~
久しぶりのトレーニングでしたが、なんとか頑張りました
進歩の見えない停滞期は、力を溜め込んでいる時期。
そう思って辛抱強く続けていきましょ~
ポチポチッと応援クリックお願いします
      ↓         ↓
にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

おじぎそうのどりん

2010-06-19 | 日記
6月4日、こどもちゃれんじの教材として送られてきた
おじぎそうを育てるセットに種をまきました

こんな小さなジョウロもついていて、これで水やりをします。
毎日声を掛けて、水をやり、芽が出ました

芽が出たのが6月6日。
4つの種をまいたのですが、3つしか芽を出しませんでした
このおじぎそうにつけた名前は「のどりん」
そして翌日、山口へ向かいました。

もちろんのどりんも一緒です。
何日家をあけるか分からなかったので。

お世話の甲斐もあり、残りのひとつも芽を出しました
上は6月13日の様子。

6月16日、葉もずいぶん大きく育ちました
この大きさでも触ると葉を閉じるんですね
日が落ちて暗くなっても葉を閉じます。
初めて植物を育てるのどかですが、これからどうなるか
育っていく様子が楽しみです

前回の記事からなかなか次に手がつけられずにいました。
帰ってきてから溜まっていた仕事が忙しかったのもあります
トレーニングも再開しましたよ~。
その様子は次回記事でお伝えします
ポチポチッと応援クリックお願いします
      ↓         ↓
にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

ありがとう・・・

2010-06-14 | 日記
父にはまだまだやりたかったことがたくさんあったようです。
作曲家の生没年などを書いたメモや、
山程あるレコード、CDを分類するためのメモが残されていました。
そして、シャボン液の作り方なども…。
次にのどかが来る時にと思っていたのでしょう…。
通夜の日、告別式の日とも時々雨がぱらつくような天気でしたが、
火葬が終わり家に帰る頃には暖かな日が差していました。
翌日もよい天気になり、シャボン玉を吹きました。

毎年帰省しているので、チャコにもすっかり慣れました。
通夜の日に家で留守番をしていたチャコ、
普段声を出して鳴くことが滅多にないのですが、
いつもと違う様子に不安になったのか鳴いていたそうです。

猫のシンちゃんもいつもと変わらず通ってきました。
ひとつのことを除いて何も変わらない日常…。

すぐ近くにホタルがたくさんいる場所があるというので、
チャコの散歩がてら行ってきました。
本当にいっぱいホタルが飛び交っていてとっても綺麗。
手の甲にとまっているのが分かるでしょうか?
星もたくさん夜空に輝いていました。

6月9日の投稿は父のPCからのものでした。
このブログはよく見ていてくれていたようです。
あまり喋らない息子の、孫の近況を知らせる記事。
ブログを続けてきたことが親孝行になっていたでしょうか。
また年末に来ることを伝えて6月10日、帰路につきました。

重い内容の記事でしたが、読んでいただきありがとうございました。
どうしても書いておきたかったので…。
また、お悔やみの言葉をいただきありがとうございます。
父の楽しみにしていたこのブログ、
これからも続けていこうと思っています。
今後ともよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

通夜と告別式

2010-06-13 | 日記
明け方4時に出発し、山口の実家に着いたのは3時半でした。
のどかは車の中でよく眠り、起きてもおとなしくしてくれて助かりました。
6時からの通夜は実家のすぐそばの葬祭式場で行われるということで、
そこへ向かい父と対面しました。
話によると前日から39度を超える熱が出ていたものの、
当日は朝、昼もご飯を食べたそうです。
夕飯も食べるということで食卓につき、
食べようとしたところ喉を通らず、
お茶を飲んで暫くした時突然痙攣を起こし、
抱きかかえる母の腕の中で大きなあくびを一つして
動かなくなったということでした。
心臓の疾患があり、薬も飲んでいました。
家の中にいても霜焼けができていたということで、
やはり心臓は相当弱っていたんだと思います。
でも、こんなに急に死が訪れるとは思ってもいませんでした。
苦しむことなく息を引き取った父の顔は穏やかなもので、
亡くなったということを尚更実感させませんでした。
のどかは死について「お星様になる」と言っていました。
じ~ちゃんの顔を見てどのように感じたでしょうか。
通夜は滞りなく終わり、この日は葬祭式場に親戚と共に泊まりました。

翌日の11時から告別式が行なわれました。
そこで喪主として母の発した言葉が、
気掛かりだったことを拭い去ってくれました。
「好きなことをして、幸せだったと思います」
幸せだった・・・という言葉を聞いて涙が溢れました。
父の遺影はのどかと一緒に撮ったときのもので、
とても穏やかな笑顔のいい写真でした。

このような悲しい場でも、のどかがいてくれたお陰で
和やかな雰囲気で過ごすことができました。
式の間もおとなしく、ちゃんと座っていました。
泣いている大人達を不思議そうに見ているのどかには、
まだじ~ちゃんが亡くなったということが理解はできていないようです。
火葬の前、母は父に向かってこう言いました。
「お父さん、のどかを見守ってちょうだいね」
にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

