goo blog サービス終了のお知らせ 

スコクラブ

3匹のスコティッシュ+1匹のミックスがおくる、まったり日記

今日のスコクラブ~♪

2023年02月28日 | 4匹

 

みなさん こんにちは~
ご訪問 ありがとうございます

前回記事では、抱っこできるようになったポンタにコメントをありがとうございました

嬉しくって隙あらばダイナマイトボディのポンタを抱き上げて膝に乗せていたら

腰が痛くなりましたよ~

嫌われそうだし、重いし(多分、6㌔超えと思います)しばらくは止めておきます


お立ち台の小さな箱に納まっているのがマイブームなポンちゃん

悪い顔で見ている先には・・・




こちらも負けじと敵意むき出しの千代ちゃんです

何気にテーブル下で防御していますが・・・笑



スケ坊は順調に自宅補液が続いています(お利口さんです)

抱っこは大好きだけど、補液はイヤだにゃ~



目ヤニクイーンののんちゃん

飼い主に振り向いて欲しい時には、どこでも爪とぎバリバリ~です



のんちゃんの方こそ補液をした方が良いのではと、思う節もあるのですが

のんちゃんは、とても上手に老いています


******** ***** ********

高知のリサ・ママさんから

自宅補液が始まったスケ坊元気玉とプレゼントが届きましたよ



腎臓対応のおやつが嬉しいね、スケ坊

小さなおもちゃがたくさん入っていて、どの種類も2個づつ入っていました

ポンタ部屋と居間用に分けて使えそうです




のんちゃんに食べられる~~




ポインター、以前あったのは壊れていたので嬉しいです

今ではLEDなのですね




そして、トンネルも入っていて千代ちゃんが大喜びです~




楽しいおもちゃがたくさん入っていて、ミンニャ良かったね~




私はリサ・ママさんのことが大好きなんですよ

空を見上げては雲を

足元に咲く野の花を

繊細で優しく語るリサ・ママさんは詩人のようです

意地悪で猜疑心の強い私とは正反対のような人だと想像しています

弱い歳と弱い体のリサ・ママさんなのですが

その素朴だけど飾らない言葉にどれほど私はハッとさせられて、気付かされていることでしょうか

いつまでもお元気でいてくださいね

私も頑張ります



今日の一日が皆さんにとって良い日でありますように

病気と闘う人達や猫ちゃんワンちゃんが元気になりますように


のんちゃんも遊び好きなのよ~

<br>
にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
にほんブログ村
応援、ありがとうね


頂いたコメントは、嬉しく楽しく読んでいます

個々のお返事ができませんが

皆様のブログ訪問に代えさせていただきますね


むらすずめさんへ;ポンタのお膝猫は数秒なのですが
抱き上げられるようになっただけでも、大きな進歩ですよね
花ちゃんはお膝猫になってくれますか??
ポイ活、なるほど~
我が家でも、毎朝お父さんがチラシチェックをしていますよ
「底値だ!!今日は買いだ!!」って、叫んでいます~
ポイントデーの日も、重要なようです

ゆきさんへ;頂いたトンボのオモチャは、ポンタが大喜びで遊んでいます
面白い写真が撮れたら、またアップしますね~
週末の病院はどうでしたか??
一度に3ニャンズは大変だったでしょう
それぞれに良い結果が出ていますように(祈)

つぐママさんへ;あんなにつぐママさんloveでも、お膝猫ではないのですね
あっ、でも海理君がベッタリさんだから~
海理君がつぐママさんをガードしているから
他の子達は近付けないのかもです

たってぃんさんへ;うふふ、カラメルちゃんもすっかり家猫ちゃんですね
警戒心はあっても尻トンの要求はしっかりしてくるのね~
何となくポンタもそんな感じですよ~笑
スケ坊の輸液も3回目が終わり、少しづつ人間の方は慣れてきました。。
点滴タイプより注射の方が時間が短くて楽なようですが
おとなしいスケ坊でも、二人がかりでしています

モコままさんへ;お陰様で、ポンタも家猫風情です~
これでもう少し先輩猫達に敬意を払ってくれるか
年寄り猫達に遠慮してくれたら助かるんですがね・・・
若いから力も興味も有り余っている感じです~

蘭ママさんへ;お膝の上に乗せても数秒なのですが
ゴロゴロ&ブヒブヒ、フガフガと鼻息荒く喜んでいる時があります
嬉しくって、重いポンタを抱き上げては膝に乗せていたら腰にきちゃいました~笑
レオ君よりも重い感じだから6㌔超えだと感じます
今日もまりんちゃんに元気玉と食欲玉を送りますね~

ひなママさんへ;ひなちゃんは一人っ子だから愛情がたっぷり過ぎて
家族のことがうざいくらいに思っているのかも~笑
うちのオンニャの子達もお膝猫からは縁遠いですね
そうそう、春になったらお二人でお出かけしてください
数時間でも環境を変えて目に入る景色が違うとリフレッシュできますよ~