突然の訃報

2010-06-12 | 日記
6月6日、日曜日のこの日、のどかはか~ちゃんと
障害者団体の運動会に参加していました。

パン食い競争や玉入れなどの競技に参加し、
楽しく過ごした運動会だったようです。
仕事を終えて帰ろうかというときに妹から電話がありました。
父が救急車で病院に運ばれたという連絡。
そのまま帰り支度をして家に着き、
かかってきた電話の内容は呆然とするものでした。
7時7分に父が息を引き取ったと・・・。
いつかは訪れるものとは思っていたものの、
まだ66歳の父がこんなに急に亡くなるとは実感できませんでした。
その後、翌日の6時に通夜を行うという連絡があり、
3時に起きて4時に車で出発しました。
自分一人が先に行く選択肢もありましたが、
のどかを連れて荷物を持っていくことを考えると、
山口までの道のりは遠いものの、車で行くのが最善と思えました。
約1000キロの山口までの運転は半年前に経験しています。
そう、つい半年前に会ったばかりなのに・・・。
道中、父のことを考えていました。
休日は大好きだったテニス三昧。
クラシックが好きでオーディオを揃えていました。
子供と遊ぶのは苦手だったようです。
半年前に帰省した時には、のどかと一悶着あったようでした。
のどかのことを思ってのことが、少しズレていたようで。
変な所に几帳面で、関心のないことには全くの無頓着。
それでも、父には感謝しています。
自分とのどかがここにいるのは、父の存在があったからこそ。
こうして幸せに暮らしていられるのも、
父がいたからこそのものなのですから。
一つ気がかりだったことがありました。
いきなり死を迎えた父は・・・幸せだったのかな・・・。
にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

キャラ弁~2010年5月

2010-06-06 | 日記
好評のキャラ弁シリーズいきま~す
最近ののどか、食欲旺盛で朝はご飯をおかわりするほど
いっぱい食べて大きくなれよ~
まずは・・・

真ん中にクマちゃんの三色弁当
ホウレンソウのナムルに卵とそぼろ。
そろそろ弁当箱も小さくなっているみたい
続いて・・・

「なんだ~!?これ!?」と思わせるオムライス。
弁当箱開けてこんな風になってたら驚くだろうという
か~ちゃんのいたずら
まん丸の弁当箱だったら満月みたいでいいかもしれないですね

そしてこれは、GREEの携帯ゲーム「クリノッペ」
テレビでCM流れているのでご存知の方も多いかと。
口が梅干とは思っていなかったようで、
酸っぱくてびっくりしたそうです

食べ物ネタでもう一つ。
毎週土曜日はスイミングに通っているのどか、
終わってからスクールの隣にあるマクドナルドでランチが日課
多分ここのオーナーの奥さんだと思われる方が、
店内の片付けなどをしているんです。
この方がのどかを気に掛けてくれて、
バレンタインにチョコをくれたりしてくれるようになり、
「マックのお母さん」と呼ばせてもらっています

このマックのお母さんが先日アメリカに行ったそうで、
そのおみやげが上の車でした
ドナルド・マクドナルド・ハウスとは、入院している子どもとその家族の為の
「我が家のようにくつろげる第二の家」としての宿泊施設です。
そして、このドナルド・マクドナルド・ケアモービルは
医療保険に加入できない子ども達をサポートするプログラム。
保険に加入できないために病院に行けない子ども達を対象に
バスの中で無料で内科や歯科の診察・治療を行うもの。
場合によっては外科治療などが必要な時は、
バスの中で治療を行うための遠隔医療等の設備、
そして薬局までが備わっています。
アメリカ合衆国内だけで1200万人の子ども達が保険に未加入で
適切な治療を受けることができないというのが背景だそうです。
こういう企業の取り組み、素晴らしいと思います
マックのお母さんらしい、とっても嬉しいプレゼントでした~
ポチポチッと応援クリックお願いします
      ↓         ↓
にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

やる気が・・・問題

2010-06-03 | 日記
いや~・・・前回の記事から間があいてしまいました
いつも訪問、応援しているところにも行けず
忙しいのもあるのですが・・・どうも気持ちの問題のようです
とにかく、続きの記事をアップします。
TG(トータルジム)での屈伸。
家では幼稚園から帰ってから、30分膝を伸ばしてこれで立っています。

続いてクラッチでの立位。
なかなかコツがつかめないでいます
ちょっとしたことでびっくりするくらい進歩しそうなのですが、
そのほんのちょっとが難しい
こちらが焦る気持ちを抑えるのも難しい

クラッチを使っての歩行練習。
まだまだおっかなびっくりです
歩行器を使っての歩行とは別人かと思えるような姿勢

最後にトレッドミル。
お尻が後ろへ出てしまうのと、自分で足を出そうとしない
着くまでの車で寝ていたはずなのに、なんとも眠そう
モチベーションがダウンしているのでしょうか・・・。

この日は代表と面談がありました。
これまでのトレーニングの成果と、今後の目標について
ジェイワークアウトへ通い始めて1年が経ち、
その成果は驚きのものです
本来回復しないといわれているものだということを、
忘れてはいけないと思ってはいるものの、
どうしても欲が出てしまっているのかもしれません
去年のイベントで見ることができた自信と輝き・・・
焦りは禁物、でも目標は高く、なんとも難しい問題です
この半年の目標「クラッチを使っての単独歩行」
なにはともあれ「やる気」が問題。
さ~て、気を入れていきましょか~
ポチポチッと応援クリックお願いします
      ↓         ↓
にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