最新の画像もっと見る

30 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (モコまま)
2023-02-28 07:15:58
ちんまりと
小さな箱に座る
ポンちゃん(笑)
可愛い👏
千代ちゃんとの関係は
まだ暫くかかりそうですね
スケ坊ちゃん
頑張ってくれてますね

リサ・ママさんからの
心のこもった贈り物
嬉しいですね
リサ・ママさん同様
のん福母さんのお人柄が
福を呼ぶんですね👏
返信する
Unknown (amesyo)
2023-02-28 07:31:12
どんだけ小さな箱でも・・
必ず箱を見たら入る・・例えそれがどんだけ小さな箱でも(笑)登山家が「そこに山があるから」と言ったのと同じように そこに箱があるから‥(笑)
嬉しいプレゼントの数々猫様が喜びますね
返信する
ポンちゃんは優しい顔してます (しゃちくん)
2023-02-28 08:58:21
外猫生活をしてるとどうしても警戒心が強くキツイ性格になってしまいますがポンちゃんの表情からは本来は優しくて素直な性格なんだと思えるのです。
抱っこできるようになると本来のぽんちゃんらしさが出て来そうです♪
返信する
Unknown (chika)
2023-02-28 12:39:41
こんにちは、ポンちゃん大きいかなーって
思ってたけど6キロ超えですか?
なかなか大きいですね( ´▽`)

箱にちんまり。絶対はみ出そうだけど(笑)

スケ坊ちゃん自宅補液頑張ってえらいよー
ファイトだよ。
のんちゃん、ハイシニアに見えないよ。
上手に老いてって良いですね。

わー元気玉とプレゼント嬉しいですね。
ちゃんと腎臓用のおやつが。
トンネルも嬉しそうで良かった♪
返信する
Unknown (kotetsuママ)
2023-02-28 15:10:58
スケ坊ちゃん、頑張っているみたいでいい子だね(o^-')b グッ!

みんなたくさん嬉しいプレゼント、よかったですね。
うちも毎日ポインターで遊んでいますが、今は充電式なんですね(⌒▽⌒;) オッドロキー
壊れたら、これ買おう(笑)

トンネルで遊ぶフクチョンちゃん、可愛いお顔。
今日はどの写真も、穏やかなお顔に見えますよ。
テーブルの下のフクチョンちゃんも、さほど怒ったお顔には見えないし。
少しはポンちゃんとの争いも減っているのかな?

お母さん、大きなこの抱っこは腰にくるので、本当に気を付けてくださいね(^▽^;)
返信する
ポンちゃんVS千代ちゃん ⇦見守り隊 (タカやん)
2023-02-28 15:25:18
のんちゃん・爪とぎアピール ⇦対応
スケ坊ちゃん ⇦抱っこ(補液)

何かあれば助けてくれるから安心だと
心の中で感じている 
返信する
Unknown (トリ甲)
2023-03-01 01:58:43
こんばんは。

どの写真もみんニャそれぞれの
個性が出ていてステキです。

ポンちゃんもすっかり家ニャンコ。
千代ちゃんの表情が何とも言えずかわいい。
スケ坊ちゃん愛情のこもったプレゼント
良かったですね。
おもちゃで遊ぶのんちゃんが
一番若く見えます(*´▽`*)

ブログやっと更新しました。
返信する
Unknown (まぁちのはは)
2023-03-01 06:37:09
ポンちゃんと、みんにゃんの距離が少しずつ近くなっているような気がします。ポンちゃんに触ったりお膝猫になったりは嬉しいですね。
のんちゃんも、まだまだ元気でそれもうれしい😀。
リサママさんの療法食とかおもちゃのプレゼントも猫たちへの愛情感じます。
返信する
Unknown (しゅりっち)
2023-03-01 06:39:12
今はもうこのレーザーおもちゃも
LEDなんですねーそりゃイイや🎵
沢山の頂き物、みんにゃで仲良く
だね~😻 のんちゃんのこの写真
なんかジワるなぁ素直に可愛い~♡
返信する
Unknown (陽だまり堂)
2023-03-01 08:59:19
ポンタちゃん、小っちゃい箱にチンマリ、可愛い~♡あらら、この時千代ちゃんをジーッと見て居たのね。
Mamiさんも、旦那様も、スケ坊も、補液頑張ってますね。
リサママさんから、沢山の心のこもった贈り物。みんニャ嬉しいね♡
リサママさんに実際にお会いしたことが有ります。
まさにMamiさんの、思って居るお人柄ですよ。
そして、とっても可愛いリサママさんです。
パパさんも、とっても優しくて、可愛いパパさんです♡
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。